日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

指導力が及ばないなんて言わせない!

2021-01-30 | 自己啓発
自戒を込めてお話しましょう。

当社のウリは『圧倒的指導力』と思っています(大いなる誤解?)
指導力の賜物として過去に多くの栄冠を勝ちとってきました。

例えば
5500税理士事務所の中で生命保険挙績年間NO1
小規模企業共済推進約8,000税理士事務所内で10年間連続ベスト10
会計ソフト販売はシリーズ別で年間優秀税理士事務所に何度も入っています。
その他にもIT化導入補助金や事業再生計画支援などでも
全国の税理士事務所内で優秀な挙績を挙げてきています。

時々聞かれることがあります。
なぜ200軒にも満たない顧問先数で
そんなに優秀な数字を挙げることが出来るかと

答えはいつも一貫しています。
私(の会社)のために日々の会社経営をしているのではなく
お客様の発展のために会社経営をしていることを
お客様に理解して頂けているからの賜物ですと。

すべては『強力な指導力』があってこその成績なのです。

今回、当社グループはWeb面談を主にした経営に切り替えします。
自社だけではWeb面談できるはずもなく
お客様にその気になって頂かなければなりません。

お客様にコロナを持って行ってはいけません。
お客様からコロナを持ち帰る訳にはいきません。
お客様にコロナを理由に事業活動を休んで頂いてはいけません。
お客様に非接触型の経営に慣れて頂かなければなりません。
お客様にWeb対応が全国進出のチャンスと理解して頂かなければなりません。
お客様にコロナの有無に関わらず『移動の無駄』は無くして頂かなければなりません。
その為にもなにがなんでもWeb面談対応型を強力に推進する必要があるのです。

これからの未来が見えているのに
お客様が嫌がるからWeb面談できません!なんて言ってはおられません。

イヤでもやらなければ生き残れないのです。
イヤでもやらなければ売れないのです。
イヤでもやらなければコロナの危機に飲み込まれるのです。

自分だけが助かろうなんておこがましいことは考えていません。
私(当社)と共に未来の扉を開ける気になっている方々は
なにがなんでも発展の道を歩んで頂くのです。

中途半端はなしです!
Web面談が物理的に無理(スマホを持てない、高齢かつ補助者が皆無)以外は
全社に浸透させて頂きます。

えっ!?
客の俺が嫌だって言っているだろう!って??
そんな方は、過去の事例にもありますように
当社のお客様じゃ無くなって頂くだけです(顧問契約解除)。

なぜそこまで不退転の意気込みでやるのかって?
明日が見えているからですよ!
お客様をコロナや時代の流れで討ち死にさせたくないからですよ!
そしてもちろん当社の大切なスタッフとそのご家族を守りたいからですよ!

経営って命がけでやるもんだって思っています。
その為の『圧倒的指導力』を発揮して参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その迷いなんのため?

2021-01-29 | 他人のフリ見て我が身を正す
電話あるあるです。

伝えたい要件がある時
まだ朝早いかな
洗顔歯磨き中かも
朝ごはんの用意中かも
新聞読んでるかも
出勤の用意中かな
こどものお見送り中かも
もう車に乗ったかな
会社に着いたばかりで忙しいかも

その後
朝礼中かも
打合せ中かも
会議中かも
取引先との電話中かな
今機嫌は良いかな
休憩中かも

お昼前後
午前中の追い込み時間かも
お昼に出かける時間かな
順番待ちの列に並んでるかな
もう昼食中かも
食後のコーヒータイムかな
午後からの準備をしているかも

。。。

もうお分かりですね。
電話のタイミングなんか考える必要がないことを
連絡したいのはこちらであり
受けるか受けないかは相手方の都合で決まります。

ということは、、、
とにかくタイミングなんか気にせずに電話する
最初に一言
「今電話良いですか?」
たったこれだけで用件を伝えることが出来るのです。

ただでさえ生産性の向上とか効率とかを言われる時代です。
そんな中で、タイミングを見図るなんて愚行にも程があります。

先ずはタイミングを見計らわず自分から行動に移す!
電話だけでなくほかの行動もすべて
タイミングを見計らった瞬間に遅れを取るということを忘れてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それって関連性ないですから

2021-01-28 | つれづれ
悪いことが続く。。。

例えば
新型コロナ蔓延
家族が病気になった
子どもが受験に失敗した
事故に遭った
会社の業績が悪化の一方
。。。

あ~あ
今年厄年だもん仕方ないよ~💦

って、なんで厄年と悪いことが続くことが関連性あるのですか?
何にも関連性がないのに無理やり悪いことと悪いことを繋げてしまうのですか?
そんなことを言っているから
解決できるものまで解決できなくなってしまうのです。

大切なのは一つ一つの不幸(?)を
各々問題可決することがやるべきことであって
嘆き悲しみ諦めることではない筈です。

グチグチ言っていないで
さっさと解決の道を探りましょう。

今この瞬間の不幸を嘆き悲しむだけではその不幸は再発してしまいます。
起きてしまったことは仕方がない。
でも、再発は食い止めなければならないのです。

さあ、気持ちを切り替え
明日の幸せに向かって一歩踏み出しますよ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その言葉言っちゃダメ!!

2021-01-27 | 自己啓発
コロナの第三波
そろそろピークアウトしそうかなという感じですが
2月7日で緊急事態宣言が解除されるかどうか微妙な空気が流れています。

経営者の覚悟として
2月いっぱいは緊急事態宣言は解除されないという覚悟が必要です。

コロナによって大打撃を受ける飲食業、観光業、運輸(交通)業
そしてその周辺にある事業にとって
まだまだ苦しい日々が続く想定で対応を図る必要があります。

でも、これら影響を受ける業種の経営者はついつい
もうダメだ
八方ふさがり
(従業員に)辞めてもらうしかない
店閉めるか
どうにでもなれ
こんな言葉を吐き出したくなりますが
これらの言葉は絶対に外へ向けて発してはいけません。

本当にそうなるからです。

今まで培ってきた事業に固執したい気持ちはわかります(私も経営者です)。
しかし、その事業では生き残れないのがわかっているなら
その事業に固執すること自体が
墓場へ向かって歩を進めていることになります。

そうしない
そうならないためにも
決して口に出してはいけないマイナスの言葉は
自分以外の人に聞かせてはいけません。

事業は諦めても構いません。
でも、自分の人生を諦める必要なんてありません。
もしも不安に思うならぜひお声掛けください。
打開策を一緒に考えさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置換(ちかん)

2021-01-26 | 経営改善
こっちじゃないですよ~✋
痴漢
これ犯罪ですからねぇ~💦
やっちゃダメですよ~💦💦💦

置換とは
あるものを他のものに置き換えることです。

ここは経営や生き方を主にしたblog
経費の置換について少し思いを語りたいと思います。

新型コロナの蔓延で非常に窮屈な生活を送らざるを得なくなっていますが
会社経営にとってはチャンスの芽ばかりが押し寄せてきています。

皆気づいていると思いますが
事務所不要、本社不要、出勤不要、無駄な会議不要
スーツや化粧品なんかも不要になっていたりします。

これらは全て「置換」されているのです。

事務所や本社は自宅であったりパソコン、スマホの中に
通勤は通信の中に
会議はchatの中に
どんどん置き換わっています。

これからは更に「置換」が加速するのです。
とにかく人に接触しちゃダメなんです。
手渡しもダメ
他人が触ったものに触っちゃダメ
他人の唾が届く範囲で仕事しちゃダメなんです。
そんな中で経営をしていかなければならないのです。

今までを続けようとするからアイデアが出てきません。
ゼロから考えるのです。
「何もないとしたら」をスタートにするのです。

置換
他人がやってくれるのではなく自分自身が率先してこの世界に入り込む
これをやらなきゃ
自分自身が『置換』されちゃいますよ(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何考えてるんだ!WEB対応なんかできる筈ないじゃないかっ!!

2021-01-25 | 元気が出る経営塾
当社税理士法人マネジメントと株式会社コールソリューション2社は
完全Web対応事務所に変更します。

社内的には徹底したテレワークを遂行し
お客様ともWeb上で関係を完結させます。

このお知らせを明日付で当社顧問先企業様へFAX(←化石対応💦)します。

絶対に言われるんです!
いつも言われるんです!
何考えているんだって!
そんなもん対応出来るはずないじゃないかって!

でも過去の事例でいけば
皆さん対応してくださっています。
そして生き残り発展して行って頂いています。

今回の完全Web対応は当社の独り善がりでやるものではなく
あくまでもお客様が「時代の流れに流されないようにするため」です。

そんなもんやれないよ~
なんていうから新型コロナの対応が出来ない企業体質になるんです。
なんていうから大事な人から辞めていくんです。

非接触型の時代が到来したからこそ
今まで以上のIT化やWEB化が必要なのです。

新型コロナがこの世に出て一年経ちました。
もう「コロナのせいで」なんて言ってはいられないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワーク徹底宣言発動!!

2021-01-25 | 経営改善
緊急事態宣言解除までいよいよ残り2週間になりました。
コロナ蔓延第3波のピークも超えつつある気がするのですが
この2週間に気を抜くことなくコロナ拡散防止の徹底をしたいものです。

この2週間、実は
中小企業が一挙に非接触型の経営に変える大きなラストチャンスです。

他人に言うからには自分自身も率先垂範
今まで以上にコロナ拡大防止の徹底を行います。

① 社内テレワークの徹底
② 脱顧問先訪問の徹底
③ 書類直接受け渡し禁止の徹底
④ 会社訪問のお断り徹底
⑤ Web訪問、Web打合せの徹底

最低これくらいはやっていきます。
いや、これをやらないと企業は生き残れない状況と認識しています。

新しいことをやろうとすると
今までを是とする意見や行動が出てくるものです。
しかし、世の中が変わっていく以上
自分達も変わらなければならないのです。

創業の精神や経営理念は変えずに
時代の流れに合わせて手法は変えていく!
そんな2週間にしたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスクヘッジ~複数企業経営のメリット~

2021-01-23 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
久々にYouTubeチャンネルを更新しました。

『経営者を育てるプロ山根』なんて大そうな名前を付けて
昨年3月からスタートさせて24本目の動画投稿となりました。

新型コロナで疲弊するであろう中小小規模企業経営者への
情報提供とエールを込めて始めた割には
まだまだ投稿回数が少ないと反省しております。


今回は
約6分お話させて頂きました。

このYouTubeチャンネルは、私のスタッフが編集してくれていますが
近々に編集もせずただだらだらと話をするチャンネル『日々改善』も
スタートさせたいと思っています。

何について話をするかについては
自分の中での鉄則でもある
「政治的なもの」「宗教的なもの」「誹謗中傷」は避ける予定です。

せっかくですからもしも聞いてみたいことがあれば
『〇〇について話して欲しい』と言って頂ければ
お話することもあろうかと思います。

コロナ禍で疲弊している場合じゃなくなりました!
明日に向かって一歩歩を進める時が来ました!
先ずはそのスタートのきっかけに
『YouTubeチャンネル日々改善』がなれば良いななんて思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一縷の望みあるなら何でもやる!

2021-01-22 | 経営改善
昨年末までに一挙にグループ各社のHPを刷新、追加しました。
今自分たちにでき得ることはなんでもやる!
その一環です。

これらの施策が成功するか否かはこれからにかかります。
作ったからにはどんどん収益向上のために働いてもらう所存です。

金沢建具工房…商品紹介ページ
https://ktategu.com/items/items.html

企画開発会議…三輪バイク「トライク」紹介サイト
https://trike-kikaku.com/

コールソリューション…帳票電子保存スキャナーページ
http://call-solution.com/scanner/

マネジメント…WEB顧問窓口相談サイト
http://online-mcf.com/

トータルサポート…パーテーション事業
https://partition-tsupport.com/

金沢建具工房…開業の窓口(不動産仲介事業)
https://kaigyo-mado.com/

リッチダッド…シェアサロン
http://fiore-share.com/

グランドリーム…開廃業コンサル
https://kaihaigyo.com

中小企業にありがちなホームページ作ったから安心!
ではなく
作ったところからスタートです。
焼くなり煮るなり蒸すなり凍らせるなり
いろいろ調理していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広くか、深くか、両方か??

2021-01-21 | 経営改善
売上は次の式で成り立ちます。

売上=数量×単価

これをわが社の経営にも当てはめてみます。

広く・・・現在、石川、青森、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知
     大阪、兵庫、沖縄のお客様や事業所と関わりがあります。
     これを全国、海外に広げれば良いことになります。
     例えば石川県内だけを見ても、お客様の無い空白区がありますので
     そこへ関りを拡げることも横展開にはなります。

深く・・・税務顧問、会計・経営コンサル
     これを更にサービスを付け加えれば良いのです。
     何もサービスを限定する必要はありません。

そしてこの双方をやるとすれば
その成果は多大なものになるのは火を見るより明らかです。

どうやればその双方を実行に移すのか?
その実行の経過は今後このblogにも記していきます。

ムズカシイと思っている間は手も足も出ません。
でも、なにかを始めてみようとすれば
そこからどんどん方法は浮かんできます。

あなたは広く?深く?両方?
どれを選びますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスは平等

2021-01-20 | 経営改善
緊急事態宣言発令で
2021年の経済成長が1%超減少するのではないかという話を耳にしました。

小売店は、何の努力もしなければ年間3割のお客を失う
こんな話を聞いたことがあります。

コロナの緊急事態宣言で身動き取れずに
結果として何もしない
そしてお客をどんどん失い衰退していく

売れないから休業するのが最善策とばかりに
休業を決め込むお店や会社を見かけますが
決して良い傾向ではありません。

やるべきことは休業ではなく食いぶちを探すことです。
売上の源を探してそれを着実に実施していくことです。

チャンスは平等です。
探そうとするのか
向こうからやって来るのをじっと待つのか
ただ、待っていてもそのチャンスは他の人にとられるのが関の山です。
ならばそのチャンスを自ら取りに行く!
そんな気概を持ちたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチwork的経営術

2021-01-18 | 元気が出る経営塾
副業花盛り
しかも一人で何種類もの仕事をするというマルチworkが花盛りです。

主たる収入以外に何個もの副業で収入を得る
収入のリスクヘッジにもなり結果として安定収入を得られるようになります。
そんな働き方をする人たちが増えてきているようです。

例えば私
社長業で複数社から役員報酬を得ています。
それ以外に行政書士やセミナー講師の収入もありますし
貸家や駐車場経営、そして最近では遊具のレンタルなんかもやっています。
更には、株式や投資信託でいくばくかの収入も得ていますし
太陽光発電なんかもやっています。
失敗しましたがラーメン屋や薪ストーブ販売にも手を出しました。
そして更には美容の世界にも。。。
これだけやっていればどれかが調子悪くても
どれかはそれなりに成果を出してくれます。

個人的には上記のような感じですが
会社としては
税理士事務所
経営(改善・再生)コンサルティング
M&Aや事業承継コンサルコンサルティング
生損保代理店
ソフトウェア販売
バックオフィス
環境事業(太陽光・風力発電)
貸家
貸事務所
アパート経営
不動産仲介
建具屋
美容院
WEBコンサル
3輪トライク販売代理店
企画開発・マーケティング
こんな感じで8社の代表に就いています。

時々言われます。
そんなにたくさんやって頭がゴチャゴチャにならないか?と
なりません!
元々200社ほどのクライアントを顧問して来ていますから
8社や9社や10社の経営を見ることなど容易いことです(失敗もしますが)。

今年は更にこのマルチworkのすそ野を広げて行きます。
自分で出来ないものはできる人と一緒に
そして自分が承継者となる事業承継もどんどん進めます。

リスクヘッジのために
そしてトータルとしての収入の安定化のために
マルチworkもイイもんですよ(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レピュテーションリスク(reputation risk)で身動きできない??

2021-01-17 | 他人のフリ見て我が身を正す
レピュテーションリスクとは、
企業に対する否定的な評価や評判が広まることによって、企業の信用やブランド価値が低下し、損失を被る危険度。評判リスク。風評リスク。 (goo辞書より)

例えば
アルバイトによるトンデモ行動がSNSに掲載されること

例えば
食品偽装を行っていることが世間に知れることになったこと

例えば
ブラック企業であることが表に出ること
などなど枚挙に暇がありません。

その内容によっては、企業の存続にも関わってきます。

なら、どうすればこのレピュテーションリスクに備えることが出来るか?
答えはかんたん
悪い評判が立たないようにすれば良いだけです。

イヤイヤそんなことムリムリ!!
なんて言っている経営者は
レピュテーションリスクに対応する気がありません。

商売の根本である
社員教育
法令順守
地域貢献
三方善し
こんな精神を持ち合わせていないことになるので
サッサと商売の世界から身を引くべきです。

レピュテーションリスクがあるから身動き出来ない!!
なんて言っていないで
あるべき姿で商売をやりましょうね(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで自前でやるの?

2021-01-15 | 経営改善
例えばこんなアライアンスが進んでいます。

宅配業者と観光バス
空いた観光バスに人ではなく荷物を載せる

客が来なくなった旅館ホテルを
ワーケーションの拠点とする

営業中の飲食店をデリバリの拠点として借りる

足りなければ余っているところのものを利用する

ヒトも
モノも
カネも
情報だって持っているところから借りてくれば良いのです。

自分で何もかも揃えようとすると莫大な経営資源が必要になります。
ならば、持っているものを利用させて貰えば良いのです。

いよいよコロナでもう一歩も後退できないところに来ています。
ならば、前進するために
最大限のパフォーマンスを引き出せる環境を作りたいものです。

諦めることは簡単
愚痴を言うことは簡単
でもそこには未来はありませんものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前を間違っていた⁉

2021-01-13 | 危機管理
どうやら間違っていたようです。
早急に対応を取らねばなりません。

コロナは常に私たちのそばにいます。
緊急事態宣言はいつでも発出されます。
営業自粛はいつでも自らやらなければなりません。
テレワークの時代です。
AIにどっぷりお世話になる時代です。
人財は確保できません
常に大雪なんです。
常に酷暑なんです。
いつでも地震が来るんです。
いつでも買い占め、モノ不足は起こるんです。
朝目が醒めなくて不思議じゃないんです。
明日もやれる仕事はないんです。

自分が当たり前だと思っている視界に映るものすべてが
実は当り前じゃないし
当たり前であって欲しくないものが
実は当り前になっています。

情報に踊らされていませんか?
有って当たり前
無くて当たり前
と思っていませんか?

当たり前の感覚を正しく持つことが出来れば
今日からやるべきことが明確に見えてきます。

自分が持つ当り前意識を変える時が来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする