先日、かつお節工場を見学させていただいた時、
かつおエキスについても教えていただきました。
かつお節を製造する際、煮熟(しゃじゅく)という工程があります。
読んで字のごとく、かつおを煮ることです。
この工程で出た煮汁を煮詰めたものがかつおエキス。
この説明を聞いた時、
スーパーへ行くたびに沸いていた疑問が
解決した気がしました。
それは、
どうして麺つゆの値段には幅があるのだろう?
という疑問です。
お高い麺つゆは、原材料にかつお節が使われています。
それに対し、比較的安価なものには
かつおエキスが使われているようです。
しかし、お安く提供できるからと言っても、、
かつおのうま味が流れ出した煮汁で作っているのですから、
決して手抜きをしているわけではありません。
また、麺つゆの原材料を見てみると
かつお節エキスが使われているものもあります。
かつお節エキスとは、
かつお節からとっただしを濃縮したものです。
これからの時期、
温かいお鍋や麺料理をいただく機会が増えると思いますが、
その時、ちょっと原材料の表示を確認してみるのも
おもしろいかもしれませんね。 (*^_^*)