ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

シニア演劇:人気上々

2013-05-29 16:49:38 | シニア演劇
 プラザ演劇学校シニア部門、またまた新聞に取り上げてもらった。朝日新聞5月28日。 




Photo


 今回は二日にわたっての取材だった。そう、水曜日が二期生の稽古日で、木曜日が一期生の稽古だから。丁寧に取材してもらって、どちらについても上手にまとめてくれた。記者のNさんもそろそろ定年というシニア世代なので、思い入れもあったのかもしれない。

 僕に対する取材、短いコメントに上手くこちらの意図をくみ上げてくれている。これまでも、演劇にしろ紅大豆本舗にしろ数多くマスコミ取材には対応してきたけど、しゃべったことがどう載るかについては、ほとんど諦めの境地だった。こちらの言いたいことと、あちらが聞きたいこととが行き違ってるわけだから、まっ、記事載せてくれただけでもOKね、って。

 もちろん、今回だって記事に取り上げてもらったことだけしゃべったわけじゃない。1時間近く、様々話しをした。その中で、僕も大切な部分だと思っていたこと、一つは、なぜ演劇なのか?っていう部分と、舞台制作を通してとても仲良くなったことと、その理由についてはほぼ、誤り無く伝えてくれていた。

 ただ、修学旅行生に演劇ワークショップを、ってアイディアは、思いつきをちょろっともらしただけだったんだけど。なるほど新聞記者っていうのは、何が読者の興味を引くか、よくわかってるってことだ。

 この案は、実は町長の発案で、今更農作業体験なんかじゃ差別化できないよ、って話題から出てきた。それを具体化するのが僕たち演劇一派の仕事。先々はシニア演劇学校の卒業生に力を付けてもらって、子ども達に演劇の楽しさを伝える役割を担ってもらおうってことを考えている。

 できれば井上ひさしさんの記念館なんかも出来て、その見学とワークショップが組み合わさって観光資源になればさらによいなぁ!シニア演劇の全国大会を二年後川西で!なんて噂もちらほらし始めてることだし、ここは一気に形勢逆転!演劇の町:川西の再生?に向けて走り出す時なのかもしれない。

 そんときは、菜の花座ももっともっと実力アップして中心にどぉぉぉぉぉんと居座ってもらわなくちゃね。おっと、置農演劇部だって同じことよ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 趣味だから?田植えの重労働... | トップ | またまた、新ホール?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シニア演劇」カテゴリの最新記事