マル鉄・鉄道写真館

鉄道・バス・航空機・はたらくクルマなど、乗り物全般の歴史をご紹介しています。

185系:いろいろ

2021-05-03 23:28:00 | 国鉄・JR団体・臨時列車
185系:いろいろ


定期運用から撤退し、残すは臨時快速や団体列車の運用のみとなった185系。

今回は、アーカイブから外れた185系の色々を集めてみました。



平成24年4月1日 離合

撮影に適さないアングルと時間。たまたま2列車の離合のタイミングなので撮ってみましたが、タイミングを外しました。
157系色とリニューアル塗装も良い思い出に・・・。



平成25年5月4日 OM08編成 回送

お遊びにしても強烈なインパクトを残し走り去った名優。様々な列車に充当され、楽しませてくれました。



平成30年5月27日 集約臨

せっかく狙いに行った集約臨も、運行本数の多い区間ではこのような妨害も当たり前。
集約臨は「臨時」や「団体」マークで運転されることが多く、「修学旅行」マークは貴重でした。



平成30年6月2日 すれ違い OM04編成&A7編成

本線の上り回送列車が見えたのでカメラを構えると、背後からも185系の爆音が。
抜けるかどうかのタイミングを計っていると、見事に目の前で並んだ会心のシーン。



平成31年4月6日 回9552M 「団体臨時列車で行くおいしい伊豆」

B5編成を使用した団体列車の送り込み回送。ヘッドマークは「臨時」でした。



令和元年11月2日 OM03編成ほか10連 団臨 9544M

6+4の10連で運転された名無しの団体列車。「団体」マークでした。



令和2年10月31日 B5編成 9〇4〇M? 「新宿発品川行き 貨物線乗車ツアー」

正式なツアー名は「国鉄特急型電車「185系」で満喫 首都圏ぐるり旅 新宿発品川行き(新金線・武蔵野貨物線・東海道貨物線)」と気が遠くなるほどの長い名称の企画列車。
終焉寸前の185系を使用した列車で、鉄道ファン向けの列車だけに何かしらのヘッドマークがあると思いきや、まさかの「回送」マークでガッカリしました。

ここ数年、殆ど特別なマークを掲示する機会はなく、商売っ気のないJR東日本の対応にはガッカリし放しでしたね。


団体列車等のE257系化で185系による臨時列車が激減してしまいました。
しかし、E257系の改造は思ったよりもかなり遅れていたため、コロナ禍でなければ集約臨などまだまだ活躍のシーンが見られた筈で、これほど長引くと思わなかったコロナウィルスの恐るべき強さを痛感させられました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

JRバス関東 三菱ふそうエアロキング:「Premium Dream」

2021-05-02 19:46:00 | バス・トラック
JRバス関東 三菱ふそうエアロキング:「Premium Dream」


TOMIXのバスコレクションで、私の好きな三菱エアロキングが発売されました。
今回はブラインドパッケージとオープンパッケージがあり、それぞれにJR高速バスのプレミアムドリームが設定されたようです。

あまりにもバカ高い値段なので購入は見送りました・・・。


このエアロキングが好きで、機会があれば写真を撮っておいたのですが、過去に撮った写真に1枚だけプレミアムドリーム号がありました。



平成23年9月12日 JRバス関東 D674-10502  Premium Dream
三菱ふそうエアロキング 2010年式 足立230 う 1002
八丁堀駅付近にて

現場回りの仕事で、待ち合わせ時間に偶然通り掛かった同車を撮影したもので、最初は何のバスか分かりませんでした。帰宅後に調べて初めて知った次第。
撮影日から見て、誕生からまだ1年くらいだったようで、ほぼ新車の時代だったみたいです。

エアロキングは既に生産が終了してしまい、同車も誕生から10年近く経ってきましたので、活躍もそれほど長くないかもしれません。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

JR貨物:EF651037(EF652037)

2021-05-01 17:40:00 | 国鉄・JR電気機関車(直流)
JR貨物:EF651037(EF652037)


EF65PFシリーズで、今回はJR貨物のEF651037(EF652037)です。


1037号機も1036号機と同じく昭和45年度に誕生した増備車で、昭和45年9月4日に落成しています。
国鉄時代は宇都宮運転所に配置となり、その後田端機関区を経て民営化後にはJR貨物所属となったのも1036号機と同様です。


他のPF初期車が次々と廃車になる中で、比較的に最後まで残った初期車として有名でした。特にこの年度の個体までは扇風機の搭載が無かったため、前面に通風孔が残るタイプとして稀少でした。また、ナンバープレートは途中からブロック式になったようです。

比較的初期の車両でありながらも、1036号機とこの1037号機は新たな保安装置を搭載した車両として2000番代化されることになり、2000番代の若番車として活躍しました。



平成23年7月18日 3071レ

2000番代化される前に撮影した1036号機。
やはり原色ではないEF65の写真を撮っていなかった頃なので、この写真が同号機1000番代時代唯一の写真でした。



平成24年8月26日 4094レ



平成25年7月27日 4094レ



平成26年3月8 4094レ

やはり平成24年度から2000番代となりましたが、平成27年度から地元におけるPFの定期スジが壊滅状態となってしまったため、記録は平成26年で途切れてしまいました。

同機も未更新車であったことが災いし、2036号機と共に平成27年度には除籍となってしまいました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村