折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

庭のバラが一休みの間に

2011年06月21日 23時10分20秒 | 芒種

 

◇ 夕べからゴロゴロ鳴り続けて朝方まで雷雨でしたが、長く降り続いた雨もようやく一段落、途端に相当蒸し暑くなって一日中扇子が手離せなくなりました。

  こちらは6月の平年雨量が250mmだとか、その倍の500mmの雨が20日間で降った勘定では、4月までの少雨をあっさり埋め合わせてしまっています。

  夕方の東の空には虹がかかって、昨日からの雷雨といい、何だか梅雨明けが近いのではないかと錯覚してしまいそうですが、雨はまだまだ続く予報です。

  帰宅したら玄関に避難していたバラの挿し木のチビ苗が花をつけていて、その様がとても新鮮に思えるくらい爽やかな愛嬌を振りまいていました。

 

□ 大雨を避けて玄関軒下に避難していました。

イングリッシュ・ローズが4品種です。

 

 □ レディ・オブ・メギンチ

(Lady of Megginch S 2005 D.Austin England)

 

□ けさ、開花が始まっていました。

 

□ こちらが親株、大輪です(2010年5月19日)。

 

□  クラウン・プリンセス・マルガリータ

(Crown Princess Margareta S 1999 D.Austin England)

 

□ こちらが親株です(2010年6月23日)。

今年は、いまのところ不調のようです。

 

□ クイーン・ オブ・スウェーデン

(Queen of Sweden S 2004 D.Austin England)

 

□ けさはこんな感じ、アプリコット色が混じっていました。

 

□ 昨日(6月20日)の夕方、開花直後でした。

 

□ 一昨日(6月19日)、開花の始まった頃です。

 

□ 明日朝にはおそらく開花しているでしょう。

一昨日の日曜日に美しい花の姿がありました(↓)。

 

□ クレア・オースチン     2011年6月19日

(Claire Austin S 2007 D.Austin England)

 

   

□ ほのかな、そして幻想的な佇まいが「夏向き」かもしれません(6月19日)。

 

□ 雨の朝の庭、いずこもこんな感じで濡れていました。

左はカサブランカでしょうか(よくわかりません)。

 

□ じわじわと色づいて来た紫陽花

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラはそろそろ二番花に | トップ | 蒸し暑さこの上ない夏至とな... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
挿し木のバラ (マーサ)
2011-06-21 23:25:49
折節さん、こんばんは。
そちらは大雨の日が続いているようですね。
バラを玄関脇に避難させるという愛情がたっぷりあるからこそ、
お庭のバラがすくすくと育っているんですね。
挿し木のバラが咲くと、ほんとにうれしいですね。

淡いピンク色のアジサイもいいですね。
ゆりもどんな色なんでしょう。
楽しみです。

返信する
今日は蒸し暑い一日でした。 (折節)
2011-06-22 19:54:00
マーサさん、こんばんは。

お返事が遅れまして、すみません。
さっそくコメントいただきましたのに…。

今日も出勤時間帯に結構な雨が降りまして、時折にわか雨の混じる一日でした。
関東でもビックリするほど暑い一日だったみたいですが、
こちらも蒸し暑くて日中は頭が痛くなりました。

庭のバラも、雨の季節にせっかくの開花が重なってしまって、
鉢植えの花はできるだけ軒下に移動させたんです。
ほんの数鉢しか残っていない昨年の春の挿し木苗が、
みんな同じ頃に蕾をつけましてね。
それが週末の雨に重なってしまって、少しでも雨の影響がないようにと、
避難させることにしたんです。
みんな直径5cm程の中輪、親株の半分くらいの花の大きさなんですが、
それぞれにその品種の「らしさ」を十分に伝えてくれました。

今年は紫陽花が極端に少なくてやや寂しい思いをしていますが、
淡いピンクの花がとても明るく色づいて来て、これには喜んでいます。
ユリ…ですが、どうもカサブランカのようで…。
とにかく巨大ですから、ユリではなさそうですよ。

返信する

コメントを投稿

芒種」カテゴリの最新記事