9月11日(月)、本日は10時より開会し、登幸人市長から議案の提案理由説明だけがあり終了し、後は代表者会にて毎年9月に行われる議員の所属委員会改選に向けての話し合い等が行われました。。
9月の議会にはこの委員会改選等含め、幾つかの特別なことがあります。
その内の一つが議長他、議員全員の改選。その他、議場での座席も毎年この時に席替えという形で決定しますし、決算特別委員会という前年度の事業に対するチェックと提言を行うのもこの時にスタートします。
議長選出は明日以降に行われることになっています。
という事で、本日は11時前から夕刻6時まで、延々と一般質問の準備を行いました。
先週末、当ブログにて一般質問で扱う概要を掲載させて頂いた所、市民の方から「高砂市の交通安全対策」への不満と私への意見がありました。非常に有難いご意見で、自分の意見に深みを加え、自信をもって発信できる様になりそうです。
下は竜山橋の南。私が今回の一般質問で取り上げる危険道路箇所です。
自転車はこんなに狭い所を通過しないと向こう(北側)へはいけません。こんなので良い訳がありません。私の一般質問は9月19日(火)の6番目、2時過ぎからと思われます。お時間の許す方は是非傍聴にお越しください。よろしくお願いします。