おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

青空

2008-04-29 | ■ サマザマな おはなし


久し振りに 青空の下
3時間ほど

車で20分ほどの公園の緑に染まりながら

いっぱい体を動かしてきました

キャッチボール かくれんぼ 散歩 紙飛行機飛ばし

そして おいしい弁当を頂き

満足 満足の 一日でした



多くの家族が 思い思いにゴールデンウィークを過ごし始めることができている(それどころでない方も たしかにたくさんいますが)
この国の運のよさ? に感謝しました



先日見た ある国でのおよそ60年前の
地獄のような同民族同士のいさかいを記録したテレビの画面を思い出し歴史はまさに紙一重の陰陽の綾の世界そのものであること

あらためて 場合によっては自己の信念のため 他と争うこともやむを得ないな などと
妙に硬いことを優しい風にふかれながら ひと時 ボンヤリ考えてました


いわゆる 影響力の強い者の間にはさまれた小国の悲劇

日本列島の直ぐ近くの半島の長く 暗い歩み

日本も ちょっとした匙加減でどうなったかわからない局面が
たしかにありましたね
特に 大戦後の処理の段階の場面




今日 天皇誕生日の街には 独特の歴史観を標榜するグループの声が
たびたび流れていました

思想の自由があります

どのような考えも 心の中の庭の中で思う自由の範囲のことなら まったくの自由です

意見を聞く姿勢は持ち続け

そうして 自分自身の考えも 持つ
(確固としてなくも とにかく ある程度は持つ・・・全くの無関心だけは避ける)

開票があって 自分の思想とまったく異なったグループが
ある日突然
政権をとってしまっていて
好きなときに
仲間とキャッチボールも
紙飛行機で遊ぶこともできなかったり
考え方のまったく違う連中と 
500ページのなかに一度たりとも 《自由》 という文字が登場しない政治学の読書会を強制されるような世
人格が どうしても理解できない人間を 一生 敬いの目で見続けねばならないような体制

そういうのは それこそ 耐えられません

まさか歴史があんな流れになろうとは・・・・

戦前 知識人といわれていた人達が 育ちきった軍国主義を目の前にして半ば放心の呈で呟いたセリフ

むなしい限りです

 “ 
あの人達に任せておけば心配ない


これも とても危険な信頼になる可能性があります

ときどきは 見つめてみましょう あの人達
 を


私も 大事なときは じっと 見つめることにします

大切な 大切な
世界中の子供たちの
かくれんぼとキャッチボールのためにも

                     
               


                                    


      

 

    

      

 
   


ゴールデン ウィーク

2008-04-28 | ■ サマザマな おはなし

誰が名づけたのでしょうね
ゴールデン ウィーク

これ以上の言葉はないような あるような

最高の連休暦
最高の人出予想
最高の稼ぎ時
最高のレジャー可能時
最高の移動時間帯
最高のガソリン使用時期
最高の興行収入
最高の疲れ 
最高の渋滞ストレスピーク?
最高のノンビリ ダラリン
最高の乗車率
最高の予定外出費
最高の家庭サービス
最高の自由行動可能
最高の過重労働時
最高の勉強時間確保時
とにかく なんでも かんでもの 最高時?


    

                     


何事にも 対極があり

最高に楽しい人がいれば それを目にして とてもとても 
つらい悲しい人もいて

最高のサービスに身を任す人がいるということは
それに対応する最高のサービスを施さねばならぬ人達がいて

最高に費やす人々の存在が 
最高に享受する人の存在をつくり・・・




・・・・・今年のゴールデンタイム?

あなたは どのようにお過ごしですか


わたしは毎年 この時期 最高に忙しいのです

あることをしなければならないので

でも それが とてもシアワセでもあるのです


そして毎年 このウィークを迎えられたことを多くの方に
感謝するのです




子供たち鯉のぼりのためにも 青空が続くことを祈ってますよ

(  農家の方などが困らない程度にね 

       

                                            


共和国

2008-04-26 | ■ サマザマな おはなし

 

 

寒いくらいです 今日の我が事務所

弥生の26日  4月も終わりだというのに

この春は いまだ ゴールに遠く という感

それでも我がささやかな庭地には緑が増え そうして雑草のなかに

素敵な花も見え

うれしいことです

育てている花は今は無いですが

そっと居てくれる 名も知れぬような雑草の可愛さは

格別です


寒さを嘆かず 晩春の暖を待ちましょう


 

さて 本日はその寒い部屋で 一日中条文とにらめっこ
(ときどきサボって 文庫本をめくります
大好きなコーヒー片手に
午後からのメニューは

     沢木 耕太郎 【バーボン・ストリート】 新潮文庫

     古今亭志ん生 【なめくじ艦隊】     ちくま文庫

     ホイジンガ   【中世の秋 (下)】   中公文庫

全くのアンバランス どうしてなんでしょう

自分でも解りません   (餡もクリームも味わってみたいということ?)


聖火リレーで長野がたいへん

世界中で?こんなことになるとは

まったく 一寸先は闇 ですね

でも   一寸先は明 かも

そう 世の中 《一寸先は 光》 でも いいわけですよね

激することには注意し
情を入れすぎず
事を事として判断し
なんとか 国民性をかいくぐって 交通整理がうまくいきますように

     中華人民共和国    



   共和国   なんとなく 懐かしさを覚える言葉ですね

≪君主が存在するのが君主国家 そうでないのが共和国

基本的にはそのような定義だったような・・・

共和国といってもさまざまですから

民主制なのか独裁制なのかと考えたほうが

理解しやすいかな≫


共和国の理想と現実


どこの国も それぞれたいへんです・・・遠い遠い昔から


でも かんばって しっかり考えながら いきましょう か




                

                           

                      http://toku4812.server-shared.com/

 


      

 

    


今日という一日

2008-04-25 | ■ サマザマな おはなし

 

 (ほぼ 10年前のものですが 自身の日常の一部を 振り返りのぞいてみたのでした

 スミマセン それにしても ナント平凡なしょうもないような?一日だったことよ)

                                   2019-2-27

 

 

ある意味 人生の一日一秒が複雑怪奇ともいえますが

今日は まず ロト6の惨敗で幕を開け

気分転換と眠気払いにレッドマウンテン豆のコーヒーを立て続けに

3カップいただき

コルトレーンの my favorite things を低音で流し

マイ ホームページの改修工事にかかり

ある受験勉強の本をしばらくは手に取り

(今年は3種類の資格に挑戦予定?どうなることやら)

チョコをかじり
煎餅をかじり

裏庭の新緑を眺め

文庫本注文(鴎外さんの子である 森茉莉 森 類さんのものを各一冊)

実務本の注文(交通事故関係その他)をしてから


井伏鱒二さんの[黒い雨]を読み直し

ルイ・アームストロングの ハロー・ドーリー ! と メイム
を聴き


小遣いの確認をし(ネットショッピング利用しすぎを反省)


それから 来週の仕事の予習をして


六法をstudyし


このブログを載せて・・・


今晩は すこしだけ早く二階に上がる予定


といったような 2008年4月25日という一日でした




アジサイの葉がこの4 5日でだいぶ大きくなりました



         

                   http://toku4812.server-shared.com/

 

                                    


      

 

    

      

 
   

 


41歳

2008-04-25 | ■ サマザマな おはなし

 

 

 

 

かの 石川啄木は 波乱万丈の?人生でした

広い意味で 似たような生涯の人に

葛西善蔵 と 尾崎放哉がいます

お二人には私のベスト5 物書きさんの部に入ってもらっております
《 本人たちの了承は得ていませんけれどね


オーケーを頂きたいのですが

残念ながら

善蔵さんは 昭和 3年[1928年]に



放哉さんは 大正15年[1926年]に

41歳でこの世にサヨナラしていますので 》


だいぶ以前のことですが

神田の古書店街を流離っていて

葛西善蔵の本を探していたら

ある古本屋さんのご主人が

『 ゼンゾウさんのものかい 有るよ うちにも 』と

親友みたいに懐かしそうに名を呼んだのを今でも思い出します

その本は いまだに手に入れることができません

私の小遣いでは 高価すぎて手が出ないでいるのです

でも いつの日にか・・・・・・



ここで 二人の小説と句を五つずつ

  子をつれて

  哀しき父

  椎の若葉

  湖畔手記

  酔狂者の独白

         以上 善蔵さん



  障子あけて置く海も暮れきる

  咳をしても一人

  墓のうらに廻る

  久し振りの太陽の下で働く

  こんなよい月を一人で見て寝る

         以上 放哉さん


 

なぜ この二人にも興味を持ったか

いろいろ 生き方の参考になった気がしたのでした

多くの作家さんに(明治・大正・昭和初期の方々が多い・・私の場合は)

生きるヒントらしいのを貰います

人生 わからないことがまだまだ多すぎるもので

まったく いつまでも 若造で・・・・・


その若造も そろそろお眠むになってきました


    みなさん オヤスミなさい

               
                  


                       http://toku4812.server-shared.com/



                                    


      

 

    

      

 
   




かえるの笛

2008-04-22 | ■ サマザマな おはなし


もう少しで 今年もゴールデンウィーク

ということは 5月も間近

5月といえば もう初夏


初夏の訪れを あなたはなにで感じますか


わたしは 蛙の鳴き声です

あの笛が幽かに流れ始めると

なんともいえぬ胸の高鳴りを覚え

なぜか月夜に輝く
 
田植え前の

あるいは田植えしたばかりの水面の波紋が頭を過ぎります



なぜか そうなのです

毎年 同じ この映像で 

わたしは きたるべき 大好きな夏をわくわくしながら迎え始めます



あと何回 この不思議な懐かしい心の動きを体験できるやら



まだまだ
 
まだまだ

ずっと ずっと


幼な子も 若人も 老いを纏った者も

不思議ないろんな思いにくるまれ

安らかなまどろみの月の光を浴びながら過ごせるよう

この大地を愛おしく抱きしめていかねば




仕事の合間に そんなふうなことなど 今日は思いました


下校時の ピカピカ一年生の行進を眺めながら



                      
                          

                                    


      

 

    

      

 
   


ほんとうのところは

2008-04-18 | ■ サマザマな おはなし


近くに大型ショッッピングセンターがあります

平日でも ほとんど満車で

ずいぶんと好調で 笑いが止まらないだろうな

ボーナスもワンサカ 昇給も連続グングン

うらやましい限り

なーんて 勝手に想像してましたが 現実は

そうでもないようで

各種のデータ上では とても厳しい状態だという報告が多めでビックリ



わからないものですね つくづく 真実に近づく途の険しさを感じます


         




人に対する評価も 見る角度で そうとう差がでるみたいで


最低でも 3方向ぐらいから 望遠で 接写で ときには連写で
映しださないと
実像は撮れないでしょうか


一方的な説明では 絶対に判断をしないよう
肝に銘じています

一方的な いわば反対尋問をまったく経ない判断

これに 幾たび 残念な思いをさせられたことか

何人にも この思い させたくはありません



菜の花の黄色が眩しいほどの 昼下がりの散歩道で

このことを強く思いました



                              

 

                                    


      

 

    

      

 
   


いろいろの心色

2008-04-17 | ■ サマザマな おはなし


さまざまですね

性格というものの 不思議さ

これが本日の お話


ある 旅行関係のカードをつくりました

会員になれた嬉しさも手伝い 同封されていた手引きを
さっそく読み始めました 

2・ 3ページ読んだだけで 一種の苦痛を感じ

理解しようとする努力を 放棄しました


その割引システムの複雑怪奇さ

わたしの能力では チョッとついていけないような・・・


原則そのようなときは2割減額となります ただし・・の場合は
・・でなければ1割のみの減額・・・・もっとも・・・・の場合は・・
すれば3割までの減額も可能ですが・・・そのためには・・・の手続きと同時に・・・も条件となることがありますので・・・   
詳しくは店頭係員にお確かめください


                      
                              


先日の新聞にも 携帯料金の複雑さ わかりずらさに関し
意見が載ってましたが 確かにそういう感はします

ところが 性格的に その複雑さ 分類の細やかさなどを
売り物にすることが それほど嫌いではなく ある意味 
楽しいとまで
感じる人もいるみたいで

まったく 不思議ですね 

人それぞれの性格

だからこそ ほどよく?職業配置選択分配が行われ得るんでしょうか



わたしの利用している携帯会社の ある窓口担当の方

超細かい複雑な利用方法によるところの請求代金の差の発生の仕組み

恐ろしいまでの複雑根拠規定説明を とても とても 楽しそうに話すのを見て
つい

「説明するのも 厄介で いやになるときだってあるでしょうね?」

と 遠慮がちに訊ねてみたら

『ぜんぜん平気です この程度の種類分け ランク分け 例外適用の説明は序の口です  例外規定の例外不適用 そして特別事項の適用除外 その例外復活 なんていうのもありますから この業界に限らず』



まいった まいった

そのメチャ細かさが ほとんど というかまったく苦にならない様子でした 

おもわず すごい才能ですね わたしなら3日ももたないかな

と 白状してしまいました

皆さんは いかがですか 

これも 好き嫌いの問題

でしょうか

でも 好き嫌いを言ってなんかいられず

ドンナ細かいことだって・・・・

という方も そうとう数 いるんでしょうね?




                                    


      

 

    

      

 
   



おつかれさま

2008-04-16 | ■ サマザマな おはなし


今日の仕事は 計5ケ所を駆け巡り

その内3ケ所は 初めての業務で しかも初めて赴いたような

お役所だったので

少々 忙しい一日でした

でもありがたいことです 仕事を頂けてこその資格業ですから


そうして あらためて 分かった事

運転を任せられる補助者がいることのシアワセ

   
次の対応を考えながらのハンドルは重いものです

車中でも じっくり 考えることができる  これはほんとうに
ありがたい

予想もしていなかった事態も ときには起きますから

ハンドル握ったまま熟考のやむなきに

なんてこともありますからね




それと ナビの威力も 大なるものがあります

15軒ほどの関係者宅を ほとんど連続で巡り

実印を集めさせていただいたことがありました

ナビがなかったら 時間は3倍も4倍にも・・・

そのナビは その件受託の一週間ほど前に 
取り付けたのです

事の流れのタイミングのよさに 驚いたことでした

グッドタイムのナビ付 運転手付のマイカーに

あらためて 感謝

( ささやかな でも 愛らしい車です)


                       


                                    


      

 

    

      

 
   


定義 

2008-04-15 | ◆ 業 務 参 考( 総 合 )

 

 

お客様と会話中

突然

『わたしの車 1.99リットルの排気量なんです でも 車検証
種別欄が小型でなく 普通となってるんです
販売店のミスですか?』 


そこであわてず  頭の中で

≪エーと  まず 道路運送車両法による分類

四輪以上は   普通
            小型
               軽
エーと   小型は総排気量2.0リットル以下・・・
       1.99だと・・・普通ではなく・・・でも そうだ
       長さ・幅・高さ総排気量のうち 1つでも基準を
       超えると 普通 という区分に・・・≫


そこでおもむろに たぶん幅が1.8メートルに近いのでは
                長さが4.9メートルでは
                高さが2メートル超えてませんか


というような とっさの判断になります

※ 道路運送車両法による自動車の分類(車検証に記載されている分類)

 

 
区 分
大きさ
総排気量・その他
四輪以上
普 通
小型規格のうち、1つでも超えるものがある場合、普通自動車となる。
小 型
長さ 4.7m以下、幅 1.7m以下、高さ 2.0m以下 2000cc以下
ディーゼル車は排気量の制限なし
長さ 3.4m以下、幅 1.48m以下、高さ 2.0m以下 660cc以下



お客さんが帰られてからも

頭の中では 大混乱

≪道路運送車両とは・・・・自動車・原動機付自転車・軽車両のことで
                自動車は 
                       普通自動車
                       小型自動車
                       軽自動車
                       大型特殊自動車
                       小型特殊自動車
                軽車両とは
                       人力車
                       リヤカー
                       側車付の二輪自転車
                       馬車など
                軽自動車は検査対象軽と対象外軽
                に分類されて・・・・・・

                その他  エーと・・・・



      ・・・たしか 道路交通法では

            普通免許は
            中型免許は
            中型自動車は
           エーと ここでいってる普通自動車って?≫

というような大混乱





なにがなんだかわけが解らないことになりそうなときでも

まずは 定義を なんとか なんとか 必死に思い出します
(思い出せればの話ですが)


法学も実務も スタートは ほとんどの場合 広い意味で 

定義を正確にとらえるようにする いうことでしょうか・・・

このへんが曖昧な方との議論は 時間の無駄になることが多いです

自身 ある程度までの定義
知識が固まってないと 恐ろしくて仕事ができませんね 

性格的なこともあるのでしょうが 定義をつかみきっていない状態での作業は ソワソワ状態で

なんとも 居心地が悪すぎること多しです    



 

定義・・・

違った言い方をすれば 広い意味での 基礎の基礎ともいうべき その言葉の意味の作り方の約束事 で しょうか

これさえ なんとか握っていれば 特殊実務でも ケース ケースで 考えも会話も動き始めるような気がします

相手も 相互理解の納得尽くでの意味合いでその言葉を使用しているという 安心感・信頼感が一応は成立しているはずだからです 使っている言葉の意味合いがズレていては とても交渉等できません

 

いわゆるプロという世界にいながら 言葉の定義という観念に とてもアバウトすぎる方がいて

“ あのような感覚で よくもまあ 法的な仕事に携わっていられるものだ 

と 心の中で 不思議がるやら ある意味うらやましいような? 反面 とてもいたたまれないような 疲れるような・・・(そういう方との会話は 後々まで 心配です “絶対にこだわらなければならない部分があったのだが ほんとうに理解してくれたのだろうか??? ” という思いを拭いきれないからです)

 

それにしても 車両関係の定義も 細かい というか 細かすぎですね 

関係法律も さまざまで それによって 同様のはずの言葉の意味合いが 微妙に異なっていたり・・・

それにくわえて 法律用語と 一般用語が入り混じって

説明に困ることが たびたび

でも だいたいは 理解していただいているはず ? かな ?


運送関係実務に限らず より良い説明ができるよう その分野独特の定義理解にもこころしていかなければと考えています


“ それにしても エーと ・・・・・あれがこれだから・・・定義からすると ? 少々 ズレルカナ・・・?

定義の再確認だー ” 

 

 

あるトラブル?に関して 原因の一端は 言葉の意味合い 定義 というものへのこだわり具合の温度差

ではなかったのか?という思いがあり 無念さを込め 本日のような記事になりました

 

さて 今週から来週にかけても 

マンション管理組合向けセミナー

マンション管理組合総会・理事会参加  

マンション管理組合の法人化

マンション関係研修会

などなど どちらかというと 行政書士業務より マンション管理士業務が続きます

マンション管理組合の登記に関してですが 株式会社などでは 「共同代表制の仕組みの登記」は廃止になったはずですが マンション管理組合の法人登記においては 「共同して法人を代表権する」旨の登記も可のようですね

 

 

大好きな夏も近い

 

ガンバルゾー

                                               【 いつものことですが 車両関係法規など 変更があるかもしれません

                           ご自分にて確認のうえ 運用をなさってくださいませ 】