goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

おおつごもり

2013-12-31 | ■ サマザマな おはなし


本日は 大晦日
おおつごもり という言い方のほうが 私にはピッタリきますが・・

どうしても 一葉さんの 同名の小説と
古典落語の 芝浜
を 思い浮かべてしまいます


師走の末の上野 鈴本 連日 おおとり芝浜の演目でとおしてました
それぞれの味つけの 人気噺家さんたちの入れ替わり もりあがったことでしょう
是非行ってみたかったのですが 残念

この古典落語については 私のホームページの≪コーヒーブレイク≫のコーナーに登場させていただいていますが なんとも深遠な 趣のある噺(落語に理論は無用でしょうね ゴメンナサイ
快くうかがえれば それでいいのでしょうから・・ 面倒なうんちくは粋じゃありませんネ)




以前に載せた ものですが 数句を

(いいなァーと思うこと)

冬の寝床で聞く可楽のらくだ

5時間通して読んだ文庫本にお気に入り栞はさんだ後のホットコーヒー

友の家に向かう山すその夜道の冬のオリオン

誰が写してくれたのか区別がつきにくくなったアルバムのなかのいろいろの貌

朝一番玄関の新聞を頂くとき吸う大気の香り

ひさしぶりの寄席に向かう途中の上野駅の雑踏


みなさま どうぞ よいお年を





      

 

    

      

 
   


ごあいさつ

2013-12-28 | ■ サマザマな おはなし


本年も いよいよ おおつごもり 間近
私にとっての今年の割り当てタイムが
なんだか 超スピードで一年流れていった という感

いつかも記しましたが 考えてみるに 
365日分か366日分載った一枚ものカレンダーを おおよそ80枚ならべると 人生のほとんどが見渡せて しかも そのうちの うごめきながらの活動期の割り当ては 60枚程度?
つまり 
60枚ほどのカレンダーに記された日々が一生のすべて(もっとも そこまで生きながらえさせていただいたらのこと)

たわいないような そうでもないような・・・

と 年末に至っても そんなふうなボンヤリ思考雰囲気をまとった私めの日常でありますが・・




今年一年 つたないブログにお目をかけくださいました皆様に心から感謝いたします とともに くる年も変わらぬご厚情を賜れたなら このうえないシアワセであります

ありがとうございました

どうぞ 寒風に負けないで お元気で 年末年始をお暮しくだされますよう 祈念しております




当方は 年末年始といっても ほぼ 業務を見据えてのお屠蘇という感じかな? という具合に それなりのスケジュールに追われるのでしょうが でも 大事に 感謝しつつ 日々過ごさねばと
思っております





感謝と 御礼と ご挨拶まで


行政書士はたけやまとくお法務事務所
(administrative scrivener)
hatakeyama
マンション管理士事務所
(legal licensed cndominium manager)

                       畠山 德男




おてんとうさんから贈りもの

2013-11-24 | ■ サマザマな おはなし


小春日和

もう少し季節が進むと
冬暖(ふゆあたたか)
冬日和(ふゆびより)
などとよばれるそうですが 今の季節のうち 近頃の晴れ渡った日をいう言葉なのですね

こ は る び よ り 
なんともふさわしい表しかたですね
日本語の美と潤いを思ってしまいます



愛すべき地球星

このとてつもない規模(そもそもこのように表現してよいのだろうか?際限があるものなのか そもそもそのような視点に依って立つ理解は いかがなものなのか どうにも 私には難解すぎて・・・)の宇宙に ポチッと描かれた点

もしかすると 点とも呼べない存在かもしれない・・ような




ある日突然 異星人が現れ 挨拶を交わすまでの存在として
互いに相見る同士でいられるかどうか(その前に 一触即発〈そんなタイムもない間に事は終わっているかもしれないが〉でどちらかが 滅失しているかもしれないが)は別にして
自己紹介の時 我が地球星代表は この地球星の上で展開されたことの履歴簿を 一切隠さず公表できるかどうか


≪・・・ときには 偉大なことも なんとかやり遂げることができたのかもしれないが
愚行と誰もが認めることを 延々と懲りずに続けているようなことを 包み隠さず 異星人代表団に宇宙語でスピーチすること
誠意をもって実行できるのかナ  どうかナ ??
何と言ったって 初対面の印象が大切
嘘を言っていることなんぞ すぐに 異星人代表団同行の偽政治家発見担当者にわかってしまうんだろうに・・いかがわしい献金なんぞ すぐに 御用・御用の十手取り縄ものなんだからなナ≫

そんな愚にもつかないことを 今朝 ホンワカ温もった布団からなかなか脱出できないでいるときに ボンヤリ頭で 思ってみたりしてしまった

いつまでも成長できない宇宙オジイサンは こんな具合に日曜の朝を迎えていた







さて 明日は 東京行き
国土交通省本省行き
そこで 某試験を受けてきます
本日は その最終準備
宇宙星空想話を ノホホンと思いながら 想像コンピューターグラフィックを楽しんでいるわけにはいかないのに まったく 困った人です




明日の関東は おおよそ 曇り空から雨へ という予想かな?
今週あたりから グッと気温が下がりそう
でも 北国の方に比べると まさしく 小春のなかの初冬で 
すこしばかり緊張感に欠けたりしてしまいそうです
なんと シアワセナことであるか ここでも 感謝しなければいけないのに・・・
雪の舞う日曜の朝を迎えているところもあるのでしょうね・・・





さて 学習に戻ろう

明日で今の状況が一段落するので 次にやるべきこと 即 スタート
だって アッという間に 小春じゃなく 本春が到着しちゃいそうに思えるほど時間の進みが 速く感じられるので
ウカウカしてはいられない



皆さま 気温変化におどらされてお風邪などめしませぬように

                    


      

 

    

      

 
   


ときには

2013-11-15 | ■ サマザマな おはなし


音楽の分野で 一番の好みは と問われると
モダーンJAZZ と答えざるを得ないのですが
クラッシクも好きです
艶歌も ロックだって 聴きます

小説にしても 映画にしても 好みの範囲は おおよそ決まっていますが ときには いつもとは違う趣向を求める というか
イメージが 一辺倒になってしまうのも どうかと思うので 脳の鈍化に活を入れる?ようなことも必要と思っているので 刺激を与えるため ときにジャンルのまったく違うような方向に意識的に眼をむけることもあります
今日は 気分転換と 休養を兼ね
映画 ≪清須会議≫を楽しんできました
オモシロカッタ です





愛用のアイパッドに さまざまな方向の曲を入れ 楽しんでいます
クラシック おおよそ 250曲
ポップス        100曲
JAZZ         1000曲
ロック           70曲

艶歌・歌謡曲 も      15曲
仕事場のBGMとして リラックス時の楽しみとして
おおいに利用させてもらっています
まったくもって なんとも贅沢なことだな と思います

こうして 日々過ごしていられるシアワセ




世界中での 自然界の 政治界の 宗教上の 他のさまざまなことによる惨状を思うと 心苦しくなるのですが・・・

今この時も 世界のどこかの被災地では 生きるための略奪(そういうことなのでしょうか・・)があったり・・・


自分自身 今 なんとかできるささやかなことで 世に ほんのわずかでも恩返しできることをしながら 生きながらえていることをどうぞ許していただきたいものだと 祈るばかりです



そんなふうなことを思いながら 雨模様の金曜日の夕暮れを迎えているところです

こころは すくなからず重く 鈍い色をしているのですが
そうもばかりしていられません 


前を見て 歩き出さなければ・・・
今日すこし休んだ分 明日は 努めさせていただきます





      

 

    

      

 
   


また来年

2013-11-04 | ■ サマザマな おはなし


クラス会で岩手に行ってきたのですが
恥ずかしいことに 仕事上の緊急作業があって 遅刻参加になってしまいました
幹事だったのに 失態もいいところ
でも 優しく思いやりのある友たちは 遅ればせ落ちこぼれ級友を 皆で 待っていてくれました
感謝 感謝    でも その優しさに甘えてはいけないと 反省しています



学校時代は 2年から4年生頃まで バンドが学業より
はるかに優先する日常でした
兄の影響でか? 弟たちもそんな具合(プライバシー侵害だけど許してくれ)
兄貴失格でしたが 弟たちはそんな兄をアッサリと超え たくましく生き 活躍しています(兄貴は 見習わなくちゃ)




今回のクラス会にも 往年のバンドメンバーの数人が参加
リーダーとしてわがまま 生意気だったことを詫びました
でも 楽しい 楽しい 時代でした
ビートルズものがすべてのバンドでした
ファッション とか もてたい とか そんなことに関係なく
純粋に音楽に酔っていました
女の子目的の軟派目的そうな?バンドメンバー応募者は 全員撥ねました(間違った視たてをしちゃったかも? そうだとしたら
もう 詫びようがないくらいのものですが・・・ゴメンネ ユルシテー)
寮の玄関での練習を懐かしく思い出します
まさしく 青春でしたネ



さて もう 来年の?再会が待ち遠しいくらい
春早い函館の寒風の中 入学式に顔を並べた少年・少女は 
いつまでも いつまでも人生のクラスメート です

さすがに?年齢からして健康に不安を訴える者も増えてきまたが
元気で 元気で ガンバロウゼ








自賠責保険の件と 相続時精算課税関係等の広い意味での相続のアドバイスの件(モチロン 税務申告ではありません・・・これは業務範囲外)が一件落着
次は 離婚関係の相談と介護タクシー増車等の件


離婚訴訟もよいけれど それは最後の?手段
その前に でき得れば 十分話し合っての協議離婚が 率直に言って 総合的観点からすると 効率的・合理的であるような気がすることを まずは伝えましたが
どうなることか・・・
ケースによっては 離婚を思いとどまることも視界に入れては
と 言いたくなるカップルさんもいますネ

なんで そこまで進んでしまったのか

子供さんもいるのに 

ナントカナラナイノカナー という事例 多いですネ
ちょっとした行き違いが とてつもないほどに膨らんで入り組んで
わけのわからない具合に 成り行きが知らず知らず独り歩きして
しまっていて・・・・
悲しいなー  当人同士も もっともっと涙しているのは 子供たち だろうなー

パパ とママ なんだからなー
おとうさん と おかあさん なんだからなー
とうちゃん と かあちゃん なんだからなー


超有名な歌手の作品の中に出てくる歌詞
・・・誰かにある静かな朝・・また さがして歩く・・
                        
ー拝借お許しください

この人となら 静かな朝を迎えられるだろうなー
と思い ともに暮らし始めたかもしれない二人・・・




淋しすぎる

離婚関係の実務書片手に 思いにふけってしまうのでした


今日は クラス会の話からはじまり
離婚のことが終わりになりました






冬並み?

2013-10-27 | ■ サマザマな おはなし

コンピューターのデスクトップに気温計をつけているのですが
早朝?の気温は 5℃を示していました
当地としては 冬並み
気持ちもピリッとしましたが ひと月前?ほどの暑気が信じられないほどの変化
これが わが日本の 四季の妙というもの でしょうか




さて本日は 顧問をさせていただいている団地型マンション管理組合の定期総会
昨日は その準備で私なりの再点検をしました
一年間の活動について 私自身にも質疑応答という場面も想定されますので
専門用語の説明・法令改正の報告など あり得ますので
それと 以前からの懸案について 例年 鋭い質問もあります
さながら 株主総会 という面もあるのです
なにしろ ン億という資産を保持している団体の維持関係という面がほとんどのマンション住人さんたちの間には存在していますので


その後は 一年ぶりに 我が最終母校 函館高専のクラス会へ
ゴー
名ばかり幹事で 東北方面の悪友たち?におまかせ
もうしわけないこと限りなし ですが

今までは集合地 懐かしの函館 が定番でしたが
今回は 岩手です




さてさて 今年目指した国家試験 
大物には 今年もやっつけられましたが
一つ 国家資格を増やせそう?な気配
最後まで ガンバッテ 知識の増加と いざというときの資格業の展開に活かしたいと考えています




それにしても 今 事務所内 少々どころか 寒い
そろそろ ストーブの用意を
ということで オイル式の国産物を手に入れる予定
これも 楽しみの一つ
ボンヤリとして しかも ほのかな暖かさ
あの感覚が とても好きで 仕事場の暖房として気に入っています



皆さん 急な冷え込みに 風邪などめしませぬように・・・

私は 今晩 東北での温泉と悪友たちとの雑談に 今からワクワク

 


      

 

    

      

 
   

 


+ 1

2013-10-18 | ■ サマザマな おはなし


さわやかな 一日の始まり
これぞ 秋 という空が出迎えてくれています

気持ちの良い大気の中で がんばらねば
まさに 地球という星の稀有の境遇からの賜物
特に 日本という場 の 地球上の位置取りの不思議
四季のある 魅力
感謝



本日は 中学校以来の親友のバースディ
さっそく 祝いの言葉を送りました
〔・・・人生 まだまだ    ガンバローゼ・・・〕
とかなんとか あらたまると けっこう 照れくさい








話は変わり
人生において 趣味も大事?と思っています
私のホームページ上の 趣味の欄 (コーヒーブレイク)には
ベストを登場させています

映画
JAZZ
温泉 
古典落語

いつもこの欄を見るたび やはり加えようか?と思い続けていましたが 今朝 決心(そんなおおげさに言うことではないのですが)
+ 1 をして ベスト6 にさせてもらいます

加える項目は

COFFEE




これと 文庫本と コッペパン
それと 思い出 
それさえあれば・・・(贅沢すぎる かな?)
なんとか生きられる
たとえ おおよそすべて失くしての名残りの人生 だとしても



補助者さん(私の奥さん)が淹れてくれるコーヒーから
私の一日スタート
今 急用で奥さんは母が住む北の地へ
それで 淹れ方を教わり マイセルフの香りと味を楽しませていただいています
でも 補助者さんのには どこかで負けている?感がする


さて お仕事

ほぼ10杯近くのコーヒーの助けを一年中借りながら 




それにしても 民法の改正は ほぼ現実の流れなのだろうか?
会社法のように 頻繁すぎる としたら とても困る

ある程度の権威(いい意味での)の持続というものは
重要法には とくに必要なのでは
時世に そうして時勢に合わせての変化も必要
でも 一例をあげると 何でもアリ的な今の株式会社の40近い選択肢までの変遷は
法の姿として どうなんだろう? 
首をかしげてしまう



とかなんとか言いながら
今日も 努めさせていただきます


とにもかくにも 民法改正の姿にも注目していかなきゃ・・


      

 

    

      

 
   


林檎

2013-10-14 | ■ サマザマな おはなし


今までの人生において おそらく 数えきれないほどとは言わずも
幾度も幾度も眼にしていた字なのに 正式には覚えようとしなかったことに チョッピリ?自分らしい怠慢さと なんとも言えない淋しさを感じ
虫メガネを持ち 辞典と睨めっこしながら 覚えました

林檎

そうか こんなふうに書くんだ
なんか ホットした

林檎の字さん 今までゴメンナサイ


≪ バラ科の落葉高木   春 白い花をつけ 実はたまの形をしていてあまずっぱく 食用   色も赤・黄・うすみどり色といろいろあり 品種も多い ≫



そのように 30年前に手に入れた ささやかな大きさの漢和辞典に載っていました




北の国で小中学校の頃頬張った林檎(たしか 国光 という名?)の果実の味と雰囲気を忘れることができません
つつましい暮らしの中で その頃のその季節の 我が家の唯一ともいっていいような休日定番軽食兼おやつ だったような・・・





 
 陽を浴び林檎などかじり生きる 



あの頃の秋から50年後の
今朝の日和に詠んだのでした




さてさて
お仕事 お仕事

さすがに一枚ものだと肌寒い
事務所内 19℃ 湿度56%


読書にはベストの陽気 かな?
今も数冊 机の上に並べ チョコチョコ仕事をサボリナガラ
つい 眼がいってしまう
(お客さん ゴメンナサイ でも納期は守りますからお許しをどうぞくださいネ)



オリオン座が だんだん だんだん 時を早くして夜空に登場
本日は ほぼ0時に我が家の南東正面窓に姿を見せてくれていました



      

 

    

      

 
   




記事

2013-10-08 | ■ サマザマな おはなし


≪昨日は〇〇市の△△デパートで、この時期恒例の行政書士会主催無料相談担当員を努めてまいりました。お出でなさった方は午後からは残念ながらお二人、相談は■■についてでした。あの年配の方にとってはとても気になることと見え内容もほぼ同じ。
仕事柄お付き合いの多い公証人役場さんのことも参考までに教えてください、とのことだったので、役場の担当の方に確認を取りながら、確実な要点の範囲内で、お答えさせていただきました。
足が不自由ともみえる方でしたのに、わざわざやや遠方からおいでいただき、担当員としてありがたく思いました。・・・≫

とブログをスタートさせながら 思わず ストップ

“・・この記事を 相談者のご家族の方やいわゆる利害関係者?の方が見て あの方を特定できないとも限らない
特定材料になり得る部分も たったこれだけの文のなかに何点あることか
お一人は単身で もう一方はご夫婦と見える方お二人でみえたが・・なんて これ以上 書けないなーなんとしたものか できるなら これらを基に これに関していろいろ日頃思っている■■関連のことを やや詳細に記してみるかなと考えたけど・・・そうだ 個人情報のことが やや どころじゃなく おおいに 気になる
どこで どうめぐって・・・どうなるかも・・・
そうだ やめとこ  ご迷惑をかけたりしたりしたら・・・タイヘン”




最近ブログに向かうと やや 緊張
内容に特定可能性がウッスラでも滲み出ていないか
記事の方向性を誤っていないか
プライバシー侵害ととらえることほぼ間違いなしの基準値・グレーゾーンについて 再点検を要しないか?
などなど

どうも 萎縮感を覚えてしまう

とにかく 思いは伝えたいが 充分に 注意はしよう


ということで 本日の記事は やや 予告編的なもので終了







インターネット上に限っても 
〈 この記事は ここまで表してしまって ダイジョウブ なんだろうか??? 〉
というのも ケッコウ ありますね

 
方向は異なりますが
知的財産管理技能士として知的財産(著作権)関係のことも仕事にしていますが この扱い ダイジョウブ なんだろうか???
というのも 時々 眼にしますね


ということで 本日は このあたりで ログアウト 
プライバシー権の学習を もうすこし 徹底しようとも思うものですから





それにしても 夏に逆戻りのような日もある当地
本日も 暑い
事務所内 27℃ 湿度73%
(夏が大好きと言っていながら いつまでも暑いなー と ややボヤキ  
勝手なヤツです)





      

 

    

      

 
   


さまざま

2013-09-11 | ■ サマザマな おはなし


いまだに 2600人ほどの行方不明者のかたたちがおられて・・

交付金は使い勝手が悪く 復興手段として力不足

などなど 東日本大震災関係のことは どうしても気になることです

そんななか オリンピック誘致のことで 世は少々浮かれ気味?
個人的には なんとも 複雑な心境



まず心配なのは 建設労働者の方たちの配分を誤らぬようにせねば という大問題点
それでなくとも 復興地での建設関連業者の人手不足が深刻だそうです が・・・
とても心配
これ以上 被災者の方たちを 悲しませないようにせねば・・・



それと どうなのでしょう 7年後の世界の様子は
不参加国など 出てくるのでは 
オリンピックの 一番の開催意義とは ?
それを あらためて思ってみたりします
今以上の 政治情勢混沌化 など むやみに進んでいたりすると・・・
これも悲しいことなどになっていませんように
祈るばかりです


ということで 個人的には こころからうれしさを覚える誘致決定ニュースでは 残念ながらありませんでした

皆さんは いかがでしたか?

もちろん 率直に あまり難しいことを言わないで
喜ばしいと 感じることも必要? とも思うのですが・・・
個人的には どうしても 手放しではよろこべない 難しいものが心にありました





さて お仕事と学習

漱石先生の 行人 やっと再読終了
さて 次は どれを
やはり この辺で 鴎外先生のものを

楽しみ 楽しみ



それにしても 当地は 秋めき度 一段と進んでいるような気配
夏至から約3ヶ月
日暮れの速いこと


みなさんのところは いかがな初秋 ですか