goo blog サービス終了のお知らせ 

博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

『中国古代史論叢』第六集ほか

2009年07月14日 | 中国学書籍
今回の帰国でもやっぱりお土産渡しの行脚をしています。今週いっぱいはこの調子で終わってしまいそうです……

で、帰国してようやく『中国古代史論叢』第六集(立命館東洋史学会叢書八)を手に取りました。今回は「西周貴族と裘」という論文を寄稿しております。その他の掲載論文は以下の通り。

吉本道雅「中国先秦時代の羌」
鄭宰相「『荀子』大一考」
落合淳思「甲骨文師組の分群と全甲骨文の区分」
山田崇仁「書契考」

※ ただし落合氏のタイトルに含まれている「師」字は、本当は「師」の左側の部分のみです。

『中国書籍見せチャイナ』によると、本書は東方書店で1部1500円にて販売されるということなので、興味がおありの方は是非手に取ってやって下さいませ。

ついでに母校の図書館で『史学雑誌』の「回顧と展望」をチェック。ここ数年来2ちゃんねるにお誂え向きのネタを提供してきた「中国 殷・周・春秋」の部ですが、今年は何か正常化してる?