日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

できる社員の集め方

2019-02-20 | 社長の学校
人材難です。
何故か多くの人が諦めています。
良い人材なんか来ないと。。。

でも私知っています。
どうすれば良い人材が来るかを

①給料 年収1200万円以上確約
②有給休暇完全取得、ノー残業確約
③住宅補助あり
ここまでやれば嫌でも良い人材は採用できます。

そんなの中小企業にはムリだってぇ~
という声が聞こえて来そうですが
だからビジネスの世界で負けるのではないのですか?
敵前逃亡も甚だしい考え方です。

良い人材を取ろうというのなら
会社もそれに向けての対応を取る必要があります。

良い人材は稼いでくれます。
給料がどれだけ高くても稼いでくれれば良いのです。

稼いで稼いで稼ぎまくる
そんな人材を採用するには経営者の頭の中と社内体制を変えるのが良いのです。

そんな無理難題と思うのか
少しでも近づけようとするのか
大きな業績差になって来るものです。

できる範囲でやるのではなく
できるようにするのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする