博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

冬の上海・杭州5日間 4~5日目前編

2009年01月17日 | 旅行・オフ会・展覧会
4日目はまずは西湖の南にある六和塔に行ってみることに。ここは『水滸伝』のラストで魯智深が入寂し、武松が出家したということになっている所です。



こうして見てみると、さすがに雷峰塔よりも風格がありますね(^^;) で、下の写真が塔から見下ろした銭塘江。



六和塔の敷地内は公園となっており、他にも何かありそうな感じですが、ここは先を急ぐことにしてバスで西湖の蘇堤まで移動。しかしこのバスが途中でエンストだかタイヤのパンクだかで急停車したまま動かなくなってしまい、別便に乗り換えるハメに。ああ、こんな事故は長春みたいな田舎にしか無いだろうと思ってたら、(長春では1回こういう事故に遭ったことがあるのです)杭州でも出くわすことになるとは…… 長春の時も今回も車体はそんなに古い物ではなさそうなので、日頃ちゃんとメンテナンスしていないということなんでしょう。

気を取り直して西湖の南北をつなげる蘇堤を歩いて北の岳王廟まで向かいます。ちなみに蘇堤のバス停の向かいには章太炎記念館の看板が出ており、何とも気になるのですが、こういう所で寄り道しているとキリが無さそうなのでここは全力でスルーです。

この蘇堤は蘇東坡が造らせたということでこういう名前が付いているのですが、街路樹にリスが走ったりしていてなかなか良い感じです。



この堤を渡りきるのに午前中一杯はかかるかなあと思ってたら、何のことはありません。1時間ちょいで岳王廟まで到達してしまいました(^^;) 岳王廟と言えば秦檜夫妻の銅像でお馴染みの所。



この銅像って、いつからあるもんなんでしょうか……

で、岳王廟を出た時点でまだ午前10時半。目算していたよりもだいぶ時間が余ってます。こんなことならさっきの章太炎記念館に寄っていけば良かったのでしょうか。

ここから孤山や白堤の方に回りたいところですが、蘇堤の北端まで戻って来たところで食堂が目に付いたので、先にここで腹ごしらえしてしまうことにします。こういう腹の減り具合よりも行程の都合に合わせた食事をしていると、去年の10月に行った長白山ツアーを思い出します。あの時もやっぱり10時半ぐらいにムリヤリ昼ご飯を食べさせられたり、あるいは晩の8時半頃にやっとこさ晩ご飯にありつけたりしましたっけ。まあ、あのツアーも無料だったのでやっぱり文句は言えないわけですが……

しかしこの食堂、場所柄が良いせいか値段が高いです。メニューを見ながら「どれもちっと高いなあ」なんて愚痴をこぼしてますと、店のおばちゃんがほどほどの値段で炒め物2品と米飯を見繕ってくれました(^^;) 

すんません、今回は長くなりそうなのでここで一旦区切ります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする