日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

肉食ぅ~♪

2018-06-30 | つれづれ
私の周辺でエキサイティングなことが多発しています。

良いにつけ悪いにつけ。。。

自覚のない所で勝手に自分の位置づけが変わっているということでしょうか。。。

そんなこんなで国内某所に来ています。
益々エキサイティングなことが起こりそうです。

楽しんでばかりいると
自分では対処のできないところの何かに押し潰されるかもしれません。

でも、常に立ち向かい続けたいとも思っています。

史上初めて6月中に関東甲信越の梅雨明けしました。
と同時に台風7号が発生しました。

明るい事と暗い事
表と裏
裏側にあるものも含めて楽しんでいきたいと思います。

という訳で、昨夜の炙り和牛寿司載せました。
ここの所肉食づいています(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それって本当に必要なの?

2018-06-28 | 働き方改革

疑問を持たないところに改善はあり得ません。

本当にその動きは必要なのか?
本当にその書類は必要なのか?
その会議は?
その資料は?
2人でやるの?
3人でやるの?
なぜその人数なの?
ついでじゃできない訳?
それって惰性と云うんじゃないの?
昨日までと同じで良いの?

疑問を持ち始めたらきりがありません。
しかし、その疑問の無い所に改善はあり得ません。

自分の動きを疑う
所属部署の動きを疑う
会社の動きを疑う
だれも犯罪捜査敵味方をしなさいと言っている訳ではありません。

目的は「働き方改革」です。

それって本当に必要なの?
そんな目で今の自分を見つめ直したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬も歩けば、、、私が歩くと。。。

2018-06-27 | つれづれ
犬も歩けば棒に当たる
これは本来の意味とは逆になって
何かをしているうちに思いがけない幸運があるという意味で捉えられています。

今日は午前中から投資案件のお話と決算の打ち合わせでした。
新規投資案件のお話では、当社から業者様をご紹介するという話になりました。
新規のお仕事ありがとうございます。

そして決算打合せ
こちらは人手不足に苦慮されており
HPの立上げと人材確保のご支援をさせて頂く事になりました。
新規のお仕事ありがとうございます。

お昼時間中にお客様からの緊急のお電話がありました。
金融機関からの融資について最終条件の提示を受けたが
格別の条件を引き出すことが出来たとのことでした。
顧問税理士でもない私が親身になってくれたので顧問税理士を変えたいとまで言って頂いています。
新規のお仕事ありがとうございます。

午後からは経理の合理化についてのお問い合わせです。
お話を聞くにつれて経理合理化のお見積りのみではなく
新規事業立上げのコンサルティングのお話まで頂きました。
新規のお仕事ありがとうございます。

そして夕方お寄りした会社様に於いては
いわゆる社内不正の対処と関係会社決算について他税理士の申告業務の見直しのお話を頂きました。
新規のお仕事ありがとうございます。

更に夕方
金融機関との折り合いが悪くその調整を図る手立てについて
新年度決算の見通しの決算書作成を打診頂きました。
新規のお仕事ありがとうございます。

そして先ほど
金融機関対応についてのご相談です。
業務拡大に資金繰りが追いつかない。
どのように対処すべきかのレクチャーでした。
今後の展開の中で新規の相談業務のご依頼も頂きました。
新規のお仕事ありがとうございます。

今日一日で多くの新規のお仕事をご依頼いただきました。

今日までも
そして明日からも
全力でお客様のご支援をさせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッと後回し、しない宣言!!

2018-06-27 | 自己啓発
社内でペーパーレス化を図っています。
私の机の上が一番のペーパーレス化無法地帯となっています。

無法地帯を占拠するもの、そのほとんどが郵便物です。

今日から「チョッと横に置いて」とか「チョッと後回しにして」を無くします。

郵便物はその場ですぐに対処して
判断できないものはすべて捨てます。
もしも大切なものであれば再度アプローチがあるでしょう。

元々郵便で来るものですから大急ぎ、大至急などというものは少ない筈です。
そんなものに机の上を占拠させる必要はありません。

迷うから机の上に残るのであれば
迷わないように自分の中でルールを決める。

=捨てる

最初はまごつくこともあるでしょう。
まごつくからやらないのではなくやって課題を解決していきます。

今の時代に合わせたスピード感で仕事をする。
実は、時間のゆとりができてさらなる生産性向上につながります。
しばらく葛藤を続けるだけで未来が明るくなるなら挑戦しない手はありませんよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超極端でゴメンナサイ<(_ _)>

2018-06-26 | つれづれ
事業承継を視野に入れています。

税理士法人も事業承継に向け準備に入りました。
関連会社も事業承継の準備に入りました。
私の手元に残す企業も選定し終わっています。

後継候補者を相応しい役回りに就け自覚をもって事業に当たってもらう。
そんなことを仕掛けて行きます。

事業承継で必要なことは承継する者に多大な負担を掛けず適度な負担をかけることです。
全く負担の無い所での事業承継は後継者をダメにします。
適度な負担こそが頑張りになると信じています。

私自身もそうだったように
過度な負担の無い所で事業承継して行きたいと考えています。

事業承継後は、私の大好きな仕事を死ぬ直前までさせて頂き
ピンコロ(ピンピンコロリ)で人生を閉じさせて頂こうと思っています。

えっ!?
ピンコロと逝くのはいつなのかって?
ピンピンコロリと逝くのは108才です。
100歳の人生に消費税を上乗せしてピンコロで逝かせて頂きます。

今の本業や
今の仕事に囚われず
自分が一番輝ける仕事を通して世の中のお役に立てれば一番だと思っています。
もちろん今の本業は私よりずっとずっと優秀な後継者に引き継いで貰います。

残りの人生あと50年
楽しませて頂く所存です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業再生のお約束を頂けないお客様お断り!

2018-06-26 | つれづれ
はれのひ社長の逮捕を受け当社も方針を今まで以上に明確に致します。

はれのひが破綻し、社長が詐欺罪で逮捕されたのは
ひとえに関係者全員の「甘さそのもの」であったと思います。

当社グループは、今後
事業再生(再建)が必要な企業様に於いては
再生というイベントのゴールの日を決めさせていただきます。
その日までに企業再生(再建)の目処が立たなかったら
その瞬間に関係を閉じさせて頂きます。

今までは、目先頑張りましょう!
こんな柔らかさ(甘さ?)が若干残っていましたが
こんなスタンスとは決別です。

企業再生のお約束が頂けない企業様との顧問契約は継続致しません。

企業再生(再建)には応分以上の苦しみを味わって頂く必要があります。
その苦しみを緩和させようとして対応を甘くするから当該企業は再生できなくなってしまいます。

一時の苦しみから逃れるために楽な方向の動きをしてしまう。
こんなことを一掃させたいと思います。

過去の再生案件に共通していたのが
自分に甘い方の企業再生はできません!
自分い厳しい方の企業再生はできる可能性が残ります。

自分自身に厳しくないで誰が経営者についてくるでしょうか?
まさに全社一丸となって経営再建に臨んで頂く為にも
ゴールの設定しない企業再生支援は致さないことといたします。


写真と本文に関連はありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務経理の95%を削減する!

2018-06-26 | 経営改善
総務経理の95%削減を目標にする弊社グループ企業コールソリューション

昨年10月創業当時は弊社グループ内の経理総務作業の事務代行を主にしてきましたが
いよいよ外へ向け経理総務代行業ではなく
総務経理の95%削減指導を中心としたコンサルティングを主たる事業とする体制が整いました。

総務経理に時間と労力を使う必要はありません。
お金をかけてでもできるだけ省力化、効率化し
そこに眠る人財を他所で活かす必要があります。

時はAIとロボット化の時代です。
当社グループの中心企業である税理士法人の仕事も
これから10年で無くなる仕事に分類されています。

ならばあえて火中の石を拾う選択をしました。

既に何か所からも打診を頂いています。
そして「自分の会社でもやりたい!」とお声を聞いています。

是非御社でも経理総務の95%削減に向け
コールソリューションへお声掛けください。

コールソリューションのHPはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的達成のためには手段を選ぶ

2018-06-25 | 自己啓発
嫌な夢を見ました。

大きな会場での研修会の場面
押し気味のスケジュールに司会者は汗タラタラ
そんな時にあまりにもゆるい研修内容に
危機感を感じた私の知り合いが見るに見かねてマイクを取り上げました。
如何にも夢の中での展開です。

その知人が訴えることは自身の体験に基づく非常に大切なことであり
私自身もその事は会場の皆に聞いてもらった方が良いという内容でした。

しかし、彼自身が話す内容をまとめずにマイクを取ったものですから
途中で頭の中が混乱し話をまとめることが出来なくなってしまいました。

チラリチラリと私に助けを求める彼の視線
私は、研修会全体の流れがかなり押したことも踏まえ
そろそろ終わった方が良いというサインを出しました。
それでもマイクを握り壇上を占拠する彼でしたが
「お疲れさん」という意味を込めた会場からのパラパラとした拍手に
彼は肩を落としながら壇上から降りるのでした。

夢の中のシーンに目を覚まされ
心に重いものを持ってしまいました。

あの時なぜ彼は目的を達することが出来なかったのか?

全ては目的を達成するための手段の選び方です。
一時の感情で物事を動かそうとしては、どんなにそれが重要であっても
どんなにそれが皆にとってプラスになることであっても
ただの感情の垂れ流しにすぎません。

事前に目回しをする
力のある人に応援を得る
最適なタイミングを推し量る
そんなことくらいはしておくべきだと思います。

目的達成のために手段は択ばない!
そんなことを言う輩もありますが
目的達成のためには手段を選びたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めが肝心!?

2018-06-24 | 自己啓発
ここの所おかしなことばかりしています。

午後9時10分の電車に間に合った~、と思ったら何故か電車は反対方向へ出発
見える筈のない時計駐車場やマンテンホテルを見ながら
「俺が行きたかったのはこっち方向じゃな~い!」
何度心の中で叫んでも電車が戻ってくれることはありませんでした。

出発駅である金沢駅で再確認すると
同じ時間に出発する正反対の電車が二本あったのでした。

別の日
午後6時30分待ち合わせだと信じ込んでいた私は
余裕をもって約束の場所へ行けるとゆっくり駅へ向かっていました。
時間は午後6時前、同行者から電話がかかってきました。
「今どこですか?」
「えっ!?約束は6時30分じゃなかったっけ?」
「いえ、6時です。皆さん集合されています。」
「今大急ぎで向かっているって言っておいて!」
遅刻すること20分、平身低頭でお会いすることとなりました。

おかしなことばかりやっていてこんなことを言うのもなんですが
起こったことの時間を逆戻しにはできないものです。
ならば、その状況の中の最善策を採って、イライラしたりしない。
そんなことを感じている今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうのうM.Biz発進です!

2018-06-24 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
この秋第7期を迎える「こうのうビジネスセミナー社長塾」
興能信用金庫様が総力を挙げて開催して頂いている経営塾です。

その第6期までの卒塾生が構成員となる交流会の名前のお披露目会がありました。
総勢70名を超える参加者で会場は熱気いっぱいとなりました。

その名は「こうのうM.Biz」です。

Mに込めた思いは
Move 動く
Mate 仲間、相棒
Management 経営Member 構成員
Main 主な
Major 主要な、より重要な
Make 作る
Match 調和する
Maximum 最大の
です。

この交流会を通して益々発展して頂きたいものです。
もちろん私も全面バックアップしてまいります(^^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長の呪縛

2018-06-21 | 働き方改革
新体制を敷きました。
私の影響を薄くしていくのが目的です。
私が居なければ前へ進めない会社を後世に残す訳にはいきません。
従って、どんどん権限移譲をして行きます。

私が先代から事業を引き継いだのが満41才の時でした。
現在当社グループ内には私の先輩(関連会社の社長に就任)を含め
当時の私以上の年齢になっているスタッフが7名います。

いつまでも後輩だと株価だとか言っている場合ではありません。
その一人一人に活躍の場を与える必要があります。
そのためにも私の経営への関与を薄めて行く必要があるのです。

社長業を長くやり年を重ねると
自分の意図は無関係に周囲が忖度をしてしまいます。
その瞬間に公正な経営はできなくなってしまいます。

社長が生涯現役であることと
経営者であり続ける必要とは別物です。

年老いて行くものはいずれ第一線を外れなければなりません。
その時を迎える準備を日々実行していく所存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無いから借りる

2018-06-21 | 働き方改革
何をやろうにも先立つお金がありません。
これをやるには人が必要なんです。
モノが無いから八方塞がりです。

無い事にフォーカスし
できない理由作りに奔走した結果
スターともせずに敗北を宣言する。

ビジネスに有ってはならないものです。

当社も業務拡大の中で辞めるスタッフ数に採用
が追いつかず、人員不足が顕著でした。

結果、こんなことをやっています。
パートナー税理士1社との連携
顧問税理士1名の採用
コンサルタント1社との連携
弁護士法人1社との連携
社会保険労務士1名との連携
行政書士法人1社との連携
テレワークでの就業2名

最大22名いたスタッフの数は激減し現在17名となっていますが
業務の停滞どころか残業撲滅、有給休暇全取得に向けて体制を整えています。

昨年春ごろは人手不足に頭を抱えていました。
しかし、現在は少人数で最大のパフォーマンスを得られる仕組みを作っています。

勘所は、「無いものは借りる」この精神です。
なんだかやれそうな気がするぅ~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら

2018-06-20 | つれづれ
動きそうです。

当初納品予定は3月末
少し延長して4月15日、、、間に合わず節税対策できないことに
4月末まで納品はムリとの見解
工事の大幅遅れにより納品目処つかず
今日ようやく全体の約半分が来月稼働できることを確認。。。

長かった
これも生みの苦しみ
かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体制固め

2018-06-20 | 働き方改革
年間最大の繁忙期を超え
ようやく社内体制を固めることが出来る時期となりました。

世の中は働き方改革の時代
こんなに社内体制の改革をするのに適した時代は後にも先にもないのではないかと思っています。

社内のペーパーレス化には着手し始めました。
過去に何度も挑戦した紙利用の削減ではなく撤廃を目指します。
会社の保管庫、保管棚を使わないことに挑戦しています。

社内の意識の高まりを感じています。
何事も意思統一は必須です。
その気にならなければ事は進みません。

目標達成の勘所は
① 数値目標の設定
② スケジュール化
③ 実行(行動)
④ 検証
⑤ 修正
いわゆるPDCAサイクルそのものを回すのです。

数か月後の紙の匂いのない会社づくり
日々協力推進して参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要領わるぅ~( ゚Д゚)

2018-06-19 | 働き方改革
働き方改革をします。
徹底してです。

徹底する訳ですから中途半端なことはやりません。
これでもかと云うほどの働き方改革をやります。

第一は、ペーパーレス化です。
軽減するというレベルではありません。
無くします。
徹底して無くします。
コピー用紙を無くします。
請求書を無くします。
もちろん封筒だって無くしますし、証憑書貼り用の台紙だって無くします。

どうやってなくすの?
そんな疑問は横に置きます。
その疑問の解決は現場が図るものです。

方針を立てる側が「どうする!?」なんて疑問を持ち始めたら事が進みません。
徹底的にペーパーレス化する!
この方針だけで十分と考えます。

第二は、移動時間の解消です。
ゼロにすることは難しいでしょうが理論値を設定し
その理論値に如何に近づけて行くかを追求していきます。
無駄な外出の徹底排除を図って行きます。

「あんまりガチガチにやるなよ!」
なんて言葉には耳を貸しません。
当社グループの生産性を最大限に上がることに全精力を集中させます。

さあ、今日も朝からペーパーレス化へ向けての打ち合わせからスタートです(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする