ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

演劇は、友達の輪!

2007-04-27 23:07:49 | 教育

 部活動を通して友達ができる!当たり前だろ、って?違うんだよ、部の中の話しじゃないんだ。他校の生徒と友達になるってことなんだよ。これって、珍しくないか?運動部じゃあ、他校生は敵だしね、文化部なら、う~ん、付き合いなんて、最初からない。ところが、演劇部は、ちょっと、様子が違うんだ。

 昨日、隣町の高畠高校の演劇部員11名が、合同練習にやってきた。正式には演劇愛好会なんだけど、とっても熱心だ。三年生が中心で、今年新入生を獲得できないと、廃部の危機!にあったんだけど、頑張ったよね、4人も新入部員がいた。去年に続き、二回目の合同練習だ。

 実は、昨日、PTAの総会、クラス懇談会で、とっても、他校生を迎えられる状況になかったんだけど、あえて、あえて、来てもらった。だってね、わざわざ来てくれるって有り難いことだし、二つの学校の演劇部員が稽古を通して交流できるって素晴らしいことだって感じたからなんだ。

 合同練習は、主に、置農の練習メニューをざっとおさらいしてもらうことしかできなかった。ストレッチ、ダンス、発声、歌唱。そして、最後に定期公演の本読みの様子を見てもらった。定期公演は横内謙介作『愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸』だ。シェークスピアばりの王様あり、リアルな演技ありと、高校演劇中心の高畠高校の部員には、きっと新鮮に映ったことだろう。2時間という時間が、あっという間に過ぎてしまった。

 そして、別れの時。玄関で、思いがけない光景が広がった。向かい会った二つの演劇部部員同士で、2週間後両部員が参加する、県高校演劇合同講習会での、分科会ごとのエール交換が始まったのだ。ジャズダンスに参加します、よろしく御願いします。演技応用の分科会で~す、照明です、殺陣です、衣装班です、・・・全員が、それぞれの分科会を紹介し、東根市での再会と講習会での協力を誓い合ったのだった。

 さて、高校演劇の効用だ。確かに、他校生は、競争相手なんだ。地区大会を勝ち上がるためには、勝たねばならない。あっちが行けば、こっちは涙だ。県大会に行く行かないは、運動部同様、すっごく大きな問題だ。県大会に行けない苦しさを、去年とことん感じたからね。それは、ほんと、よーく、わかる。

 でもね、でもだ。そればっかりじゃないんだよ、演劇部って!!究極は、演技だから。行き着く先は舞台だから。所詮、比べものになんかならないものなんだ。だいたい、演劇に勝ち負けつけるって、どういうこと?吹奏楽みたいに課題曲あるわけじゃないんだから。やってる芝居は千差万別。言ってみれば、演歌とジャズとロックで競い合うみたいなものなんだよ。これでどうやって勝敗つけるって言うの?ここんところが、部員同士、わかってるからね、仲がいいんだよ、演劇部は。お互い、定期公演なんか見に行き合うしね。

 それと、県内すべての演劇部の集まる機会が、結構あるってこともとってもいいことだ。講習会、リーダー研修会、それに県大会。こういった貴重な時間を共有しあって、お互い親交を深めていくんだ。職業高校と進学校。海辺の学校と山ん中の学校。いろんな学校のいろんな生徒達が、演劇を共通の言葉として、語り合い、理解し合い、友達になっていく。もし、演劇部に入らなかったら、あり得なかった、この新しい交流が、次々に友達の輪を広げていくのだ。

 まさしく、演劇は、友達の輪!!なんだよなぁ。東根の講習会、ほんと、楽しみだ!

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳とるって、悪くない! | トップ | 頑張れ!音楽座!! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、高畠高校の高橋(娘)でございます。 (高橋)
2007-04-29 20:19:30
こんにちは、高畠高校の高橋(娘)でございます。

この度はお忙しいところわざわざ時間を割いていただき、有難うございました。
・・・まあ格式ばった挨拶はこれくらいにしておき・・・

木曜日、本当に楽しかったです。実は、今回赴かせていただいた十人のうち、七人が置農初体験だったのです。皆、とても刺激を受けて帰りました。

特に、発声練習のときは、わざわざ私たちの為に、もう生徒の方々は分かりきっているだろうにも関わらず、発声の論理の説明などを分かりやすく説明していただいたことに感激しました。
「何をこうすれば何がこうなっていくからこういう風にしなければならない」と分かっていれば、練習への意識が変わるものですよね。

置農の生徒の皆さんは、とてもフレンドリーで優しく接していただきました。
講習会をとても楽しみにしております。そのときもどうぞ宜しくお願いします。

本当にお世話になりました。

それでは、失礼いたします。
返信する
高橋(娘)様 (taowatarukaze)
2007-04-29 22:01:01
高橋(娘)様
合同練習とても良い経験でした、どちらにとっても。
わざわざ置農まで来てもらえるなんて、
ほんと、光栄でしたからね。
短い時間で残念でした。半日くらい使ってじっくりできれば良かったと感じました。夏の講習会はぜひ、一泊でやりたいですね。
朝は、牛舎で乳搾りなんてオプション付きでね。
稽古の説明については、常に意識していることです。
自分がやらされることが、何を目的にしているのか、わからないと、
能率も上がらないし、何より、嫌になりますよね。僕もそんな経験をしたものだから、極力目的をはっきりさせて稽古するように務めています。
演出も同じことです。ただ、違う、違うって叫んでいてもダメ。何を目指しているのか、それは何故必要なのかを常にダメだしの際には伝えなくてはいけないと思います。あと、伝える語彙の豊富さとムードの作り方ですね、大事なのは。時に厳しく!時に笑いが溢れ!と行きたいところでが、これがなかなか、・・・・
演出の際には、ぜひ、この点を考えてみてください。
東根でお会いできることを楽しみにしています。

返信する
再びこんにちは、高橋(娘)でございます。 (高橋)
2007-04-30 19:25:23
再びこんにちは、高橋(娘)でございます。

わざわざ返信のコメント有難うございます。とても参考になりました。何の為に何をするのか分かっているのといないのとでは、効率が全く違ってくるものですよね。

ところで個人的な質問なのですが、五日・六日の置農の公演は、それぞれ何時から何時なのでしょうか。
是非赴かせていただきたいので、回答お願いいたします。
ここに載せるのが憚られる場合、川合先生にメールを送っていただければ幸いです。

それでは、宜しくお願いします。失礼いたします。
返信する
高橋(娘)様 (taowatarukaze)
2007-04-30 20:30:11
高橋(娘)様
憚るなんて、とんでもない!!!
ぜひぜひ、お出でください。
5月5日米沢市児童会館 : 14時開演。
5月6日高畠町浜田ひろすけ記念館 : 11時と1時半の2回公演です。公演時間は1時間15分程度です。
本当は、各校にご案内しなければいけないんですけどね、
なんせ、忙しい!!
結局、会場の下見、事前打ち合わせも無しで、本番突入ということになりそうです。まあ、去年やってるからってことはありますが。ちょっと、不安です。
明日から、久しぶりに子どもミュージカルの稽古に入ります。
と、言っても、せいぜい、4,5回通すくらいのことしかできません。
あとは、部員達を信じるばかりです。
皆さんのお出掛けお待ちしています。 
返信する
 今回はおいでいただけないとのこと、寂しく思っ... (ご家老様)
2007-10-21 10:22:18
 今回はおいでいただけないとのこと、寂しく思っております。
ですが、1週間後に控えた県大会で、ぜひ優勝して東北ブロック大会に行ってもらいたいと、切に願っております。

 話は変わりますが、菜の花座さんの12月の公演のチラシ、早目に郵送して頂ければ、折り込ませていただきますので、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

教育」カテゴリの最新記事