Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

11/18(Tue)

2008-11-18 23:59:59 | TRAINING
21:20~
8.1km×1(左回り) 39'07"[4'50"/km]

中山道後、昨日もいくらか疲労感はあったが、今日になって酸欠&脳貧血状態が酷くて眠い。たまらずに19:30に退社。帰りの電車でも寝過して終点まで行ってしまった。jogはただこなすだけ。続けていれば何とかなる、ただそれだけ。
今朝は朝練を試みて5:30に起きたものの、動き出せず。もう一歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16(Sun) 中山道東濃駅伝

2008-11-16 23:59:59 | RACE
1区 7.7km 24'43"[4'13"/km]
(一般B:区間賞,一般Aでは17/33位相当。)
KAKERU+ 一般Bで総合4位

中津商A,KYB,トヨスポ,愛知高A,愛学大,TPAC-B,TPAC-A,名工大A,名城大A,名大A,名大B,中京高,愛大,庄内RT,恵那体連,岐阜MC,名クラA,中京学院大,豊川高B,土岐商,豊川高A,中津商B,大垣体連 に負けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15(Sat)

2008-11-15 23:59:59 | TRAINING
11:20~ 8.1km×1(右回り)

13:00出発 庄内緑地 経由 恵那へ。
中山道試走。
17:00~
1区。約1週間かけて作った全区間の地図が役にたった。
軽くjogで体を温めて、いざスタートしようとしたら雨が降り出す。幸い3kmくらいでやんだ。コース自体は学生の試走によって見覚えがあるが、キロポイントには不安があったので、何度も止まりながら、時には戻りながら確認した。トータルとしてキロ5分くらいのペースとなった。

3,6区の試走にも時間がかかるだろうし、宿が恵那ということもあるので、体が冷えないようにゆっくり2区も走った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/13(Thu)

2008-11-14 01:38:36 | TRAINING
22:45~
8.1km×1(右回り)31'36"[3'54"/km]
脈25拍
ラスト1kmは3'38"くらい。

日中はやはり酸欠状態で眠い。これで約半月続いている、
走っていても呼吸に余裕がない。酷いと軽い吐き気も。
スピードをかけたかったが、ダメージも大きいので、気持ちいい程度に上げることにした。通過は鷲塚一丁目が10'00"。中畑橋東端が24'。上塚橋からは、大き目の腕振りから目一杯の脚の回転をさせて大きなストライドを維持。ピッチで稼ぐのではなく、歩幅で稼ぐ。まだまだ大臀筋や二頭筋、腹筋が弱く、大きな動きを長時間維持できない。中畑橋では疲れてペースダウンしていた。7~10kmのレースだったら、前半付けても後半大きく引き離されてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12(Wed)

2008-11-13 01:00:17 | TRAINING
22:10~
 jog50分程度。西尾市へ、往28分半+復25分くらい。繋ぎのゆっくりjog。土日に貯めた筋肉・内臓的な疲労感は取れてきた。が、眠気は治らない。
 あと一ヶ月。ふっと力を抜いて、もう一度集中を高めていかなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9(Sun)

2008-11-09 18:06:01 | TRAINING
庄内緑地公園2.3km周回コース

9:30~
アップ2周
体操
10'21"-9'25"?-9'25"?-9'12"?-9'12"?-7'46"
[4'30"/km-4'06"?-4'06"?-4'00"?-4'00"?-3'23"]
脈27拍

2人で。風邪病み上がりとのことで、無理せずゆっくり走るつもりだったが、以外にも速いペースで走っていた。午後からも練習会があるので、コース試走できるのは一時間程度。60分jogとして、最後の2周くらいを上げるつもだった。あとで計算すると4分ペースくらいまで上がった。最後6周目は1人で、無理はしないがキープできる程度のペースに上げて走った。昨日ちゃんと走れなかったダメージがあり、どうしてもピッチ頼みの動きになりがちなので、なるべく大きなストライドで走った。そのあと流し3本程度。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(愛知駅伝碧南市練習会)
14:30現地集合
平原
前半頂上までの登りインターバル
1.18km×5(帰りはjogで下る)
〔0.6km-1.18km〕

1:2'08"-4'17"9[3'39"/km]
/10'11"/
2:2'16"-4'22"9[3'42"/km]
/7'52"/
3:2'12"-4'13"0[3'35"/km]
/5'13"/
4:2'15"-4'17"8[3'39"/km]
/4'43"/
5:2'09"-4'13"8[3'35"/km]
脈28拍
/9'45"/
ダウン 3'27"

ペース感覚が分からないが、1本目はスタートで先行した中学生賢人くんを追ったことで入りが速くなり、そのまま走る。後半はかなりのペースダウンをした。2本目からは1人での走り。1本目が効いており、入りから重い。後半はさらに脚が上がらなかった。3本目、これではいけないと思って前半我慢してあげたらなぜか走れた。4本目、あと2本と思えばまだ走れた。気持ち的には上げていったのだが、体の疲労は溜まっており、結果的に3本目を越えられなかった。最終5本目、スタートから上げていく。集中を切らさなければスタートから上げても最後まで持ちこたえられるはず。飛ばしつつもペース配分をして入ったのだが、0.6km過ぎできつくなる。息が切れても心拍数を上げて走れるのだが、腹筋や四頭筋が弱く脚が上がってこない。それでも上げる。ゴールは3本目に僅かに及ばず。昨日の凡レースを払拭する走りをしたかったが、ちょっと足りなかった。高校生卓也くんが昨日、15'28を出したとのことで、これで完全に抜かれてしまった。小中学生と走っているだけではお山の大将で終わってしまう。もう一度貪欲に謙虚な挑戦者にならなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8(Sat) 瑞穂北記録会

2008-11-08 10:06:20 | RACE
0:00就寝-6:20起床
早く寝たので寝起きはすっきり。
小雨が降っていたので、補強をして弱くなるのを待った。
7:00~ 8.1km×1(左回り)36'46"[4'32"/km]
西尾側は堤防下のサイクリングコースを走る。

AM 耳鼻科へ。息のしにくさが気になっていたので。2007.2受診時は鼻が腫れているという診断だったが、今回も同じ。薬も出されずに終了。原因不明。とりあえず異常なしなのだから、そのまま受け止めるしかない。

中山道駅伝監督会議 14:00~ 土岐市セラトピア

アップ 集中できずにブツ切れのjogしかできなかった。

10000m 2組
33'57"58

77"イーブンで32'05",78"イーブンで32'30"。前回の10000mは学生のとき。今の状態なら32'55"43はどうやっても切れるはず、2年前の犬山ハーフも10kmの入りを32'30"で通過できているし、今年はそれ以上の調子を維持できているし。77"でいけるところまでキープしていって後半落ちてからが我慢。関体協の今田君が速いペースで先頭に立ち、TPACながた君、館の稲葉さん、ら5人ほどで集団を形成。それが少し速かったので自分で77"ペースの第2集団を作った。1周目からペース走に持ち込んだ。愛大・南山・愛工の一年生(!?)らがくっついて集団を形成。多少の向かい風もあり、2000m過ぎくらいで1~2"程度落ちた。そこで学生に集団の先頭を奪われた。それでも大して速くなったわけではなく78"を越える。再度前に立って引く。が、自分が前に立ってもペースは78"や79"。再び学生に抜かれる。1人に抜かれるとその隙に4人くらいに立続けに抜かれ集団の最後尾になる。そんなことを数回繰り返しているうちに自分の集中力が切れて集団から離れてしまった。一人になるともう我慢が効かなくなり、脚を上げる筋力もなく、スローダウン。レースは終わった。まだ4000m程度なのに周回遅れにされた、今田君だった。6000とか7000で2位集団にも抜かれる。ながた君、稲葉さんにも周回遅れにされた。自分は我慢する前に切れてしまったので、愛工の一年生(!?)に抜かれたところで着いていって抜き返した。簡単に負けたくはない。結局中盤で大崩れして、その後は力が出し切れなかったので、終盤は少し回復し残り1周の時点で34分かかりそうなのがわかりペースアップして回避。酷いレース運びだった。


ダウン 28'54" 庄内の米田君、関体協の今田君と。

今田くんは普段1人で練習。このあいだのエコパでも5000m15分一桁と好調で、練習は仕事後にインターバルとかをやっているとのこと。週一回の合同練習では10000mをスタートから飛ばしていって、200m差が着くまでは我慢、そこからは毎週縮まっていく周回遅れの相手を射程圏に捉えて追っていくという走りばかりして力をつけてきたとのこと。練習環境・条件が自分に似ているだけに、しかも自分の目指していたものに近いだけに、それを実現している今田君との差を余計に大きく感じてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/7(Fri)

2008-11-07 23:34:29 | TRAINING
20:55帰宅
21:05~
8.1km×1(右回り)
35'57"[4'26"/km]

午前中は眠気は少なかったが、午後・夕方酷い。早く仕事を切り上げて帰ったが酸欠で眠いし、後頭部がボーっとする感じ。ゆっくりのjogをこなすだけにした。日曜のレースなら前日に刺激を入れられるが、土曜のレースともなると難しい。体調の問題も絡んでくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/6(Thu)

2008-11-07 02:32:15 | Weblog
早く帰って8.1×1くらいjogしたかったが、終電。走らず。
日中は、やはり鼻の通りが悪く頭に酸素が回らない。
加えて、胃か腸で出血している感覚。昨夜強引に負荷をかけて走った反動か。
これで今週末10000m走れる状態なのか、全く集中できていない、レース展開を頭に描けない。中山道監督会議の後でも時間的には間に合いそうだが、集中してアップして万全の状態で走り出せるのか。今回を逃すと10km走る機会はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/5(Wed)

2008-11-06 02:29:09 | TRAINING
22:50帰宅
23:10~
8.1km×2(左回り)
33'15"[4'06"/km]-29'21"[3'37"/km]
脈28拍

 2周走るつもりでスタート。ロンT+ランパン。1周目はそこそこのペースで刻み、2周目を上げるという設定。1周目は体の感覚と動きとが切り離されている感じでギクシャクしていた。日中は気にならなかったが、走ってみると鼻の通りが悪く、深い呼吸ができていない。だから頭に酸素が回らず、軽い脳貧血気味でボーっとする。感覚としては33'ヒトケタの動きだと思っていたが、中盤でウォッチを見たら遅かった。終盤で上げていった分で帳尻を合わせ、1周は33'15"での通過だった。
 2周目、そのまま速く大きな動きに移行していった。やや突っ込み気味だった。1km3'33"通過。中畑橋の登りでどっと疲労感が出て失速。西尾側堤防に出たところから立て直していくがなかなか動きに集中できない。がむしゃらに動かしてはいるものの乗ってくる感じはなかった。ここまでムラのある走りだったが、上塚橋を渡ってからの緩い下りで加速しながら動きを修正していった。そこから再度上げる。29分台に届きそうな感じだったので、余裕はないが更に上げていった。どうせなら3'半/kmペース、28'の前半を出したかった。終盤は集中して走ったが、最後は上げても29'を切ることができなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする