日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

見ずや君明日は散りなむ花だにも・・・

2014-03-30 | 自己啓発
薄幸の佳人九条武子さんの句です。


 見ずや君
   
    明日は散りなむ花だにも

         力のかぎりひと時を咲く


私も執筆させて頂いた
「トップリーダーが語る元気をもらった一言」という本に
事業承継した当時の心境とともに挙げさせて頂いた句です。

自分がやらねばならないことと
自分がしたいこと
そして周囲が持つ期待感
感じれば感じるほど
そこに自分が居なくなってしまいます。

仕事に振り回されるのではなく
自らの采配でコトを動かして行く

さて、もう二日で今年の第一四半期が終了します。

やり残したことはないでしょうか?
また、第二四半期の初日から全力を尽くすことが出来るでしょうか?

積み残したコトを見直し
軽快なスタートを切りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い衝撃が続くと心は動かなくなるのかも・・・

2014-03-29 | 危機管理
ここのところ衝撃の強い
劇薬のような事案に直面し過ぎたのでしょうか…。

なんだか心がうまく動きません。
感情が無くなったのではなく動揺が無くなってしまったように感じます。

倒産しそうな企業からのご相談が有ったとしても
その方にとっての最善の策を探せば良い
そんな風に考えてしまいます。

一般的に気が動転しそうなことが有っても
妙に冷静な自分が居たりします。

なぜなのでしょうか?

高速道路のインターチェンジから本線に入ろうとする瞬間はドキドキします。
しかし、本線をしばらく走ると
制限速度いっぱいまでスピードを上げても
なんのドキドキ感も無くなります。
そんな感覚なのでしょうか?

年を重ね
経験を積んでくると
過去に直面したことが有る事案に似ていると感じられます。
そのため、大きな心の動きが無くなるのかもしれません。

心が動かなくならないように
いつもお客様の事を見守ることが出来るようにしたいと思います。


いつもあなたの傍にいます!
税理士法人 泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと山越えたか!?

2014-03-27 | 事業承継・M&A
今月は3社のM&Aを仲介することになりました。

おかげ様でぎりぎりセーフで
なんとか本日を以って3社とも事業譲渡契約を交わすことが出来ました。

私がお手伝いするM&Aは敵対的なものはありません。
すべて友好的な事業承継や救済目的のM&Aです。
がつがつした禿鷹M&Aはやらないのです。

友好的M&Aは有限会社グランドリーム

アベノミクスの成長戦略の中に
窮境状態の中小企業の廃業を促進する施策があります。

先日も麻生財務大臣が地方銀行に
中小企業の廃業を促進するよう談話を発表していました。

昨年までの中小企業金融円滑化法の本格的な大波が襲い掛かってきます。
128兆円、460万口超の条件変更をした融資の整理が始まります。

値下げ要請に耐えてきた中小企業の皆様
これから本格的な試練が始まります。
自らの手で
自らの工夫で
自らの努力で
この試練を乗り越えて参りましょう。

待っているだけでは動いていないのと同じです。
待つのではなく行動に移すのです。
止まって見える経営者は「やる気がない!」とみなされても
文句を言えなくなった時代であることを理解したいものです。



資金繰りに強い泉が丘経営グループ
税理士法人 泉が丘会計センター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息

2014-03-27 | 他人のフリ見て我が身を正す
ふと大きなため息をしてしまったことに気づきました。
周囲に誰かいたかとキョロキョロと見まわしてしまいました。

普段から人前でだらしない姿を見せまいと思いながら
天性のだらしなさから来る私の地が
いたるところで出てしまいます。

ため息はなぜ出るのでしょうか?

東洋医学書によると
ため息は、心配事などがあるときに、
胸が締め付けられるようになり、呼吸が浅くなり、
そうしたときに出るとされています。

心配事はありませんか?
胸が締め付けられるようなことはありませんか?
呼吸が浅くなってはいませんか?
そしてなにより
あなたの心の痛みや苦しみを分かち合ってくれる人はいますか?

私では役不足でしょうか?
それとも、私が忙し過ぎて相手にして貰えないという雰囲気を出し過ぎているでしょうか?
イエイエそんなことはありません。
私には沢山の時間が有ります。
一日24時間もあるのですから…。

もしも良かったら
あなたの心の中にある苦しさやわだかまりを
ほんの一言でも吐露して頂けないでしょうか?
何の解決にならないかもしれません。
しかし、心を軽くされる方も沢山いらっしゃいます。

ため息…。
ふと漏らした自分のため息に気づいたら
私の顔を思い出して頂けたら幸いです。



あなたの傍にはいつも私たちが居ます
税理士法人 泉が丘会計センター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直談判!

2014-03-25 | 良い税理士・悪い税理士
国税局との書面添付懇談会が有りました。

書面添付制度とは私たち税理士がお客様の申告書に
確認したことの内容を詳細に説明し税務申告をする制度です。

職務放棄の税理士たちによって
納税者にとっても
政務当局にとっても
税理士にとっても
全ての利害関係者にとって素晴らしい効果のある制度が
遅々として普及しない状況に追いやられています。

納税者が正しい申告をすることは当たり前です。
一円の多からぬそして一円の少なからぬ税金も納めないのが国民の責務です。
その責務を果たしていることを私たち税理士が証明する訳ですから
納税者にとって不利な部分が有ろう筈もありません。

この会合で私に発言の順番が回ってきました。
あくまでも私見として
「会計伝票の加除訂正履歴を残すべき法令の整備をして欲しい」と伝えました。
一瞬、会場に緊張が走った気もしましたが
そんなことは物ともせず
「制度を普及させるにはルールを変えるのが当たり前」
「会計伝票の加除訂正履歴を残さない帳票の作成は厳罰に処すべし」
ここまで直談判させて頂きました。

正しいことを正しいものとして日々真面目に経営をされている企業様
もう少しだけお待ちください。
私たち税理士が、貴社が正しい決算申告をしていることを
私たち税理士の標準業務として定着させ
皆様の権利と義務をしっかりお守りいたします。


貴社の正しさを証明します。
税理士法人 泉が丘会計センター




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グエェェェ~(*_*;

2014-03-24 | 他人のフリ見て我が身を正す
今日は某提携企業の支社長の送別会でした。
送別会の会場は駅近くの○兆屋
一応上場企業の直営店です。
つい最近では、長崎ちゃんぽんで有名な
○ンガー○ットと提携した企業でもあります。

上場企業
しかも駅の目の前の高い家賃と思われる場所での営業です。
利益優先であることを理解しない訳ではありませんが
こんなことまでしないといけないのかと思うような粗悪なコースでした。

いつも通り(?)に2時間飲み放題コースです。
コース料理は7品ですが2時間飲み放題であれば許容範囲(ん?なんの?)の会費です。

先ずは、季節の小鉢「ホタルイカの酢味噌和え」です。
茹で上がっている筈のホタルイカが
なぜか小鉢の中で泳ぎ回っていました(小鉢の中が水浸し(゜o゜))

そして大問題のお刺身
私は幸いに箸をつけていなかったため難を逃れましたが
私の真正面に座っていた参加者が
ツマの大根を口に入れた瞬間
グエェェェ~っと、思わずホタルイカの小鉢に吐き出してしまうような代物です。
接客担当の女性に早速一声かけて臭いを嗅がせると
あまりの臭さに、思わず顔をしかめてしまう有り様なのです。

あまりの生臭さから
「使い回しじゃないの?」
「調理担当に臭いを嗅いでみてって言って」
そんな風に接客係にクレームしたものの
その回答は返ってくることはありませんでした。

その後出てきた品物も
決して褒められた内容の品物ではなく
焼き魚などはあまりの薄さに向こうが透けて見えるのではないかと思うほどでした。

本日のコースがいくらだったかは知りませんが
この値段だからこんなもんだろうと思っているのは提供する側の思考です。
お店が意識すべきはお客様の満足感の筈です。
その満足感を横に置いた食事は虚しさしか残りません。

そういえば
先週お寄りした金沢の街並みを一望できるお店
その素晴らしい接客とおもてなし
そしてお店のしつらえを考えると
金沢に来られる観光客の皆様には
金沢東口の地下に位置するお店を以って
それが金沢だと思って頂きたくないものだと思ってしまいました。


金沢らしいお食事をしたいなら
ご一報いただければ雰囲気の良い料亭をご紹介いたしますよ。
金沢らしさに出会って頂きたいものだと思います。

ん??
何の宣伝だ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサルティング契約書に書かねばならない辛い言葉

2014-03-23 | 経営改善
なんて無責任な!
おまえになんか会社の命運を任せたくない!
そんな言葉を言い放たれてしまいそうですが
経営コンサルティング契約書に書かなければならない辛い言葉が有ります。

それは、
「第○条 本契約に基づく成果について、甲は乙にその責を問わないものとする。」
甲は、クライアント企業
乙は、私又は弊社 です。

もちろん私たちコンサルタントは全力そして細心の注意を持ってコンサル業務に当たります。
それでも100%成功することを保証できない事情があるのです。

クライアント企業を私たちが経営するのではなく
経営するのはあくまでもクライアント企業の経営者様です。
その経営者様が会社の経営とその成果を丸投げされてしまっては
会社の経営改善はおろか日常の会社運営さえ危ういものとなってしまいます。

こんな事例もあります。
経営コンサルタントが居る間は成績が良く
コンサルタントが居なくなった瞬間から業績は悪化の一途…。
これではコンサルタントがクライアント企業を飯のタネにしてしまいます。
そんな状況にはしたくはありません。

ここのところ立て続けにコンサルティング契約を締結させて頂いています。
一緒に発展へのロードマップを描いて行きたいと思います。



資金繰りも社員教育も経営改善も
経営支援の泉が丘経営グループ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフレコ・・・某金融機関支店長の内緒話

2014-03-22 | 税金・節税・資金繰り
某企業さまの宴会で
某金融機関支店長と同席しました。

支店長がポツリと
「金融機関にとっては融資先が赤字の連続でなければ良いんです。
本業で赤字しか出せないなら、いっそ(事業を)売却して
赤字にならない会社作りをしてくれればいいんです。」

そんな話をしてくださいました。

ついでにこんな話も
「円滑化法を使った先の融資については
返ってくる都度収益に上がる訳ですから
細々とでもやっててくれれば良いんですよ。」
こんな風にも仰っていました。

中小企業の資金繰りに強い
税理士法人 泉が丘会計センター


中小企業は気を付けなければなりません。
金融機関は弱り切った中小企業の再生に興味がありません。。
金融円滑化法を適用した企業も既に破たん懸念先にして貸倒引当金を積んでしまっています。

となると…。
返済できない企業はできるだけ手数を掛けずにご臨終になってくれた方がありがたいのです。
もしもそうならないのなら
幾何かでも良いから利益を計上し
その中から爪の先に火を燈す程度でも良いから
借入金返済をして行って欲しいのが本音なのです。
なぜなら、返済された金額はすべて金融機関の利益に計上されることになるのですから…。

それではどうすれば良いんだ!?
そんな風に思われる方もいらっしゃるでしょう。
そんな方は是非お声掛けください。

本当にお困りの方のお力になれればと思います。


資金繰りを含めた経営改善なら
有限会社 グランドリーム




私達と一緒に中小企業支援をしたい方は
泉が丘経営グループ採用ページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業譲渡契約調印終了しました!

2014-03-19 | 事業承継・M&A
今月3件抱えているM&A案件
本日一件目のご契約を頂きました。

これで従業員さんの雇用が守れます。
これでお取引先への商品供給が停滞しません。
これで仕入先へのデフォルト(支払い不能)が発生しません。

我ながら短期間でここまで持って来れたことに感心してしまいます。

当初は譲渡側、譲受側に譲渡金額で30%以上の差がありましたが
最終的には両社歩み寄って頂き、両社にとって満足を得られるラインになったように思います。

年に何十件もM&Aを仲介する訳ではありませんが
それでも確実に件数を重ねて来ています。

近年跡継ぎがいなくて廃業する企業が
年間7万件から8万件あると云われています。

私が出来るのはその中の僅か数件ですが
当事者がしっかりと満足の行くM&Aにしたいと思っています。


跡継ぎが居ないと言って嘆く前に
泉が丘経営グループにご相談ください。




事業承継は弊社にお任せください!
有限会社 グランドリーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーは食べるものです

2014-03-16 | 他人のフリ見て我が身を正す
世の中には色々な人がいます。

私はカレーは食べるものだと思っていましたが
今回の犯人、61才アルバイト店員のカレーは
ストレス発散のための道具だったようです。

カレーを図書館根返却ポストに食べさせてはいけません。
カレーはちゃんと自分のお口に入れましょう。

なぜ図書館の本をカレーまみれに?61歳アルバイト男のあきれる動機(産経新聞) - goo ニュース

先般のアンネの日記をビリビリ破いた行為にしても
今回の図書の返却ポストへのカレー流し込みにしても
背景にある思想さえ不明な中
恐らく本人はその瞬間のスリリング感や快楽を求めたものと思われます。

せっかく自分に与えられた人生です。
もっと違う方法で自己主張できるようにしてほしいものです。

まあ、それが出来ないから
今回のような行動に走ってしまうのでしょうが…。

自分自身も「正しい」と確信していることの中に
周囲に迷惑をかけているものが無いか見直したいと思います。



会計は経営のために使うものです。
適時正確な月次決算の提供は
税理士法人 泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキリッ 「○○君!ちょっと!」

2014-03-15 | 他人のフリ見て我が身を正す
社内外で気になる言葉
それは・・・

無表情な「○○君!ちょっと!」という言葉です。
なぜかその一言は低い声で発せられます。
きっと、呼ばれた当人は肝が縮み上がるに違いありません。

案の定そのあとに続く言葉は
「ちゃんとやれって言ったのに…。」
「なんで、報告してくれなかったんだ」
「なんでこんな結果になったんだ」
・・・。

当人がその言葉を叩きつけられる理由が分かっていれば
疾(と)うにその対策のための動きをし始めている筈です。

別に低い声で呼ぶ必要ないじゃないですか。
別に怖がらせる必要ないじゃないですか。
別に萎縮させる必要ないじゃないですか。

みんなが同じ「利益を出す」という目標に向かっているのです。
出来なかったことをどんなにたくさん追及しても
その結果は変わらないのです。

ならば次の一手を改善しましょう。
明るく呼んであげましょう
「○○くぅ~ん♪ ちょとぉ~♪」

そんな風に呼べるようになると
きっとあなたの周囲は変わりますよね。



優しくあなたを導きます
泉が丘会計センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異色でなければ生きて行けない!?

2014-03-12 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
税理士という肩書が邪魔になることが有ります。

税理士のイメージが悪すぎます。
税金の計算が税理士の仕事というイメージが強すぎて
私の行動がまるで異端児がやっているように見えると言われてしまいます。

今日の私の行動がすべて税理士の仕事だと思っています。

①確定申告の電子申告
②相談企業からのビジネス上の問題解決の弁護士への依頼
③連帯保証人からの保証人調査票作成の問い合わせへの回答
④県商工労働部経営支援課との打ち合わせ
⑤金融機関との相談企業の資金繰りと経営改善の打合せ
⑥海外企業CFOとの打合せ調整
⑦利益相反取引について司法書士との打ち合わせ
⑧土地建物売買に伴う金融機関との資金繰り打合せ
⑨連結会計システムコンサルタントに関する打合せ
⑩M&A案件の基本合意に向けての最終打ち合わせ
⑪依頼されているJIJICO(専門家による時事コラム)の原稿執筆
⑫受託している社員教育セミナーの投影用原稿作成

細かなものまで含めるとまだまだ書き足りない状況ですが
税理士の仕事が税金計算や税務代理業務ばかりではないことをご理解いただけると思います。

わたし達と一緒中小企業の発展を支えませんか?
泉が丘経営グループ採用ページ


弊社には優秀なスタッフが揃ってくれています。
事務所内では早朝から1対1でのOJTをやってくれています。
先輩が率先して後輩のスキルアップに付き合ってくれています。

スタッフ間で悲鳴が上がるほどの検算体制で
ミスのない決算書と申告書作りに注力してくれています。

「税理士が中小企業の最大の相談者である」
そんな統計値に沿った税理士の姿にし続けたいと思っています。


中小企業を守り発展させるお役に立ちたい
税理士法人 泉が丘会計センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本腰を入れない税理士たちが没落する日

2014-03-10 | 良い税理士・悪い税理士
明日午後から
イエイエ、日を跨いだので、正式には今日午後から
経営者保証に関するガイドラインの説明会を開きます。

かなり勉強をさせて頂きました。
今回のセミナーに参加される方々は超ラッキーです。
今まで悩まされ続けた経営者保証の呪縛を解く第一歩を踏み出せるからです。

それにしても
今回の経営者保証に関するガイドラインは
怠惰な生活を送っている税理士にとっては死活問題となりかねない代物です。

税理士の方々へ質問です。
(一般の方は、貴方の顧問税理士を思い浮かべてください。)
あなた(あなたの顧問税理士)は、いくつ○が付きますか?

① 粉飾決算指導は絶対にしない
② 脱税相談には絶対に乗らない
③ 中小会計(指針や要領)に基づく決算を組んでいる
④ 毎月月初めに前月の月次決算を出すように指導している
⑤ 認定支援機関になっている
⑥ 経営改善計画作成指導をしている
⑦ 資金繰り計画の作成指導をしている
⑧ 金融機関の経営支援部と話せる
⑨ 会議の取りまとめが上手だ
⑩ ダメなものは絶対ダメと言い切る
⑪ 税理士法33条の2の書面添付に積極的だ
如何でしょう、いくつ○がついたでしょうか?

経営者保証に関するガイドラインにより
経営者保証や連帯保証人の保証を外すというなら
上記の質問の大半に○がつかなければなりません。
上記の質問に○を付けられない税理士は税理士としてやっていけなくなるでしょう。

俺の仕事は税金計算だぁ~なんて言っているそこのあなた
気づいてみたらお客様が大挙してどこかへ逃げて行ってるかもしれませんよ。

お客様のための勉強と実践
これからもしっかり続けて行きたいと思います。



資金繰り相談ならお任せ!
税理士法人 泉が丘会計センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しいことが一番気楽♪

2014-03-09 | 自己啓発
私の持論の中に
「私の人生の責任を取らない人の言葉に左右されない」というものが有ります。
私が優柔不断であるがゆえに、
他人の言葉に左右されがちになることを克服しようと出てきた思いです。

明日午後に開催される「経営者保証に関するガイドライン」セミナー
おかげ様で定員に達する勢いのお申し込みを頂いています。

セミナー内容である「経営者保証から脱出するノウハウ」
実は、弊社が得意とするところの「正しいこと」がその中心となります。

どこかで誰かが言っていました。
「正しいことはしんどいこと」
そんな風に思うからしんどくなるのです。
正しいことを正しいようにやって
もしもできなければ
次回こそ正しくしようと挑戦すれば良いのです。

ウソはどこかでばれます
積み重なったウソが崩れた時には
それまでの信用や信頼は一挙に崩れ去ります。

正しいことを正しいようにやる!
そんな気楽な生き方をしたいものです。


正しいことを正しく!
泉が丘経営グループで働きませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営者保証に関するガイドラインセミナー

2014-03-08 | 元気が出る経営塾
昨年12月6日に発表された「経営者保証に関するガイドライン」
来週月曜日に弁護士法人とのコラボ企画でセミナー開催します。

「特定調停」については弁護士法人あさひ法律事務所の樋詰弁護士にご担当頂きます。
後半は私が「経営者保証に関するガイドライン」についてお話しします。

中小企業の場合、余程のことが無い限り避けることが出来なかった
代表取締役による連帯保証
この連帯保証が新規借入から必要なくなるという大盤振る舞いです。

そんなこと金融機関が認める筈ないじゃないか!
そんな風に思われる方もあるかもしれませんが
ご心配要りません。

全銀協が今年2月1日からガイドラインに従った融資をするように
前向きな対応をとることを発表しています。


資金繰りに強い税理士はコチラ


ご心配な向きは
金融庁や中小企業庁のホームページ
全銀協のホームページ
日本商工会議所のホームページ
三井住友銀行(←頭取が全銀協の会長)のホームページをご覧ください。
しっかり、そのあたりの事が書いてあります。

もちろん、タダで保証を無くしてくれる訳ではありません。
保証をしないで融資を受けるにはテクニックが必要です。
そのテクニックを知りたい方は、是非来週月曜日に
弊社スタッフまでご連絡の上、会場においで下さい。

きっと、企業経営に勇気が出る3時間となることでしょう。


2014年3月10日セミナー案内はコチラ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする