日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ

2019-02-18 | つれづれ
やることがいっぱいでどれから手を着けて良いか分からない!
どうすれば良いんだ~!!!!

って時がある筈です。

止まない雨はない!
明けない夜はない!

そうです。
終わらない仕事(やること)など有りません。

人は不安に不安を塗り重ねることによって
更に自分を不安にし、
結果
身も心も動けなく(動かなく)してしまう傾向があります。

そうです!
やるべきことを書き出す
やりたいものを一つだけやる
このとき優先順位だとか期限だとかは無視します。
自分の心の向くまま
やりたいものを一つだけやるのです。

この時大切なのは
「やりたいもの」であって「やるべきもの」ではないということです。
自分がやりたいものを一つだけやるのです。

その一つが終わったら
次にやりたいもの(この時もやるべきものではなくやりたいものです。)に取り掛かります。

これを2~3回繰り返すとあら不思議
やるべきことをやりたくて仕方が無くなります。

壁にぶつかった時
真正面から壁にぶつかっていては前進は有り得ません。
ちょっと横へ遠回りするのです。

自分の心に負担を掛けずに何事も楽しんでやりたいですね(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする