日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

赤字ストップ!

2022-08-03 | 経営改善
弊社関連会社の決算が最も集中する6月決算8月申告
今月8月は3社の決算申告をしなければなりません。
その内の1社は昨日申告納税を済ませました。パチパチパチ

3社中1社が黒字、2社は赤字です。
その中の1社の経営改善に向けての取り組みをご紹介したいと思います。

本年6月期決算は
売   上 39,400千円 対前年比 116.6%
売上総利益 35,000千円 対前年比 119.2%
販 管 費 36,880千円 対前年比 116.9%
営 業  損 失 1,869千円
経 常  損 失 3,101千円
税引後損失 3,441千円
以上となっています。

これを新年度は
売   上 46,000千円
売上総利益 40,000千円
営 業  利 益 4,000千円
経 常  利 益 2,300千円
税引後利益 2,200千円
という数字に目標を置きます。

その為に
売上面ではSNS発信の強化
既存客へのアプローチ強化
新規客の固定客化への施策強化
を柱にサブスクを含めた定期購買の促し
これらの施策を図って行きます。

販管費では
SNS発信強化による広告宣伝費の抑制 ▲900千円
スタッフ入替えによる給与減 ▲1,000千円
スタッフの複業化に伴う給与減 ▲600千円
給与体系変更による給与アップ +2,000千円
水道光熱費の増加 +300千円
生命保険の見直し ▲300千円
顧客管理システム変更に伴う費用増 +300千円
減価償却費自然減 ▲500千円
以上で700千円減らします。
一人当たり賃金アップを図りながら
支出総額を減らすことで販管費を抑え込みます。

これはあくまでも会社に関わる者すべてが
健康であることを前提にしているので根本が崩れないように
全社一丸となって健康の維持に努めることとします。

怒涛のように流れる時代の波に飲み込まれないように
日々の問題発見とその改善、対策
新たなコトへの取り組みを忘れずに
日々進化していく所存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営断捨離進めます!

2022-06-15 | 経営改善
経営断捨離(仮)を商品化します。

その第一弾として
経理部門のデジタル化を推進し
弊社グループのデジタル化を加速させます。

デジタル化により
Web契約書
Web請求書
Web領収書
Web決済
どんどん進めて行きます。

また、経営断捨離の一環として銀行座の絞り込みをします。
代金回収を1口座に絞り込みます。
現在月間数件しかない入金口座はお客様に依頼し振込口座を変えます。
口座維持自体がコストなので積極的に口座を減らします。

経営断捨離はバッサリ切り捨てるものもあれば
小さなものを切り捨てるこのもあります。
経営に関わる全ての者が対象なので
ヒト
モノ
カネ
情報
これらを徹底的に断捨離します。

つい先日までは
中小企業はムダな経費を使っていないから
積極的に経費を減らそうとする必要は無いと言ってきましたが
経営を断捨離という概念で見直しを図り
より強く
より合理的な経営を目指そうと思います。

還暦過ぎた身には時代の流れの速さについて行くのにアップアップです。
しかし藻掻きながらも付いて行こうと四苦八苦しています。
時代の流れに飲み込まれないよう日々改善を怠りません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急場しのぎだけだったのね((+_+))

2022-06-01 | 経営改善
何年か前に倒産危機から救った会社さん
どうやらまた資金繰り難になった模様
支援機関担当者からSOSの電話があり
もう一度相談に乗ることになりました。

前回ご相談の時は
経営改善計画を策定し金融機関からの真水融資を受けることが出来たけど
今回はどこの金融機関からもそっぽを向かれ
更には滞納税なども発生している模様で
資金繰りに関しては四面楚歌の状態のようです。

確かに中小企業の事業再生等に関するガイドラインが発表され
ムダに自己破産せずに廃業、再生する道は作られました。
しかし、無一文になってからSOSを発しても時すでに遅し
となる可能性は高くなってしまいます。

まずは現状確認し
事業存続の意欲を見極め
対応策の有無を検討
そしてその実行の可否を確認し
再生するなら再生する
廃業するなら廃業することを決断しなければなりません。

困窮状態の今となってはもう遅いお話ですが
前回助かった段階で良き経営のアドバイザーを傍に置くべきでした。
もしも今回この窮状を脱することが出来たなら
二度と同じ轍は踏まない体制にして頂きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営セカンドオピニオン事業スタートさせます!

2022-05-26 | 経営改善
自社の経営に不安はありませんか?

・そろそろゼロゼロ融資の返済が始まるのに
なかなか経営が好転しない。。。
・経営の改善ポイントか分からない。。。
・無駄を省きたいけれどどこから手を付ければ良いか。。。
・とにかく専門家の指導を受けてみたい

こんな経営者様のために弊社MCFグループの株式会社グランドリームが
直接訪問して又はZOOMを利用して
現地確認とヒヤリングの上経営改善ポイントとそのやり方を
プチコンサルさせて頂きます。

決算書や試算表、経営計画書や予算書という机上の空論でコンサル致しません。
決算書には見えない経営者様ご自身とのヒヤリングと現場を確認しながら
経営改善のポイントをお知らせします。

大まかな項目は
・売上
・仕入
・人件費
・広告宣伝
・接待交際
・保険
・教育費
・管理費
・企画開発
・生産性
・組織
・資金
・改善手法
などとなります。

コースは現地訪問2時間コース又はZOOM2時間コース
※現地訪問の際は交通費実費と出張費が発生します。

料金はご連絡頂いた方に直接提示させて頂きます。

赤字続き
借入返済に不安
そんな経営者様、会社様は是非とも連絡くださいませ。
実行さえして頂ければ
コンサル料の数倍から数百倍の成果は必ずお出し致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢の限界

2022-02-08 | 経営改善
企業物価が上がり続けています。

その主な原因は
原油高
物流コストアップ
円安
世界的景気回復による需要増
コロナ禍での世界的生産量の停滞
ロシアのウクライナ進行懸念
こんなところでしょうか。。。

結果、
当面企業物価が下がることはないと思っていないといけません。

ならば
企業が取れる打開策は「値上げ」ということになります。

テレビなどでは世の中の値上げの風潮に耐える美談を連日報道しています。
テレビの印象操作により多くの情弱な経営者たちは
ガマンガマン
身を削ってでも
今を乗り越えたらまた春が来る
そんなとんでもな行動に走って自分自身を痛めつけています。

値上げしましょう!
無料サービスを有料化しましょう!
適正なフィー(利益)を頂きましょう!
大切なのは我慢ではありません。
未来永劫お客様にかわいがっていただき存在し続けることです。

まやかしの美談に引っ張られるのではなく現実を乗り越えて行きましょう。
元々儲かっていない中小企業が何の戦略もなくただ我慢する。
そんな愚行からは卒業したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子化とデジタル化そしてDX

2021-10-30 | 経営改善
中小企業こそDX
中小企業が生き残るにはDXは避けて通れない!
なんて言われていますが
電子化とデジタル化そしてDXっていったい何なん??
そんな方も多いと思います。

そこで今日は電子化とデジタル化そしてDXについてちょっとお勉強を(#^^#)

電子化とは資料をPDFにして保存することです。
いわゆるぺーパーレスの初期段階が電子化とも言えます。
PDFなら保管場所も節約できますし
メール添付が可能なのでFAX利用などのわずらわしさからも解放されます。
会社などでDXへの取り組みの初歩としてスタートしている企業も多いと思われます。
こちらは電子帳簿保存法の範囲内での行動とも言えます。

これに対してデジタル化とはデータをテキストにして保存することを言います。
データは再利用が可能(PDFはできない)ですしデータとして蓄積します。                        データベースとして蓄積されるためデータを活用して次なる利用も可能です。

そしてDX(デジタルトランスフォーメーション)
こちらはデジタルデータを基にして組織自体を変革すること、業務プロセスを変革していくことです。
例えば見積りから受注、納品そして請求と回収を途中で人の手を介することなく仕上げることです。
もちろん見積りはAIに大部分を頼る。
受注から納品請求回収には在庫管理システム、販管ソフト、銀行データの取り込みなど各ソフトとの連携が必要になるためこれらを時間をかけて構築する必要があります。
社内決済だってAIに基づき管理職の手を通さなくても自動的に決済され各担当者、管理者にスマホで通知が届くなんて仕組みも構築できたりするので、無能な(失礼)管理職なんかはどんどん要らなくなって行きます。
これによって会社内の生産性は目が飛び出るほど向上するという手筈です。

「オレはアナログ人間だから紙ベースが良いなア~」なんて言っているあなた
時代と同業他社、異業種によってあっという間に駆逐されてしまいますよ。
まだ間に合います(たぶん)。
アナログな頭をDXな頭に切り替えましょうね(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄を省きましょうか。。。

2021-10-20 | 経営改善
今日は体重や贅肉の話ではありません。
経営上の無駄の排除のお話です。

次のモノは簡単に省けます。
① 倉庫料や家賃
② 人件費
③ 時間
④ 通勤費や交通費
⑤ 接待交際費
。。。

①の倉庫料や家賃は、商品在庫を無くしましょう。
売れないものは即廃棄しましょう。
使わないものは即捨てましょう。
テレワークしましょう。

②の人件費は、ロボットを使いましょう。
ムダな会議、無駄な打ち合わせを徹底して無くしましょう。
売上に繋がらないものは徹底的に削減しましょう。
社内から探し物を無くしましょう。
モノを無くせば管理も減るのでモノも無くしましょう。

③の時間は、①、②に加え移動時間を徹底排除しましょう(④に繋がります)
「悩む」「戸惑う」を無くしましょう。これはルール化によって達成できます。
ペーパーレスによって探す時間やコピーの時間は激減させることが出来るのでお勧めです。
ムダな報告書の作成やクレーム処理も徹底排除です。相手の機嫌取りに時間を費やすことほどの無駄はありません。

④の通勤費や交通費は、テレワークの徹底普及に加えWeb会議を徹底しましょう。コロナ対策上も有効です。

⑤接待交際費は思い込みの排除からです。
売上に繋がらない接待は皆無にしましょう。
接待しないと取れない仕事は取らなくて良いです。
接待交際費は「売上に繋がるもの」であることが条件です。

特に日本の中小企業では多くの無駄が放置されています。
その放置が中小企業を弱くしているのに見て見ぬふりをしています。

短期で改善
長く効果をもたらす。
そんな無駄の排除をしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだやれる!!諦めなければ道は拓ける!

2021-02-15 | 経営改善
コロナで疲弊して。。。
この言葉はもう使わないようにしなければなりません。

コロナが流行して1年経ちました。
もしもまだ明るい未来が見えていないとすると
それはコロナのせいではなく
変わりゆく時代の波に乗れない時代遅れの証です。

もう時代は変わってしまったのです。
以前のような形には戻らないのです。

ならば変わらねばなりません。
時代に必要だと言われる会社に代わる必要があるのです。

そんなもんあれば苦労しないよ!
という声が聞こえてきそうです。

そうです!時代の波に乗れている企業はちゃんと
生き残るための方策を考え実行してきているのです。

何も考えず
ただ毎日一生懸命に働いてきた人たちの先が見えなくなっているのです。

ヒントは、より広く、より深くです。
自身の事業を顧みて、より広く、より深くを探っていくのです。

例えば私のグループ会社ではWeb顧問税理士のブランドを構築中です。
これがより広くです。
そして、書類の電子保存(スキャナ保存)のブランドも構築しています。
これがより深くです。

今までやっていなかったことを始めるのが広くです。
そして、雄鳥久木先との取引金額を増やす施策がより深くです。

なんだそんな簡単なことか!
と思われる方も多々あると思います。
そんな簡単なことで良いのです。
先ずはチャレンジして、そして手直しし続ける。

そんな基本的な行動がこれからの未来を拓いて行くのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええええええ~!6,000万円て。。。

2021-02-10 | 経営改善
中小企業事業再構築補助金
正式名称は中小企業等事業再構築促進事業
令和2年度第3次補正予算の目玉施策です。

コロナ禍で先が見えない企業にとって
こんなチャンスはありません。
ぜひぜひ使って頂きたい大盤振る舞いな補助金です。

どれくらい大騒ぎな補助金かというと
盆と正月と誕生日とバレンタインデーに大型連休が重なったくらいの
めでたくも楽しくウキウキするような補助金です(って、余計わかりにくい?)

どんなにいっぱいの補助金だって
どんな事すればいいか分かんないから同じじゃん!とお思いの方に朗報です。
事例が出ています。

どうですか?
メチャメチャハードルが低いのがお分かりでしょ?

さあ、事業再構築のプランと認定支援機関への事業計画策定支援の要請
早めにお願いしておかないと現場大混乱必須ですので
是非是非早めにお声掛けくださいね!って、
ウチ認定支援機関なんです('ω')ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置換(ちかん)

2021-01-26 | 経営改善
こっちじゃないですよ~✋
痴漢
これ犯罪ですからねぇ~💦
やっちゃダメですよ~💦💦💦

置換とは
あるものを他のものに置き換えることです。

ここは経営や生き方を主にしたblog
経費の置換について少し思いを語りたいと思います。

新型コロナの蔓延で非常に窮屈な生活を送らざるを得なくなっていますが
会社経営にとってはチャンスの芽ばかりが押し寄せてきています。

皆気づいていると思いますが
事務所不要、本社不要、出勤不要、無駄な会議不要
スーツや化粧品なんかも不要になっていたりします。

これらは全て「置換」されているのです。

事務所や本社は自宅であったりパソコン、スマホの中に
通勤は通信の中に
会議はchatの中に
どんどん置き換わっています。

これからは更に「置換」が加速するのです。
とにかく人に接触しちゃダメなんです。
手渡しもダメ
他人が触ったものに触っちゃダメ
他人の唾が届く範囲で仕事しちゃダメなんです。
そんな中で経営をしていかなければならないのです。

今までを続けようとするからアイデアが出てきません。
ゼロから考えるのです。
「何もないとしたら」をスタートにするのです。

置換
他人がやってくれるのではなく自分自身が率先してこの世界に入り込む
これをやらなきゃ
自分自身が『置換』されちゃいますよ(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワーク徹底宣言発動!!

2021-01-25 | 経営改善
緊急事態宣言解除までいよいよ残り2週間になりました。
コロナ蔓延第3波のピークも超えつつある気がするのですが
この2週間に気を抜くことなくコロナ拡散防止の徹底をしたいものです。

この2週間、実は
中小企業が一挙に非接触型の経営に変える大きなラストチャンスです。

他人に言うからには自分自身も率先垂範
今まで以上にコロナ拡大防止の徹底を行います。

① 社内テレワークの徹底
② 脱顧問先訪問の徹底
③ 書類直接受け渡し禁止の徹底
④ 会社訪問のお断り徹底
⑤ Web訪問、Web打合せの徹底

最低これくらいはやっていきます。
いや、これをやらないと企業は生き残れない状況と認識しています。

新しいことをやろうとすると
今までを是とする意見や行動が出てくるものです。
しかし、世の中が変わっていく以上
自分達も変わらなければならないのです。

創業の精神や経営理念は変えずに
時代の流れに合わせて手法は変えていく!
そんな2週間にしたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一縷の望みあるなら何でもやる!

2021-01-22 | 経営改善
昨年末までに一挙にグループ各社のHPを刷新、追加しました。
今自分たちにでき得ることはなんでもやる!
その一環です。

これらの施策が成功するか否かはこれからにかかります。
作ったからにはどんどん収益向上のために働いてもらう所存です。

金沢建具工房…商品紹介ページ
https://ktategu.com/items/items.html

企画開発会議…三輪バイク「トライク」紹介サイト
https://trike-kikaku.com/

コールソリューション…帳票電子保存スキャナーページ
http://call-solution.com/scanner/

マネジメント…WEB顧問窓口相談サイト
http://online-mcf.com/

トータルサポート…パーテーション事業
https://partition-tsupport.com/

金沢建具工房…開業の窓口(不動産仲介事業)
https://kaigyo-mado.com/

リッチダッド…シェアサロン
http://fiore-share.com/

グランドリーム…開廃業コンサル
https://kaihaigyo.com

中小企業にありがちなホームページ作ったから安心!
ではなく
作ったところからスタートです。
焼くなり煮るなり蒸すなり凍らせるなり
いろいろ調理していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広くか、深くか、両方か??

2021-01-21 | 経営改善
売上は次の式で成り立ちます。

売上=数量×単価

これをわが社の経営にも当てはめてみます。

広く・・・現在、石川、青森、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知
     大阪、兵庫、沖縄のお客様や事業所と関わりがあります。
     これを全国、海外に広げれば良いことになります。
     例えば石川県内だけを見ても、お客様の無い空白区がありますので
     そこへ関りを拡げることも横展開にはなります。

深く・・・税務顧問、会計・経営コンサル
     これを更にサービスを付け加えれば良いのです。
     何もサービスを限定する必要はありません。

そしてこの双方をやるとすれば
その成果は多大なものになるのは火を見るより明らかです。

どうやればその双方を実行に移すのか?
その実行の経過は今後このblogにも記していきます。

ムズカシイと思っている間は手も足も出ません。
でも、なにかを始めてみようとすれば
そこからどんどん方法は浮かんできます。

あなたは広く?深く?両方?
どれを選びますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスは平等

2021-01-20 | 経営改善
緊急事態宣言発令で
2021年の経済成長が1%超減少するのではないかという話を耳にしました。

小売店は、何の努力もしなければ年間3割のお客を失う
こんな話を聞いたことがあります。

コロナの緊急事態宣言で身動き取れずに
結果として何もしない
そしてお客をどんどん失い衰退していく

売れないから休業するのが最善策とばかりに
休業を決め込むお店や会社を見かけますが
決して良い傾向ではありません。

やるべきことは休業ではなく食いぶちを探すことです。
売上の源を探してそれを着実に実施していくことです。

チャンスは平等です。
探そうとするのか
向こうからやって来るのをじっと待つのか
ただ、待っていてもそのチャンスは他の人にとられるのが関の山です。
ならばそのチャンスを自ら取りに行く!
そんな気概を持ちたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで自前でやるの?

2021-01-15 | 経営改善
例えばこんなアライアンスが進んでいます。

宅配業者と観光バス
空いた観光バスに人ではなく荷物を載せる

客が来なくなった旅館ホテルを
ワーケーションの拠点とする

営業中の飲食店をデリバリの拠点として借りる

足りなければ余っているところのものを利用する

ヒトも
モノも
カネも
情報だって持っているところから借りてくれば良いのです。

自分で何もかも揃えようとすると莫大な経営資源が必要になります。
ならば、持っているものを利用させて貰えば良いのです。

いよいよコロナでもう一歩も後退できないところに来ています。
ならば、前進するために
最大限のパフォーマンスを引き出せる環境を作りたいものです。

諦めることは簡単
愚痴を言うことは簡単
でもそこには未来はありませんものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする