日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

西郷隆盛この一句

2010-04-30 | 気になる一句
西郷隆盛が若かりし頃
地方役所の税務官吏として働いていたころ

島津斉彬に向けて、現場の腐敗を忠信し続けたにもかかわらず
無視し続けられた時に机の前に貼り出した一句

  
  虫よ虫よ

    五ふし草の根を絶つな

       絶たばおのれも

          ともに枯れなん


五ふし草とは稲の事を指しています。

当時の農民の置かれていた立場
そしてその農民を苦しめた役人の愚かさを謳っています。

いつの世も
役人天国は変わらないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目線を上げるべし

2010-04-30 | 経営改善
どよ~ん。。。
赤字企業へ訪問すると現場の空気が淀んでいます。
下手をするとその空気は腐って行くのではないかと思うほどです。

これに対し
黒字企業の空気はサラサラと清々しい音を立てて流れている感じがします。
如何にも軽快で身軽な雰囲気が醸し出されています。

おもしろいものです。
赤字企業へ行くと従業員の皆さんは亡霊の更新と見紛うほど
皆が目線を下に落として仕事をしています。
ひょっとすると、仕事をするふりをしているのかもしれません。
皆が皆、目線を下に落としているから不思議なものです。

結果
お客様に対しても
仲間に対しても
その存在すら気にも止めていないかのようです。

黒字企業の従業員さん達が
常に顔を上げ
目線を上げて
我先に来訪者に向かって
笑顔と元気な声を向けているのとは対照的です。

目線を下げる事は視野を狭める事に繋がります。
せっかくの運が近づいていても見逃してしまうかもしれません。

目線を上げてみませんか?
目の前が大きく開ける筈です。
近寄って来る運を見逃す事もありません。
近寄って来る危険を見逃す事もありません。
結果として、運気が向上することになります。

さあ、目線を上げて行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保身が身を崩す

2010-04-29 | つれづれ
鳩山さん?
イエイエ

小沢さん?
イエイエ

石川さん?
イエイエ

小林さん?
イエイエ

臭いモノには蓋をする
自民党時代以上に頑丈な蓋をしています。

生方さんと渡辺さん、強いて言えば枝野さん位か…。

みんなみんな御身大切
結果、国民感情とはかけ離れた党利党略の中での保身術

辞めろ
降りろ
さもなければ俺が降りる

なんでこんな簡単な事が言えないのでしょう?
保身に回るから
潔くないから国民の心が離れているのに…。

自分の信念を貫き通す政治家の出現を待ち望みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードは感動を呼ぶ

2010-04-29 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
たった今、冬用タイヤから夏用タイヤにタイヤの交換をしてもらいました。
若かりし頃は自分で行っていたタイヤ交換ですが
よる年波から体力を無くし、今では車を購入した自動車屋さんでタイヤ交換をしてもらっています。
私が大好き(変な意味ではないですよ)なサービスマン(修理担当)が
いらっしゃる自動車屋さんです。

えっ!?
何で今までタイヤ交換しなかったのかって?
だ・だ・だから・・・
よる年波で・・・

さすがにゴールデンウィークを過ぎても冬タイヤという訳にも行かず
一大決心(?)をしてタイヤ交換のためにトランクに夏用タイヤを詰め込んだのが
今朝8時30分過ぎ
それからシャワーに入ったり、新聞を読んだりして
自動車屋さんに電話をしたのが9時45分

「今からタイヤk条間できますか?15分で到着できます。」
私の急な電話にも二つ返事で
「お待ちしています」の明るい返事(この自動車屋さんはとにかく明るく元気!)
早速自宅を後にして自動車屋さんへ向かいました。

10時1分お店に到着。
そして、タイヤ交換と右ワイパー交換、左フロントのスモールランプの交換を告げて
展示車両を見ていました。

展示車両の多くが高年式のボルボやエスティマ、エルグランド、レガシーなどです。
きっと自動車に興味をお持ちの方なら垂涎に車両ばかりです。
「ほ~、安かろう悪かろうの販売姿勢じゃないな、うんうん(^^)」
などと思いながら一通り見終わるか見終わらないかのうちに社長から一声
「ありがとうございます。作業終了です。」

「えっ!もう終わったの?」思わず口から言葉がこぼれてしまいました。
時計を見ると午前10時13分
入庫から出庫まで一通りの作業をしてもらっての所要時間が僅か12分間でした。

まさにスピードは感動を呼ぶとはこのことです。

今日ご紹介した自動車屋さんは金沢市松島町の「カーステージラッシュ」さんです。
平日なら2名のカワイイ事務員さんがコーヒーを出して待ち時間を和ませてもくれます。
是非是非一度お寄り頂きたい自動車屋さんです(最後は、宣伝っぽくなっちゃいましたね)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己限定

2010-04-29 | 他人のフリ見て我が身を正す
以前の私は身体のアチラコチラから鋭い剣が何本も飛び出ていました。
一番たくさん出ていたのは「こころ」からだったように思います。
最近は年を重ねてきたせいかその本数も減ってきたように感じます。

ただし、弊社内のお客様に対する姿勢が後ろ向きの場合は異なります。
絶対に自己限定はしない、させないを信条にしたいと思っています。

弊社は月次関与契約のお客様には全社戦略財務情報システムを導入いたします。
これには「NO」という選択は有りません。
そして、〆後5日以内の月次決算の推奨です。
もちろん、弊社スタッフがお客様の経理の現場まで出向き
完全に自計化ができるまで
完全に合理化ができるまで
何度でも指導に伺います。
これは月次の巡回監査とは別にお伺いさせていただくものです。

時々「なぜそこまで徹底するの?」と質問される事もありますが
徹底する理由は「お客様とお客様の従業員様に幸せになって頂きたい」からです。
従って、お客様から解約通知でも頂かない限りは
徹底的に経理指導をさせていただきます。

経営者と従業員との違いと言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが
私は、一社でも多くの企業様に黒字になって頂きたいと考えています。
その達成のためには弊社スタッフには敢えて茨の道を歩んで欲しいと思っています。
弊社だから
弊社スタッフだからこそできる
お客様企業へのご支援があると信じているからです。

お客様企業ご担当者様
どうぞ弊社へ無理難題をお申し出ください。
弊社スタッフが動かなかったら私の直接お電話下さい。
私のモットーは「24時間365日、常にあなたの傍にいます」です。
「お金を貸して」と「人を殺して」以外は何でもご相談に乗るつもりでいます。

弊社にできる事
それはお客様経営者様に安心して経営をして頂く事です。
そのご支援をさせていただく事です。
もしも弊社が
そして弊社スタッフが
「できません」などと泣き言を言っていましたら
是非ともご一報いただければと思います。

御社の為のご支援体制を益々取って参りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年5月講師予定

2010-04-29 | 講演会日誌
講演会講師予定22年5月分です。
ご参加可能な研修会がありましたら、冷やかしに来てみてください。
緊張の中で一生懸命にお話しさせていただきます。

平成22年5月10日 経営実務研修会  道経会石川県支部主催
         金沢国際ホテル

平成22年5月19日 売掛債権徹底回収セミナー 小松市商工会議所主催
         小松商工会議所研修室

平成22年5月20日 職業講話   小松市内中学3年生 
         ジョブカフェ石川

平成22年5月25日 パネルディスカッション 石川県立金沢商業高等学校
         就職に向けて今やらねばならない事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は見た目が9割

2010-04-28 | 他人のフリ見て我が身を正す
金沢商工会議所でセミナー講師をします。
その名も「若手社員がどんどん伸びるセミナー」です。
募集定員35名の所、一週間前で60名を超える応募者で
前回同様同会議所の3階大ホールに研修場所が変更となったそうです。

このセミナーの中のほんの一部をお話しすると
「人は見た目が9割」という話です。
これは、数年前に竹内一郎さんが同名の本を新潮社から出版し
ベストセラーになっていましたのでご記憶のある方も多いと思います。

あなたはこんな先輩社員ではありませんか?
①寝癖でボサボサの髪形
②歯を磨いていない
③顔を洗っていない
④なんだか匂う
⑤シャツの袖や襟が真っ黒
⑥ボタンが取れている
⑦嫌味なほどの厚化粧
⑧どぎつい香水のシャワー
⑨折り目の無くなったズボン
⑩靴下がよれている
⑪伝線マンのストッキング
⑫靴が汚れている
⑬ネクタイが汚れている
⑭笑ったら歯にほうれん草が付いている
・・・

そんな子供染みた事ある訳が無い!
イエイエ、私は自分自身が納得していれば良いという事を言っているのではありません。
あくまでも基準は周囲の人です。
周囲の人の目や鼻や口、心から見ての身なりを言っているのです。

これも個性だ!なんて嘯(うそぶ)かないでください。

あっ!
そこの先輩!
あなたの事ですよ!
自分よがりな身支度で出社していませんか?
お気をつけあそばせ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ、やっちゃった・・・

2010-04-27 | 危機管理
鳩山さんは、世間知らず
小沢さんは、我が身かって
与謝野さんは、勘違い
舛添えさんは、とき既に遅し
なんだか誰がやっても政治は上手く行かない感じですね。

除名処分の舛添氏「敵は小沢氏の民主党。敵を間違うな」(朝日新聞) - goo ニュース

でも、ひょっとしたら一番KYなのは
谷垣さんその人かもしれません。

「みんなでやろうぜ!」と言いながら
誰もその気にさせることが出来ず
ただただサークルの外から遠吠えだけを続けている・・・

今必要なのは強力なリーダーシップと
人を納得させる説得力
私たちに、実現可能な夢を持たせてくれる人と言うことになるでしょうか・・・。

わが国のリーダー選び
ますます混沌としてしまいそうですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心残り

2010-04-27 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
私バカよねぇ~
おバカさんよねぇ~
イエイエ、細川たかしさんの「心のこり」という楽曲の話ではありません。


弊社の担当だった新卒三年生がこの春転勤して行かれました。

一年目
お世辞にも社会人としての機微に触れる事は少なかったように思います。

そして二年目
頑張って弊社のお客様に商品の提供をしてくれました。
一生懸命に弊社関与先様の為に誠心誠意努力してくれました。

そしてこの春
「もう一度事務手続きから勉強するのだ」と転勤して行かれました。

いまは…。
ただ寂しさだけが残っています。

最後に一緒にお酒を酌み交わしたかったのに
「ありがとう」の感謝の言葉を言いたかったのに
転勤の忙しさからか
最後は挨拶もできませんでした。
本当に寂しい思いをしています。
それほどあなたにはお世話になったから…。

この二年間ありがとうございました。
色々ありましたが本当に感謝をしています。
いつかまたこの北陸の地に戻って来られ
一緒にお客様の為の仕事ができればと思っています。

そうです!
M永君
あなたの事ですよ。
本当に感謝しています。
そして、またあの甲高い声を聞かせてくれる事を心待ちにしています。

落ち着いたら
連絡を頂けると嬉しいです。
この気持ちが伝わってくれると良いのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱さ

2010-04-26 | 自己啓発
私は自分の弱さを曝け出す勇気を持っていません。

本当に勇気のある人は自らの弱さを曝け出せる人なのでしょうね。

きっとそこには

プライドも

見栄も

恥ずかしさもないのでしょうから…。


日々改善

自分自身に言い聞かせながら

また明日

自分自身を曝け出すことへの挑戦をし続けて行くのでしょうね。

弱気になっている訳ではないけれど

弱い自分を見せられる強さに憧れてみたりしました。


おやすみなさいzzzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるまでやる

2010-04-26 | 経営改善
経営改善の基本は「できるまでやる」この一言に尽きます。
決して妥協は許されないのです。

黒字企業の特徴である
1.経営理念を持つ
2.目標を持つ
3.目標を共有する
4.より具体的にする
5.確認(再確認)する
6.報連相を的確に行う
7.妥協しない
8.5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を徹底させる
9.明るい・笑顔を絶やさない・元気
10.人を大切にする
11.値下げに走らない
12.あなたから欲しいと言わせる
こんな事を徹底して行うのです。

「そんなことできっこないよ」この一言を言った(思った)瞬間
黒字企業になる事は難しくなります。
「厳しいけれど挑戦し続けます」この一言を絶やさないで欲しいものだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も言わせるな!

2010-04-25 | 経営改善
若かりし頃よく使っていたように思います。
「何度も言わせるな!」
「何度言えばわかるんだ!」
ひょっとしたら今も無意識に使っているかもしれません。

いま思えば恥ずかしくなります。
何度も言わなければならないほど説明不足
何度も言わなければ動けないほどの動機不足
何度も言っているのに言い方が変わらない
何度も言っているのに分からせられない
そんな自分に唾を掛けていたようなものです。

思い通りにならないイライラ感から「何度言えば…」になるのかもしれませんが
その言葉は、相手に言うのではなく自分自身に言うべき言葉でした。

動くまで言い続ける
動けるように説明する
わかっているか確認する
そしてできたら褒めてあげる

叱られても人は伸びては行きません。
甘やかされてもまた同じです。

自分自身に時々問いかけたいと思います。
「何度も言わせるなよ! オレ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児の命と経済合理性

2010-04-25 | 危機管理
間違っています。
最優先すべきは人命です。
たとえその対策に何百億円かかろうとも
ライター一個が何万円になろうとも
子供が興味本位でライターに着火できない仕組みにしなければなりません。

そこに企業の儲けや経済合理性という言葉は付きまとってはいけないのです。

「対象限定を」「すべてで」ライター規制で火花(読売新聞) - goo ニュース

議論が「ライター一個が150円だと売れない」そんなラインの話に終始しているようです。
便利と安全そして儲け
最優先すべきものなんてわかりそうなものですよね。

経営理念の最前列に「人命」を入れて欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウン・シーマの議論からベンツの議論へ

2010-04-25 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
長野県松本市の高齢者用高級賃貸マンションを見学させて頂いた時のこと
施設を一通り見学させて頂いた後でオーナー様との質疑応答がありました。

質疑の中で、参加者から「なぜ、施工業者をダイワハウスに決めたのですか?」との質問が有りました。
すると、オーナー様は
「実は、親戚の地元ゼネコンとの間で契約寸前だったのですが、
たまたま建築の話を耳にしたダイワハウスの営業担当の方から
ダイワハウスが施工するとどの様な建物になるかを聞いた途端
親戚の地元ゼネコンとのノウハウの違いに驚かされました。
まさに入居者の痒い所に手が届くそんなノウハウが満載だった。」
とのことでした。

そして、
「あくまでも自分の意思でダイワハウスさんの良い所を話しているのですが
営業担当の方のこの一言に心が動いたのです。
『オーナー様、私(←営業の方)がお薦めするプランは、
クラウンンかシーマかの議論をしているのではなく、
クラウン、シーマではなくベンツを購入して頂こうという議論をさせていただくのです。』
この一言を聞いてから、この大事業(総賃貸戸数60戸、地上9階建て)は
ダイワハウスさんに施工して貰おうと決心するのに三日とかかりませんでした。」
と続けられました。

安かろう悪かろうのぎりぎりのところで議論をしている多くの企業様
中小企業が生き残る事が出来る唯一の方法は「高値販売、無競争経営」です。
自社の商品の適正な値段を強い意思で維持して行きたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超豪華賃貸マンション

2010-04-24 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
やはり中小企業の生きる道はこれしか有りませんでした。

他がやらないサービスに徹する
苦労を厭わずに良く動く
そして笑顔…。

今日は早朝からダイワハウスの研修会に参加しました。
因みに、私は私が加入している税理士団体のダイワハウス部会の石川県支部長です。
それにしても圧巻でした。

場所は長野県松本市
人口二十数万の都市で60室ある高齢者用賃貸マンションが
限りなく100%に近い状態で稼働している姿でした。

オーナー様は24時間365日賃貸マンションから意識を離れさせる事は有りません。
マンション入居者への宅配物は全て大家さんが一旦預かるほどの徹底ぶりです。
それにしてもコストパフォーマンスの高いマンションでした。

長野県松本市という地域に有って
其のマンションの賃料は7万2千円~9万1千円
その他共益費11000円
駐車料一台当たり7000円
明らかに周辺マンションより月額賃貸料が高いのです。

それでも100%近い入居率を誇る理由は
前述のサービス以外にも
さまざまなコストパフォーマンスを感じさせるものでした。

許可を得ていないのでそのサービス内容を詳細にお教えできませんが
その中の一つが入居者出入り自由の屋上庭園(バーベキューやお茶会可)と
屋上ジャグジーとお風呂
何と簡易プールまで付いていました。

いずれも入居者は無料で使用できるそうです。

入居者難に困っているマンション経営者の方
私にお問い合わせください。
入居率100%に近いマンションの経営ノウハウをお教えいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする