今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

釈然としないつけ麺

2010年03月07日 | 生活
「つけ麺」ってけっこう流行っているようだ。
でもなんか釈然としないので、あえて食べようとは思わない。
先日、近くにつけ麺が売りの店しかなかったので、しかたなく食べたが、
やはり食べてて釈然としなかった。
それは、言ってみれば”本来的でない”と思うから。

私にとって”食事”として取る中華麺は、野菜中心の具がどっさりの「五目そば」か「五目焼そば」が標準。
その基準からすると、つけ麺は、やたら濃いめの汁に、具がほとんどなく、
麺ばかりの状態が釈然としない。
実際には、ラーメンと具の量では差はないようだが、
見た目の一覧性に乏しい点で損しているのかもしれない。
そして、麺だけを濃い汁につけて食べるやり方が、
中華料理特有の豪華感を与えず、なんかわびしい。

もちろん、私は蕎麦を食べる時は、「せいろ」が基本。
質素簡潔が江戸っ子の気風に合っているためか、具など要求しない。
それは文化的形式の違いともいえるが、
それだけでなく、蕎麦と中華麺との栄養学的差でもあると思っている。
私にとっては、栄養素としての評価は、
蕎麦>中華麺=うどん

だから、うどんも質素すぎる「釜揚げうどん」には釈然としない。
といっても、蕎麦だけのせいろは、私にとっては”食事”には値せず、
小腹が減った時の”間食”にすぎない。
(”食事”として蕎麦を食す時はてんぷらをつける)。

食の本来的意義からして、栄養学を無視した食ははありえない。
すなわち”非本来的”。
だから炭水化物だけの偏頗(へんぱ)な組合せ、たとえばコロッケ定食とか、ラーメンライスとかは愚かしい。
麺の歯触りと濃い汁の味だけが売りのつけ麺には、その不完全さがあるのだ。

ビジネスホテル新用途

2010年03月07日 | 
今、愛知県半田市の「カンデオホテルズ半田」の客室にいる。
別に半田に用があるわけではない。

今月から生活が苦しくなるので、
今までのように”名古屋の週末は愛車で温泉連泊”というわけにいかなくなる。
でもせっかくの週末を狭い部屋に篭っていてもつまらない。
その妥協点となるのが、近郊の大浴場つきビジネスホテル。

最近のビジネスホテルは、寝に帰るためだけの独房のような部屋ではなく、
快適な居住空間を備えた客室を増している。
ベッドもシングルではなく、セミダブル。
そして風呂は部屋のユニットバスではなく、大浴場(日本人はここにこだわる)。
そうすると、その地に用事がなくても、そこに泊まるのが目的の利用が発生する。
私のように。
(他にカップルがツインの部屋をラブホ代わりに使う用途も)。
これなら、交通費もかからず、一泊5千円ほどなので、
軽くなった我財布もさほど痛まない。

該当するホテルで一番のお気に入りは、天然温泉と居酒屋がある「キャッスルイン小牧」。
ただ、ここはイの一番の1月に行ったので、今回は二番目の半田のカンデオホテルズ。

ここは大浴場がまったく温泉ではないが(鉱石を入れて人工温泉風にしてくれればなおいい)、
浴槽が2つあって、その1つは半露天で、
ビジネスホテルの大浴場としては二倍の収容力。
全体が新しいこともあり、客室の雰囲気が落ち着いていい。
ここの利用は二度目で、
今回は朝食抜きのプランにして、好きなだけ寝られるようにした(チェックアウト11時)。
このプラン、クオカード500円分がついて、5490円。
つまり実質4990円。
室内は、広めのテーブルにLANがついているので、こうしてパソコンで作業ができる。
共同大浴場つきの広めの個室レンタル・オフィスを一晩借り切ると思えば、かなりお値打ち。
仕事で篭るのにもいい。

細かい配慮として、卓上に皮のマウスパッドが置いてあるのも嬉しい。
オリジナルの室内着もいい感じ(12600円で販売)。
名鉄知多半田駅から近く、大きなスーパー(ピアゴ)も近いので買い出しは便利。
夜はゆったりしたジャズボーカルのBGMの中で、最上段の浴場から半田の夜景を眺めるのも、
シティホテル的で落ち着ける。

欠点といえば、夕食に使える店が近所に少ない点くらい。
スーパーで弁当を買うという手もあるが、シングルルームで弁当食べるのはわびしい。
今回は一番近い”轍”という店でつけ麺。