”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

いさぎよい大根!

2013-12-17 09:29:51 | 野菜

今週の野菜講座に向けて、

色々な大根を集め回っている中、

とてもいさぎよい大根に出逢いました。

 

名前は、しろうま大根

Img_8383

青首大根が主流の今となっては珍しい白首大根です。

 

 

なぜ、この大根がいさぎよいかと言うと、

肉質とおいしさだけを追求してできた大根だから。

 

作りやすく、収量が安定し、

形の良いものが出来ることが求められる中、

「耐病性や晩抽性(トウが立ちにくいことを)も

一切ありません。」

と、商品説明で言い切るところがすごい!!

 

 

つまり・・・

病気にも弱いし、トウも立ちやすい。

栽培はしにくいです。

荒れた畑で無理に育てれば、失敗しますよ。

でも、煮崩れせず、おいしいんです。

 

さらに、

青首大根に比べると、白首大根の市場価値は低いです。

それも理解した上で、わかる人に作ってほしい!

 

ここまで、はっきり言い切れるのって、

自信の表れですよね。

 

 

野菜ソムリエとして、野菜の特徴を説明する時は、

できるだけ「おいしい」という言葉は

使わないように気をつけています。

 

でも、一生活者として求めているのは、

難しいこと抜き、

本能で「おいしい!」と思える野菜です。

 

 

いさぎよい大根を見習って、

私も余分なものはそぎ落としていかなきゃ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする