ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

田植え終わって鴨が来た!

2022-05-26 17:59:29 | 米つくり
 いよいよ3日目!明日はどしゃ降りだってよ、こりゃなんとしても今日中に補植終わらせなくっちゃ。
 いつもだと2日~3日もかかるんだが、今年は大丈夫、1日で終わるさ。ほら、補植用の苗も大きくて立派だろ、これくらいだとなんも考えずにさっさか植えられるかいいのさ。根っこの元気なこと、これが面倒でもポット苗にこだわる理由さ。

 それと、なんたって、苗が大量に余ってる!こんなことなかったぜ、贅沢な話しだ。よしっ、植わってないところはもちろん、1本植えになってるところも気前よく追加しちまうぜ。
 なんたって、そんなに時間かかるのさ?って疑問については、我が家の田んぼが台形で斜めに植えなくちゃならないことと、てんで言うこと聞かない歩行式4条植えだってこと。それと、運転がめちゃめちゃ下手だってこと、まっ、これが大きいがな。そんなこんなで、植わってない所が少なからずあんのさ。
 それと、狭いし楽勝だぜ、って侮った3畝の田んぼ、これが、一旦乾かしてしまったせいで、土に刺さらずあえなく横たわる苗が続出!いかん、いかんなぁ、一度水干してもまた入れりゃいいってもんじゃなかったんだ、また一つ利口になった。
 それでも、朝から夕方まで目一杯頑張って取りあえず、ってことは人目に目立つ部分はってこと、補植すべて完了できた。
 補植終われば、水の見回り、夜通し出して昼間は止める。ぐるっと3か所7枚の田を見回った。
 と、あれれ、鴨の夫婦か?

 昨日もいたんだよ、我が家の田んぼ好きなのカモ、なんちゃって駄洒落でお終い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期せずして田植え2日目!

2022-05-25 20:33:12 | 米つくり
 今日は余裕だべ。1日で済ますところ、昨日のうちに1枚田植え終わらせてるしな、残るはヒトメボレ+満月モチの1反3畝とコシヒカリ3畝だけ、楽勝楽勝!午前中に終わるぜ。
 不良品の苗箱、我慢して使うの止めたしな、田んぼも水がたまった状態で田植え出来そうだし、まっ、突発事態要素はまるでなしだぜ。
 以前は全部の田、手植えでやってた!あり得ねぇぇぇ!夫婦二人じゃ無理無理、都会から助っ人・援農来てもらってたんだ。その時の記憶が残ってんだよなぁ。
 大勢で手植えするには田面に格子の升目を線引きする必要があるんだが、これは水たまりがあったらできない。無理して引けても、水が濁って植え位置がわからない。手慣れた百姓なら、適当に目星つけて植えられるけど、田植え体験ツアー的な人たちにはそんなプロの技は要求できない。となると、自ずから田はすっかり水を引いてから作業に入る。長年やり続けたこの方法のせいで、田植えは水を干してやるものなんて、とんでもない見当はずれが頭にこびりついちまってたんだ。
 それと、手植えは、まぁ、得意?補植が多くなったって気にしない、いや、気にするけど。そんなこんなで、堅い田んぼで田植え機使う、なんてバカを続けてきてたんだ。
 それが、去年、はたと気づいちまったんだ。田植え機械なんて水があったて平気、って言うより水たまりでトロトロの土の方がお好み!ってことを。
 それと、ポット苗はポット部の土の乾き具合が決め手だってことも。
 要するに、恥ずかしながら、ポット苗田植え機使い始めてかれこれ20年、ようやくにして奥義をものにできたってことなのさ。
 免許皆伝だからさぁ、1反3畝と3畝の2枚、昼飯前だって思って当然、わかってもらえるだろ。
 で、そうは問屋が卸さない、うほっ、年寄りしか使わない表現!結局、なんだかんだ、2時過ぎまでかかってしまった。あっ、もちろん、昼飯前だぜ、飯はおあずけ一気に作業に取っ組んだからな。

 何だかんだの➀、用意した苗が多過ぎた。これまでの不手際からして1枚800株まるまる苗が育つなんて想定外だから、失敗を見越して必要数の1.5倍も準備しちまった。この余分の苗を生かしておくのに、あっちやりこっちやり、炎天下水やりは日に3度、ひどく手間がかかってしまった。
 ②、ゴム長靴を破いちまった!苗をハウスから運び出す際、あちこち打ち込んである鉄製のペグにものの見事に引っかけちまった。あぁ!もう。慌ててのトマト・農業資材店に買いに行った。
 ③、機械作業の傍ら、我が家で面倒見てる小作人?さんたちの田の水の掛り具合の調節に何度か走り回ったり。
 なっ、機械作業は完全なぼっち仕事!苗運びもすべて一人だから、甘く見積もっちゃなんねえのさ。
 って、ことで、田植え機作業終了が2時過ぎ、補植に入れたのが4時近く。あぁ、せっかく、今日中にコシヒカリ1反部についちゃ、完全終了と行きたかったのに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバッ!田植えしなくっちゃ!

2022-05-24 18:06:15 | 米つくり
 ありゃりゃぁ!水引いてるよ。
 波板張り、さぼったからなぁ。小雨だけど、雨は雨だ、明日、明日って引き上したのがまずかった。いっくら機械で畔塗りしたからって、土じゃなぁ、水は漏れるさ。
 どうする?
 水出してあくまで予定通り、明日実施で準備するか?それとも、・・・
 ええいっ、やっちまえ!
 段取り間違えなけりゃ、午後から植えられるんじゃないか。他の田んぼは水を抜き、一挙決行のコシヒカリはプールから出して根っこのポットを乾かし固める。ほれほれ、いい根っこはみ出してよ。


 70枚、ハウスの外に並べ終えたら、即、波打ち張りだ。今が田植えにぴったりの湿り具合なんだ、田んぼ。これ以上乾かしたら、去年の二の舞、苗が刺さらず田面に転がるぞ。よしっ、1時間で終わらせる!
 おっと、その前に田植え機は動くのか?1年ぶりの始動、エンジンがその気になってくれるまで、10数回リコイルスターターを引いて、よしっ、かかった。油とか刺して、事前準備完了!
 大急ぎの波板張り、意気込み通りには行かなかったが、まず30分押しで打ち終えたので、昼食休憩、45分!
 さぁ、田植え始めるぞぉぉぉ!
 苗はまずまずに仕上がってる。後は、ポットの水分を適度に保ってばあとは、機械しだい。それが、なかなか気難しいのよ、共立のポット苗田植え機ってやつは。普通の田植え機と違って、苗は1株ごと小さなベルトコンベヤーで運ばれて植えられるんだ、まっ、見てもらわにゃその厄介な構造はわからないよ。
 さて、今年の田植え機様、ご機嫌のほどはいかが遊ばしましょうや?れいわ山本太郎のポスターに見守られつつ、いざ、始動!
 

 緊張の初動。おお!きれいに植わっていくじゃないか!欠株も少ないし、機械の機嫌もすこぶる良い。あとは、こちらが、操作を間違えなけりゃいいんだ。頭の中で、何度も次の動作を確認しつつ、しかも、機械は真っ直ぐに進める。かなりの緊張感が続いた。
 半分35枚を植え終えて、おお、なんと見事なもんじゃないか!ってこれが当たり前だったんだよな。ここまでたどり着くのに何年痛い失敗を繰り返したことか。
 ほれ見ろ、機械さえ順調なら、2時間で1反部終わるのさ。あと植え残しの部分の補植までしてしまったぜ。凄い!機械も凄い、俺も大したもんだ。
 これで、明日は一気に楽になった。明日植えるヒトメボレと満月モチの苗をプールから引き揚げて、本日、ゆとりで終了だぜ。
 ビールを一飲み、と行きたいところだが、菜の花座の稽古日だった、あぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪が来た、が、今かよ?!

2022-05-23 09:18:51 | 暮らし

 今かよ?!そりゃ早くしてくれって頼んださ。でも、田植えの超繁忙期前にって意味だったんだぜ、そう書いたろ。

 出来っこないさ、薪切り、薪割りなんて。去年秋に衝動一気で購入した薪割り機、運転したいって気持ちは爆発寸前なのは確かだけど、今は無理!突貫工事で仕上げた薪小屋、早く薪積み上げてみたいけど、今はそれどころじゃない!

 代掻きやっとこさ終えて、明日は苗をプールから引き揚げてポットの土を乾かし固めて、田んぼの水抜いて、おっと、波板張りだって終わっちゃいないんだ。しかも、昨日も今日も雨!

 薪割りのお楽しみは、田植えも済み、補植も完了してそれからだな。

 今回は、またまた新しい業者からの購入だ。細いものからぶっといもの、曲がったものから節ありまで、不揃い一括セットって感じだが、ざっと見、8立米は間違いなくありそうだ。去年お願いした薪屋さんが、素晴らしいナラ原木届けてくれたんで、今年も期待してたんだけど、注文した春先にはすでに売り切れ、来年までお待ちを!だってよ。そうだろな、そのまんま建築用材にしたっていいくらいの筋の良い原木だったもの。

 まさか、在庫切れ、なんて考えもしなかったから大いに焦った。近県含めあちこち探してみたが、切りそろえた薪の販売はあっても、原木提供てのはあまりない。と、なると以前貰ってた隣町の業者さんか?でも、あそこは雑木含みの不揃いだし、薪に向かない桐みたいなも入っているし、量が少ない感じだったしな、いよいよなかった時の最終候補だな。

 もう1軒、見つかった会社、ナラだけもあったが、なんと、高いぃぃぃ!去年の5割増しだぜ。しかもクレジットで前払い?本当かよ?でも、仕方ないか。まさか残ってる1か月分程度の薪で冬は迎えられないわけだしな。

 なんか、会員になると値引きがあり、一度買うとポイントが付いて、それ利用すれば次回はさらに1割引きだって、うへぇぇ、こりゃ完全にネット商法じゃないか。大丈夫なのか?事前にけっこうな額振りこんじまって、あとは待てど暮らせど品物届かず、なんて詐欺商法じゃないだろうな。なんて不安もあって、早く配達を!ってせっついていたわけでもあるのさ。

 失礼しました。真面目な業者さんだった。林業に新しい商システム取り組もうと頑張ってるんだろうね。たしかに、薪ストーブを設置する家はじわじわと増えているし、薪供給減のリンゴ園なんかはほぼ消え去っちゃいるから、薪販売は成長産業だと思う。永続的に供給販売できる仕組みが作れれば、これは里山を守る意味からも大切な仕事だ。せっかくのポイントだから、来年もそちらで、とまでは今のところ決めていない。去年の薪原木のすばらしさにはまだまだ未練がある。

 なぁんて、利用者の声が届いて、良木の確保や在庫システムなんかが改善されて行くといいんだけどね。もっとも、競争激化で無理な過伐採や皆伐なんて事態だけはお断りだけど。森林面積比率世界1の日本、ここをどう持続利用していくか、本気で考える時期にきているんだぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフマラソン完走はしたけれど・・・

2022-05-22 18:28:32 | ランニング

 2年半ぶりのマラソン、完走できた。よしよし、やったね!おめでとう、パチパチ、なんて気分じゃ全然ないんだよな。

 もう、ほんと疲れ果てて、8周回のうち、ラスト2周なんて、まるでウォーキングだもの。あと2周、あと1周、あと最後の直線、ひたすら縋って走り終えたんだ。目標の2時間20分以内もダメ、何より、体中のダメージが凄まじい。足はもちろん、腕から肩から腹筋、背筋に至るまで、がちんこに固まっちまった。走ってる最中は、足指が攣りそうだったし、着替えの時にゃ手の指先が痺れた!こんなの初めての体験だぜ。

 何よりショックなのは、この2年半のブランクでご老体の域にたどり着いちまったことだな。過去なんて振り返るもんかい!の俺だが、大会に出始めた頃の記録が頭の中を駆け巡ってた。ハーフ、1時間47分で走れたんだ、ってことは、もう今頃はゴールしてるんだ、7年前の俺は。なのに、まだこの先2周回、5キロも走らにゃならんのだ。あの頃、かすかな優越感とともに追い抜いて行った高齢者ランナー、今は、こっちが次々追い抜かれる番だ。それも、周回コースなんで、何度も何人も追い越して行く。中には同年齢のジイサンランナーもいて、これも精神衛生上すこぶる良くないよ。

 まったくの平坦コースで2時間22分30秒、ってことは制限時間2時間20分の高畠ハーフからは締め出されちまったってことだし、当然、フルマラソンなんて、過去の栄光?高嶺の花、80歳まで走るぞ、ってなに寝言言ってんだい!これからはハーフだって、必死に縋りついて行くしかないってことだぜ。

 こうやって、自分の限界、老いの実態を突きつけられたら、落ち込んで当然って話しだ。天童からの1時間半の車の運転の辛かったこと!アクセルに乗せた足をさすりさすりだからな。疲労と眠気に覆いかぶさられて、何度目覚ましのビンタを張ったことか。

 とは言え、空腹にも攻められて、せめて一人で完走のお祝いと、チャーシュートッピングの担々麺と餃子1皿、おいおい、欲張ってそんなに食えるのか?胃袋だって、痛めつけられてんだぜ。絶対、無理!って思いながらも、気が付けばすべて完食!(汁は除く)おぉ、すげえなぁ、この食欲!

 まっ、食欲って奴は究極の生きる力だから、これはまだ失われていない、ってことをお喜びするとしようぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする