博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

避暑山荘へ

2009年08月07日 | 留学
長春に戻って1週間。同学と連絡を取ったところ、大学院の講義は昨年と同じく9月より開始とのこと。で、あまりのヒマさにブチ切れたので、8月20日から25日まで北京経由で河北省承徳の避暑山荘に行くことにしました。避暑山荘というのは清朝皇帝の避暑地で、よく清朝物の宮廷ドラマの舞台となる場所ですね(^^;) 承徳という地名も古名の「熱河」の方が通りがいいかもしれません。

承徳では2泊して避暑山荘のほか外八廟を見てくる予定です。後は北京ということになりますが、恒例の本屋めぐりのほか、出来れば日帰りで秦皇島に出向き、山海関や万里の長城の東端で渤海に突き出た老龍頭を見学したいなと。

秦皇島行きの切符が確保出来ないようなら、目も当てられないほどピカピカに生まれ変わったと評判の国子監や孔子廟、あるいは今まで行ったことのない天壇公園、去年の秋に入り損ねた故宮の武英殿(『地球の歩き方 北京 09~10年版』によると、展示物の運搬などで閉館となることもあるとのよし……)、新たに一般公開されたらしい文華殿などを見て来ようかと思います。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大秦帝国 第1部』その1 | トップ | アニメ『三国演義』第5~8話 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じょほーるですか...。 (Divane)
2009-08-07 20:51:36
こんにちは。

熱河へ行かれるご予定なのですね。
継いで北京の方までと。

巡られる場所が、現在私が(調査に)行きたい地域に符号するゆえ、
些か羨望の念を感じざるを得ませんが...(笑)
収穫多いご旅行とならんことを祈っております。

...ついでながら、当地の「清真関係」事情などもまた教えて頂けたら幸いです(笑)
返信する
承徳のラマ廟 (かはさかな)
2009-08-07 21:35:26
避暑山荘とは、中国で一番渋いところを突きはりますね(笑
わたしも行きたいなあ。
まだ、四庫全書とか、置いてますねやろか。

ここは、天壇や紫禁城と並んで、梅原龍三郎が、
上↑タイトルの油絵描いてたはずです。

山海関は、中国で一番最初に観光した街で思い入れがあります。
ええとこですよ。
ここで、磚というものを初めて見て感動しました(笑
『韃靼疾風録』とかも、丁度読んでいました。
返信する
Unknown (さとうしん)
2009-08-08 20:24:40
>Divaneさま
>巡られる場所が、現在私が(調査に)行きたい地域に符号するゆえ、

ありゃりゃ、承徳も回族や清真と関わりが深い土地なんですか?何か面白いものがないか注意して見ておきます。

>川魚さま
>まだ、四庫全書とか、置いてますねやろか。

避暑山荘内にあるのは文津閣ですね。残念ながらここにあった『四庫全書』はよそに移されてしまったとのことです。
返信する

コメントを投稿

留学」カテゴリの最新記事