片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

毎月最終日曜日は99回目の交流会、降雨の中15人出席

2013-08-25 09:06:11 | 「脳卒中」友の会

一晩中降り続ける、島根に大雨を降らせた湿った空気は元・台風12号のエネルギーが残っている状態でそれだけ雨雲を発達させるポテンシャルも持ち合わせているのです。
西日本ではあすにかけても前線が停滞するため、状況は大きくは変わらず、大雨が続きます。
あすのお昼までに降る雨の量は、多いところで九州北部地方(山口県含む)、山陰地方 250ミリ山陽地方・近畿地方 150ミリの予想です。
特に、雨のピ ークはあすの明け方の予想。25日も前線が本州をゆっくりと南下するでしょう。
関東地方には前線の北側の涼しい空気が流れ込むため、昼間も気温があまり上がらない見込みです。
最高気温は軒並み30度に届かず、9月中旬並みの涼しさの所が多いでしょう。
24日と同じ服装では、少しヒンヤリと感じられそうです。
また、寝ている時間に大雨となるおそれがありますので、きょうのうちに大雨への備えをお願いいたします。(チーム森田) 
      

          

8月最終日曜日早朝から雨が降り続く、8:00定例観映テレビMBS「サンデーモーニング」、歴史認識問題から大きな波紋を投じた「はだしのゲン」図書館閉架問題についてコメンテーターの発言に注目する。
▲戦争の現実は残酷 ▲子どもの心に入る作品 ▲悲惨・残酷は原点、語り継ぐべき ▲ノーと言って目隠しは出来ない ▲知らない子どもがいるのが問題 ▲有害図書ではない、残酷を超えて訴えているものがある。

     
    

10:00 真っ黒な雨雲が広がる降雨の中、家人の要請を受け小林「サンディ」ショッピングへ車を走らす。濁流渦巻く逆瀬川西山橋を右折する頃は豪雨となり、ワイパーピッチは最高段階、ヘッドライト点灯して店頭駐車場停車。
豪雨の中、開店を待つ人10数人、帰宅時の逆瀬川は川幅いっぱいに濁流が「ゴーゴー」と下流へ流れる自然の猛威に恐怖を感じる。
逆瀬台へ登る県道16号線急坂の溝から水が溢れ出し、川の中を走っている危険な状態、1丁目~5丁目の道路状態は普通状態に安心する。
更に北東の空は明るくなり急速に晴れ間が拡大していく。

    

     

13:00「ぷらざこむ1」2階会議室23に於ける宝塚「脳卒中」友の会第99回交流会に出席、PT木場先生指導の「言語療法教室」から始まる。
本日の受講生は5人、先生のリードにて鼻で息を吸い、ゆっくりユックリ口から吐き出す、深呼吸を3~5回行い。次は発声気管の基礎訓練、口を大きく開く・閉じる、頬を膨らまし・凹ませる、舌を出す・引き込む、舌で左頬を突く・右頬を突く。
発声練習は「アイウエオ」、口を大きく空けて「アー」、両唇を引っ張って「イー」、口をすぼめて「ウー」、口を空け両唇を引いて「エー」、喉いっぱいに「オー」。
早口言葉は「生麦生米生卵、右の耳から耳環を三つ、栗の木の潜り戸は潜りにくい潜り戸、庭には二羽裏庭には二羽 鶏がいる、東京・特許・許可局」・・・・2~3回声を合わせて早口言葉を口にすると唾液が増えてくるのが不思議。

         

         

         

14:00 15人の 出席者を迎え、大森会長の出欠点呼を受け第99回交流会開会、本日のテーマ「自分の趣味」発表、倉持氏:音楽と読書、パチンコ 草刈氏:水墨画、藤縄氏:特技は腕相撲、大田氏:マンドリン、船井氏:囲碁、唯岡氏:クラシック、安原氏:絵手紙・日本画、大森氏:塗り絵。

介護保険要支援は今後どうなるか?・・・・9割国負担が不可能となり、要支援サービスは市に委託され、各行政能力で異なってくる。2年後実施見込み、ディサービスセンターは機能回復を求める所でないと聞き、目にウロコ。

報告事項と審議事項
①宝塚市社会福祉大会表彰推薦に事務局「安原氏」を理事長表彰を会長権限で推薦します。
②交流会100回記念 ・・・日時:9月28日(日)13:00~お笑い宅配便~ひまわり座(歌に踊りに腹話術などバラエティショー)と昼食会(ビール&コーヒー)、会費1,500円(夫婦2,000円)※8/25欠席の方は大森会長迄出欠返事下さい。
③秋のバス旅行・・・・賛否を挙手で諮ると賛成大多数にて決定、バスチャーター費約6~8万円・行楽先は美山を予定するが未決定。個人負担1万円の見込みをしているが参加者が多い程負担は少なくなるので多数の参加者を希望する。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿