日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

閑古鳥を近づかせるな

2012-05-31 | 経営改善
私の自論の中に「暇な店ほど人は動かぬ」というものがあります。
お客さまが閑古鳥のねぐらになっているお店に限って
汚い
無愛想
動かない
工夫しない
という共通点があります。

かといって忙しいお店であっても
閑古鳥が飛来する瞬間はあります。

しかし、忙しいお店からは閑古鳥は直ぐに飛び去って行きます。
その理由は
お客さんの居ない時間帯こそ忙しい時間帯に変える事を知っているからです。

お客さんがいっぱいいる時には
商品を展示できない
商品陳列の整頓が出来ない
接客の練習ができない
提案の練習ができない
掃除ができない
忙しすぎてできない事だらけです。

売上が上がるお店ほど
閑古鳥が襲来したとき(暇な時間)が
忙しい時間には出来なかった事を順番にこなして行く良いチャンス到来です。

従って、このようなお店は外から見るといつも忙しく立ち回っている繁盛店に見えるという訳です。
忙しいお店だからこそもっと良いものを提供してくれるだろう。
新商品をそろえていてくれるだろう。
良い提案をしてくれるだろう。
明るく元気な接客をしてくれるだろう。
お客がわくわくドキドキするようなお店にしてくれている期待感でいっぱいになります。

忙しくないお店の皆さま
貴店では暇な時間は何をする時間ですか?
まさか、おしゃべりタイムや愚痴の言い合い
化粧直しにお客の悪口タイムなんかにしていませんよね。
またまた閑古鳥の数が増えてしまいますよ(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撤退のススメ

2012-05-30 | 経営改善
引くに引けなくなった事業はありませんか?
これまでの苦労
これまでの投下資本
これまでの時間
これまでの労力
その全てが水泡に帰すと思うと撤退するに撤退できないという状況になります。

悪い事は言いません。
撤退しなさい。
しかも直ぐにです。
待ってはいられません。

なぜならその事業は赤字垂れ流しの事業だからです。

経営環境が厳しい世の中です。
社長や上司のメンツやプライドだけで
企業を危機に追いやるのはいけません。
大切なのは存続する事であり
企業にかかわるすべての人が幸せであり続ける事です。

過去にたくさんの事例を見てきました。
過去の投下資本を勿体ないと言っていた企業の末路をです。
残念ながら従来通りのやり方では赤字部門が黒字に転換する事はありません。
やり方を変える必要があるのです。

あっ!
まだ「そんな事言ったって・・・。」という声が聞こえてきそうです。
悪い事は言いません。
お金垂れ流しの事業は即撤退してください。
撤退する勇気を持つ事も経営者の大事な仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社が潰れる理由

2012-05-29 | 経営改善
会社が潰れる理由をお教えしましょう。
こんな話を始めるとドキッとされる方もあるかもしれません。
それでも敢えてお話ししましょう。

会社がつぶれる理由
それは「必要ないから」
これに尽きます。

えっ!?
ちょっと待ってよ!
売上げ不振だとか
大型店の出店だとか
安い商品の攻勢に負けたとか
そんな理由を言ってよ!!
という声も聞こえてきそうですが

もう一度言います。
「必要ないから」

モノが売れないのはあなたを必要としていないから
利益を出させて貰えないのはあなたを必要としていないから
閑古鳥が鳴く状態になるのはあなたを必要としていないから
受注が来ないのはあなたを必要としていないから
そう言う事なのです。

必要としているなら
あなたのお店にはお客様が大挙して押し寄せます。
あなたの向上は受注の山です。
従業員の手配が付かないほどのオファーでいっぱいになります。

お分かりでしょうか。
潰れないためには何をすれば良いか?
それは
必要とされる商品を揃える事
必要とされる技術を持つ事
必要とされるサービスが出来る事なのです。

会社がつぶれる理由
決して外にあるのではありません。
その理由はすべて内側にあります。
もう一度見直しをして頂きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高給取りになろう

2012-05-28 | 自己啓発
高給取りになりましょう。
簡単です。
余人をもって代えがたい人物になれば良いのです。

もっと詳しく言うなら
上場企業で高額所得者と言われる方たちの名前を列挙すれば分かります。
日産自動車のカルロスゴーンさん
ソニーのハワードストリンガーさん
トヨタ自動車の張富士夫さん
パナソニックの中村邦夫さん
ソフトバンクの孫正義さん
などなど

お分かりですね。
余人をもって代えがたい人物というのはこのような方々です。
(もっともストリンガーさんはおかしいと思いますが…。)

スポーツ界で言えば
ダルビッシュ選手
イチロー選手
長友選手
長谷部選手
岩瀬選手
小笠原選手
・・・

高給取りになるには
他の人より秀でていれば良いという事になります。

きっと自分にも良い所がある筈
その良い所を伸ばせば良いのです。

えっ!
自分にはそんな良い点が無いって??
それでは仕方がありません。
マニュアルの上で何も考える事無く
ただ黙々と仕事をしてください。
最低賃金だけは保証される筈です。

めでたしめでたし(??)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿とハサミは使いよう

2012-05-27 | 他人のフリ見て我が身を正す
とにかく良い大学を出させたい。
親心はいつの時代でも同じです。
その親心を踏みにじって犯罪に走ってしまう馬鹿がいます。

末は博士か大臣か
なんて言葉もありましたが
親の愛情を一身に受け
ブランド大学に入学して
人をだます術を覚えてしまう

入試勉強以外の大切なものを教えて貰わなかったという事でしょうか。

慶大生を詐欺で告訴へ 運用実態は謎(産経新聞) - goo ニュース

馬鹿とハサミは使いようと言いますが
頭が良い人はそれを社会のために使って欲しいものです。
勉強をしたくても諸事情で勉強できない人がたくさんいる中
超有名大学に入学した以上はそれを世の中に使うべきです。

自分の命や自分の頭、自分の身体を自分のものだと勘違いするから
欲に溺れてしまうのではないでしょうか?
天からの借り物だと思えばもう少し大事に使ってやれるような気がします。

渦中の慶大生はすでに出国済みとか…。
たかだか6,000万円程度の金で
自分の一生を台無しにするなんて
入学試験用の勉強はたくさんしたのでしょうが
生きるための人生勉強は全くしてこなかったのでしょうね。

子育てって難しいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に言うなら自分もやれ!

2012-05-26 | 経営改善
講演会で偉そうなことをたくさん言う訳ですから
所長(←私のこと)は出来ているんですよね。

・・・・

スタッフの問いかけに返す言葉の無い私。
人には言うけれども自分では出来ていない事は多々あります。
そんな中で心掛けている事
人に言っているんだから色々試してみようという事です。

私はみんなにとって理想の会社になっている会社を見た事がありません。
もちろん私の会社も
働いてくれるスタッフ
お取引先様
協力して下さる会社様
その全てがそれぞれの理想と思っている企業像とは
程遠い会社を作っているような気がします。

人それぞれに個性があり
家庭環境や
周囲の環境
その他色々な要素が絡み合い
中には不満タラタラで勤めて(取引して)いるなんていう事もあるでしょう。

私は社外の人に「あるべき姿」の話をしている関係上
社内においても「あるべき姿」を追い求めています。
もちろん手探りでやっていますから
上手く行くものもあれば
一定の結果を出すために紆余曲折するものも多々あります。

ただはっきりしている事
それは
私自身が理想とする会社像にするまで手は抜かないという事です。
また、社内のスタッフが一瞬理解に苦しむような手法さえ取り続けるという事です。

なぜなら、その挑戦や試み自体が
私の血となり肉となって行くと信じているからです。

とにかく挑戦し続ける
人に言うからには先ず自分自身が挑戦する
そしてその経験を元にお客様と接して行く

中小企業を助けられるのは私共事務所しかないと自負しています。
そんな私共事務所が意気消沈していたり
社内の意志がバラバラだったりという事が有ってはなりません。

人に言うなら自分もやれ!
文句を言うなら自分でやれ!
やらないなら文句は言うな!
反対するなら自論を言え!
昔々から言われ続けているものではありますが
自分自身
肝に銘じて走り続けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ける屍

2012-05-26 | 危機管理
生ける屍(いけるしかばね)

呼吸はしているものの
精神的には死んだも同然の状態の事を言います。

勘違いして欲しくないのは
危篤状態の人や治療中の人をいうのではなく
無意味に人生の時間を浪費する人の事をいいます。

それにしても生ける屍が増え過ぎてしまいました。
制度に便乗して
生活保護にどっぷり漬かる人
失業保険の虜になる人
ニセ鬱病発症者
引き籠りを決め込む人
挙げればキリがありません。

本当に時間を欲している人たちがたくさんいます。
生きたくて生たくて仕方がない人たちがたくさんいます。
難病と戦う人、重い障害を持つ人それでも懸命に生きようという人がたくさんいます。

世の中に文句ばかり言って
何もせずに世の中の恩恵を一人占めにして
それでも不満ばかり言いながら
ネットやゲームに興じる生きる屍達

いい加減目を覚まして欲しいものです。
生きる屍に誰も手を差し伸べたりしない事を自覚すべきです。

自分のやる気の無さや根性の無さ、身勝手さを横に置いて
世の中の犠牲者ぶりながらのうのうと生活する姿は
やはり生ける屍だからという事になるのでしょうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟻の一穴

2012-05-25 | 他人のフリ見て我が身を正す
指導の難しさを感じる瞬間があります。
それは私が関わった企業様が倒産される時です。
これまでほとんどなかった関与先様の倒産が散見されるようになりました。

その全てにターニングポイントはありましたし
もっと強く指導していれば倒産回避できたという思いもあります。

ただ一つ言える事は
そのすべてに「蟻の一穴」は存在していたという事です。

私は自身の経営においては経営の原則を守るようにしています。
その理由は、小事から大事まで
原則を守らなかった結末(=倒産)を日々実感しているからです。

そういう意味では日々後悔の積み重ねをしているという事になるのかもしれません。
なぜなら、「こうすれば良い」ことと
「こうしてはいけない」ことを関与先様に積み重ねさせている事になるからです。

先日こんな事がありました。
この春に破綻された企業様を承継した企業の社長様がふらりと弊社に立ち寄られました。
その社長様曰く
「私は本当に分からない。
 先生(←弊社)がここまで手厚く関与されていた会社さんがなぜ破綻したのか…。
 自分の経営者人生の中で初めて体感する破綻のパターンだ。
 先生の事務所が協力しての微に入り細に入りの事業計画書が作られている。
 この事業計画書通りに動くだけで絶対に経営は上手く行く筈だ。
 それに月次決算の正確性と素早さ。
 このレベルは自社(←年商30億円の企業様)のレベルを超えている。
 そして毎月の事業計画の追いかけと指導の量
 ここまで税理士事務所が指導している事自体が大きな驚きだし
 ここまでの指南書、指導者が付いていたのになぜ破たんしたのか…。」

引き継いだ企業の経営者様が「驚くようなレベルでの関与」と
言って頂けたのは凄く有り難い事なのですが
実はどうしようもない限界点が存在します。

それは
「私が経営するのではない」という点です。
もう少しわかりやすく言えば
「道具がどんなに優秀でも
 それを使いこなす人が使いこなす能力が足りない場合
 その道具は光輝く事は無い。」という事です。

ここの所の反省点として
関与の打ち切りを覚悟で更に関与を深めるという事です。
おせっかい
介入し過ぎ
使われているよう
と言われてもかまわないので
言うべき事は言うという事です。

社長の家族の悲しい顔を見る位なら
従業員さん達の苦しい顔を見る位なら
取引先さんの苦悩を目の当たりにする位なら
敢えて口うるさいオヤジに徹しようと思います。

会社は赤字が続けば末路は見えています。
赤字の理由は分かっています。
どうすれば良いかもわかっています。
後は社長を動かすだけ
それも一番良くわかっています。

破綻後にたくさんの人を悲しませるくらいなら
敢えて今
苦しい思いをして頂こうと思います。

一緒に頑張りましょう。
そして一緒に繁栄しましょう。
そう、お金だけではなく心も豊かになれるように。
もっともっと指導力を発揮できるようにして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長の日課

2012-05-24 | 経営理念
社長の日課
規模の大きさによりその日課は異なって来るでしょうが
私の今日現在の日課を残しておこうと思います。

6:00 出社(会社到着)
その後すること
1.神様棚の榊の水換え
2.会社の窓を開け空気の入れ替え
3.湯呑み茶碗洗い(今朝はたまたま)
4.不燃物ゴミの片付け
5.コピー用紙の補充
6.日報確認と個別確認事項の社内回覧確認
ざっと30分もあれば出来る量です。

6時出社自体は「元気塾」を開講した事が元となり
自分自身の習慣としたものですが
早朝会社に出ると
今まで気づかなかった事がいっぱい気付くようになりました。

もちろん今が一番良い形ではなく
あくまでも途上の段階での状況です。

ある弊社スタッフにこんな事を言われました。
「お客様に対して、一般の方に対して
偉そうなことをたくさん言う訳ですから
所長(←所内では私をこう呼びます)は、
ちゃんとやっているんですよね。」

返す言葉もありませんでしたから
この言葉を返せるようになって行きたいと思っています。

次は何を出来るようになろうかしら…。
やっぱりトイレ掃除かな…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会人の自覚

2012-05-23 | 他人のフリ見て我が身を正す
こんなに靴を脱ぎ散らかして・・・
車の窓から煙草を捨てるなんて・・・
レストランに躾もできていない子供を連れて来るなんて・・・

人にはそれぞれ常識があります。
常識とは「一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力」(大辞泉より)となっています。
常識とは一般の社会人が持つべきものとなっていますが
一般ではない社会人にとっては「自分の常識に社会の常識がついて来い」位の感覚なのでしょう。
通常では信じられないような痴態を堂々と見せていたりします。

ただ、入り口論として「一般の社会人」の議論が残ります。
一般の社会人とはどんな人のことを指すのかによって
常識の尺度は違って来ることになります。

社会人とは
二十歳を過ぎた人
就労できる年齢に達した人
姿形だけ社会人に見えて
実は精神的には社会人に達していない
そんな人たちがたくさんいるように思えます。

年齢などではない
真の社会人を目指したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大増税のススメ

2012-05-22 | つれづれ
社会保障と税の一体改革
なんとも情けない議論が国会内で応酬されています。
応酬というよりはママゴトか・・・。

税と社会保障の一体改革を議論するなら
消費税率は20%が妥当でしょう。
絶対にこれより少なくすることはできません。

その理由は
これから増え続ける老人に年金を支払い続け
尚且つ海外から企業を誘致しないといけないのですから
所得税も
法人税も限りなくゼロ
そして消費税は青天井

所得の高い人はどんどんお金を使うでしょう
お金の無い人はじっと我慢の生活でしょう
必要なのは我慢をする位なら死ぬほど働こうという気概でしょう
死ぬほど働けと言ったって
人間は死ぬまで働けるものではないのですから…。

「自分たちだけなんで税負担をしなければならないんだ!」
そんな怒りの声も聞こえてきそうです。
「子供もいないのに何が子孫のためだ!」
そんな声も聞こえてきそうです。

不満があるなら外国へ移住しなさい。
戦乱や飢餓だらけの外国へ行けばよいのです。
世界一安全な日本は税金で作られているのでは無かったですか?

貧富の差は努力の差
自身ではどうしようもないと言っていながら
かなりの要素が自分の頑張り次第です。
恨み辛みばかり言って働かないのではなく
少しずつでも良いから働いて
自身も豊かな生活を過ごしたいものです。

稼いだ以上には納税はありません。
しっかり働き
しっかり使い
そして幸せな日本にして行きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他の税理士さんとは違うから・・・

2012-05-22 | 良い税理士・悪い税理士
ここのところ経営状況の良い企業様と
極端に悪い企業様がとみに増えたように感じています。

先週お寄りした企業様は極端な受注不足で悩んでおられました。
久しぶりに訪問した本社に入った瞬間その原因は分かりました。

売り上げ改善のポイントを二つだけお話ししました。
一つはイベント
もう一つは本社の清掃です。

数日後、その企業様の弊社担当者からの報告によると
大至急のイベント開催が企画、進行しているとのことでした。
加えて、本社は訪問時すぐにその清掃売りが変わったとの印象を持ったそうです。

この素早い動きが
必ずや売り上げにつながる事でしょう。

そして別な企業様
この企業さまでも極端な売り上げ不足に頭を抱えられていました。
社長様は浮かない顔をしていました。

話しをしていくうちに
収入が少ないから経費を減らすしかない
色々削減してきたが
残る大きな経費は経理関係の費用なんです。
一年に一回決算申告だけにできないでしょうか?
訪問回数を減らしてその分月次報酬を下げることはして貰えないでしょうか?
それが無理なら、市販ソフトを購入して申告は税務署へ行って
窓口で記入方法を聞きながら申告するという手もあると思いますが
そんな方法はダメでしょうか?
そんなことを告げられました。

今まで一度も関与を離れたいなどと言われたことのない社長様です。
もう一度弊社とのかかわりを一つ一つ確認させて頂きました。

①金融機関との資金繰り交渉はどうするのか
②毎月の経営の成果のモニタリングはどうするのか
③経営上発生する諸問題の解決方法を持ち得ているのか
④最も有利な税務対策はどうするのか
⑤個人のライフプランニングはどうするのか
⑥そしてなにより経営の方向性を見失いそうになったときに相談する相手が出て来るのか

現在弊社が提供しているサービスを一つ一つ再確認していくうちに
社長様の口から次のような言葉を頂戴しました。
「ほかの税理士さんではして貰えないようなレベルのコンサルティングを
通常の顧問報酬の中でやっていただいてますもんね。
普通なら何百万円もするようなコンサルティングをずっとし続けてきていただいていますもんね。
今の売り上げが少ないからと言って間違った判断をするところでした。
やっぱり顧問は続けて頂きます。
そして、売り上げの増加策もやってみます。
金融機関との交渉もやってみます。
なんだかやれそうな気持になってきました。」

それまで後ろ向きになって八方塞だと言っていた社長様の顔の表情が明るくなり
それどころか経営に対する前向きな行動まで起こすと宣言して頂きました。

社長様からの言葉は私にとって非常にうれしいものでした。
まさに弊社が望んでいる会社様と弊社の関係です。
「社長様の傍にはいつも私たちがいる」その関係です。

いままでも
そしてこれからも
他の税理士さんとは違うレベルで
弊社一同は常に会社様の傍に居ることを宣言させて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたをなんとかしたい

2012-05-21 | 他人のフリ見て我が身を正す
あなたをなんとかしたいって言ったって
口説きたいとか
抱きしめたいとか
にゃんにゃんしたいとかっていう話ではありません。

たったひとりの人を実際に助ける事のむずかしさ
たくさんの人の事を心配するだけで何もしない事の気軽さを言っています。

私は抽象的に
「私に関わる方すべて」とか
「私と知り合うであろう人すべて」とか言っていますが
随分無責任な事を言っている事に気づかされました。

確かに心配はしている
しかし、その人のために実際にやっていることは
相談があった時に動いているだけです。

私の経験
私の知識や知恵
それを全精力を使って提供しているかと云えば
やれ業界の役職だの
やれ先約のセミナー講師だの
やれ・・・・
そんな事を優先させてしまって
オンリーワンの対応が取れていないことに気づきます。

相談者は自身の問題で真剣に相談して来られています。
もっと集中した対応を取らなければなりません。
もっとオンリーワンの対応を取らなければなりません。
そのような対応ができるようにするために
日々改善して行かなければと思うのであります。

えっ?
最後がむにゃむにゃした感がありますか?
オンリーワンの対応を取る事ができる体制を考え実行に移します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相乗効果

2012-05-20 | 経営改善
われながら面白い現象が起きています。

仕事で忙しい忙しいと思いながら苦しみ続けた十数年前
おそらく仕事量はその頃の倍以上になっているにもかかわらず
何の苦しみも無く、それどころか楽しみながら仕事をさせてもらえるこの数年
特に去年から今年にかけては
周囲から「身体は大丈夫?」と声を掛けられる位に
多忙に見えるような過密スケジュールです。

でも、当の私は
身体も辛いことが無く
精神的には充実しています。

なぜこのような現象が起きているのかというと
私がかねてから皆さんにお話をしている
「私のノウハウは全部出し切る」という姿勢を貫いているからのように思います。

私が持っているノウハウを全部出し切ると
私の頭の中や精神は空っぽになり
どんどん情報を入れるスペースが出来てきます。

コンピュータのハード宜しく
たくさんの情報を詰め込みすぎると
頭が重くなりすぎて
動きが鈍くなったり、動かなくなってしまいます。

その点
常に空っぽにしている現在は
どんどん情報を吸収し、かつそれを吐き出すスピードも速くなるという状態です。

仕事が楽しいからどんどん新しい発想が生まれてきますし
またそれを実現しようという意欲も湧いてきます。

隠すばかりが能ではありません。
出し切ることもまた大切な進歩の為の行動です。

あなたもご自身が持っているノウハウを全て出し切ってみては?
きっと新しい自分に会えると思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の集大成!?

2012-05-20 | つれづれ
私は人として生れてきました。
私のブログを読んでくださっている方もまた然りです。

人が人として生れて来ることは奇跡といえます。
私はハエやゴキブリ、ネズミに生れて来なくて良かったと思います。
人から毛嫌いされ、毛嫌いされなおかつ見つかったら
ハエたたきかゴキブリジェット、ネズミホイホイで命を目仕上げられてしまいます。

どんなにお利口にしようとしても
そんな思考さえ持たせてもらえない存在です。

ニワトリやブタ、牛も嫌です。
人様に食べられる為に生れてきて
ある日突然集団殺りく
自分の意思など全く届きようもなく
嫌なあいつの口の中に運ばれ
最後は肛門から排泄される。
とんだ一生を送ることになります。

せっかく人間として生れて来たのに
人である事を放棄した人たちが多くなりました。
権利ばかり主張するのはやりたい放題の犬や猫と同じです。
小さな努力ででっかい成果を求めてどんどんズルイ生き方をする
それは他人の獲物を横取りするハイエナかハゲタカの生き方です。

ミジンコに生まれて来なかった私
ノミやハエに生れて来なかった私
犬や猫に生まれて来なかった私
鶏や豚、牛に生れて来なかった私
人に生まれて来るという奇跡は筆舌にし難いものです。

人としての向上心
人としての感謝
生き方を選択できるのは人間だけです。
是非、人としての喜びを感じて生きて行きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする