Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

8/10(Sun) PM:インターバル断念

2008-08-10 23:45:57 | TRAINING
16:55~ 2号地グランド
UPjog5周

400m(72")インターバル(繋ぎ:200m)
72"67(87"11)72"09(65"59)75"25(72"61)途中STOP

200mレペティション(繋ぎ:トラック対角線walk)
30"83-30"96-63"30(?覚えが無い)-31"37-31"90

100mレペティション(繋ぎ:100m walk)
5本(計測せず)

DOWN
14'19"85


今後は5000mの後半のペースの落込みを防ぐためのスピード持久力の強化へ移行。A/Tからインターバルのペースを設定するが、昨日の3.7kmから判断して、そんなに簡単には心拍数160は越えない。400mインターバルで76"ではレースペースに過ぎないし、74"でも負荷は低い。72"くらいに上げなきゃ必要な負荷には届かないと考えた。MAX15本としてきつければ10本に減らしてもいいと思ってスタートした。300m換算54"のインターバルと考えれば、今の自分にはきついと思うが、とにかくやってみないと判らない。南からの風が強いのでホームストレートで風に押し戻される。jogをしたのち1本目に入っていったので、1本目は前半が向かい風、後半が追い風となった。前半の向かい風で速めに入り、200m通過で36"を確認した、後半のバックストレートは落とさないように保った。72”台であれば合格と考えれば何とかこなせそうな気になった。最初の繋ぎが80秒越えているが、ウォッチのLAPボタンが割れていてうまく押せないため、2回も引き返して再スタートした。2本目スタート、前半追い風、後半向かい風、これも72"台クリアー。でも必死にならないとこなせない。10本もできない気がした。3本目で不安を抱えながらスタートして、前半のホームストレートで思い切りよくペースを上げられなかった。200m通過が36"を越えたのをみて余計に集中力が落ちた。臀部にも筋疲労を感じていた。後半は伸びずに75"。この結果を見て5本まで続けばいいかなというくらいだった。4本目はスタートから乗りきれずに半分も行かずに中止。独りでインターバルをやるには、絶対やる!という強い気持ちと、やれそうな気が持てなければこなせない。ただでさえ、300mのインターバルは大学時代に苦手意識を持ってしまったメニュー。400mなんてほとんどやってなかったから、なおさら難しい。安易に考えすぎた。インターバルをこなすためにはそれなりの準備をしていかないと、今の自分には無理。
 中断してしまったので、ほかに何をやるか考えた末、200mにした。長い距離をふんでも大して意味は無い。それよりは1本1本短くても最大心拍数を上げることを重視した。耐乳酸性を鍛えるには200mでは短すぎるかもしれない。でもこれまでやってきた長めのロード走と、これからやる短距離のトップスピードの両極端の練習をしておけば、その中間の400mはいずれできるようになると思っての判断。200mは1本ずつ集中するため、つなぎはゆっくり歩いた。追い風では負荷にならないだろうから、向かいとなるホームストレート側を使った。本数は設定せず、とにかくいけるところまで集中して続けていくことにした。大きな動きと早い脚の切り返しで走る。トップスピードまで上げる。向かい風の中脚を高く速く引き上げるので大腿二頭筋に乳酸が溜まり始める。1,2本はまずまず。3本目記憶がないが、楽ではなかった。やめようとも思ったが、給水を摂ったらまだ数本できそうな気がした。しかしその後は31"かかってこれ以上は続かないと判断し、5本で終了。
 400mや200mはこれ以上やってもペースが保てないので、100mに変更。流しの延長の感覚でやることにした。タイムは取らず、1本1本出し切っていくことにした。100mは5本と決めてスタート。まずまず速く大きく走れた。腕を前へ早く振り上げて脚を引き上げるようにした、あと臀部のバネを効かせていった。距離も100mではなく、110mから徐々に伸ばしていった。最後5本目はグランドの端めいっぱいのところからスタートした、その代わりゴールラインの手前で失速。


 今後のインターバルのペース設定はよっぽど慎重に決めないとこなせない。大学のときの保体センターの実験でやったトレッドミルでオールアウトまで走っても、自分はあまり心拍数が上がっていかなかった。鍛えていくのは難しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/10(Sun) AM:バイク7回目 | トップ | 8/11(Mon) 緩走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TRAINING」カテゴリの最新記事