たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

2日続けて研修参加

2023-05-31 22:34:14 | 日記

5月31日(水)、朝は前夜から宿泊している新たんば荘(⬇️)にて朝食を頂いてから出発。

マイカーで1時間半、午前10時前にカネカ高砂工業所に到着し打合せ。

その後は11時半から東播磨県民局にて面談を行い、正午からは県民局のお隣にある加古川プラザホテルにて開催された東播懇話会に出席。講演を聞きました。

講師は東京医科大特任教授濱田篤郎氏、タイトルは「新型コロナ〜5類移行後の向き合い方」。同講師によると今回の新型コロナウイルス感染のケースは千年から2千年に一度のケースとのことで、コウモリから動物を経由して人に感染したと思われるとのこと。

講演拝聴後は会社に戻り昨日とは別の職場(発泡スチレン課)の研修にて約20分、日頃の活動について報告をさせて頂きました。

全ての予定を終えて、一旦帰宅後、プライベートタイムとしてカネカ芝グラウンドに戻りラグビーの練習に参加しました。(手前はサッカー部、向こうの方でラグビー部は練習をしました)

昨晩もちょっと深酒し今日はラグビーにて体を使ったので疲労蓄積。中身の濃いと思える1日が終わりました。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい職場研修の復活!

2023-05-31 07:16:23 | 日記

5月31日(火)、昨日は午前中は在宅にて資料作成。午後は1時半から開催された高砂市人権教育協議会総会に出席し、前日に続き他の公務でこの会に出席できない今竹大祐議長に代わり副議長としてご挨拶をさせて頂きました。(⬇️)   

代読した祝辞に加え、自分の言葉でもご挨拶をさせて頂いたのですが、人権は本当に大切な概念で、みんなが相手を思いやり、相手の立場に立って人と接することは非常に大切だとお話をさせて頂きました。

その後、丹波篠山市に移動し、会社某部署の研修に宿泊(於:新たんば荘)で参加。コロナ禍中は開催できなかったこの職場研修が復活し、色々な方と交流ができました。

お酒を飲みながらの交流、膝を突き合わせての会話、この様なことが復活したことが嬉しいです。

朝食を食べればいざ出発、高砂へ戻ります。

今日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会に「なるほど、確かに!」

2023-05-29 21:05:03 | 日記

5月29日(月)、朝自宅にて幾つかの実務を終えて議会へ登庁。

本日は午前10時から開催された高砂市シルバー人材センターの総会(於:高砂市文化会館中ホール)に先日に続き今竹大祐議長の代理として出席し祝辞を述べさせて頂きました。

その後、午後には13時30分から開催された加古川公共職業安定所管内雇用対策協議会定時総会(於:生石研修センター)にカネカ社員として出席。

こちらでは本日の定時総会の後、元プロ野球選手高木豊氏の講演会(タイトルは確か「プロ野球から学んだこと」)があり、約1時間30分、予想外に(と言っては失礼ですが)面白いお話を聞かせて頂きました。

*上の写真はウキペディアより引用

お話の中で印象に残った内容は沢山あるのですが、幾つかメモしたものを記載したいと思います。

・今年の阪神が強いのは岡田監督の戦略、戦術の徹底振り。緊張感もあり巨人とは違う。       

・WBCに召集されるレベルでも一つになるのは難しい。今回の場合はダルビッシュの存在がお山の大将たちを一つに纏めた。組織が強くなる為にはそう言う存在が必要。

・戦う上ではデータは絶対に重要。

・お金(年俸)、地位、家族など全てに満たされていつの間にかプライドが高くなり、人の指摘を聞かなくなっていた。そしてスランプになり、オールスターに出れなくなった時にテレビを見ていて気がついた「己の弱点を認め、素直な心で心を開き、指摘を受け入れる」ことの大切さ。そこからコーチのアドバイスを素直に受け入れて調子を取り戻した。

・素直な心がないと成長が止まる。

・目標設定には期限を設ける。

・気分の切り替えには、過去の過ぎ去ったことは切り捨てる意識を持つ。

・指導する時には相手の背景(生い立ちなど)をしっかりと把握し、先ずは共通内容(例:出身、血液型、好きな食べ物等)を通じて心を通わせるコミュニケーションが大切でそれにより信頼関係の構築を行うことが重要。

・信頼関係を構築する場合有効なのは、当該人(誉めたい相手)と親しい者を通じて陰で誉めてあげると必ず伝わり信頼感が築かれる。

等々、振り返れば「なるほど、確かに!」と色々と印象に残る話がありました。

夕刻にはカネカOB会役員会に出席し、最後は午後7時半から開催された高砂市青少年補導委員会企画部会に出席。全てを終えて帰宅したのは午後8時半。有意義な1日でした。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会を支える人達に感謝

2023-05-28 21:33:01 | 日記

5月27日(土)は午後1時半から高砂町コミュニティーセンターで開催された「ルネサンス みなと町高砂」の総会(⬇️)に今竹大祐市議会議長の代理として出席しご挨拶をさせて頂きました。(下1枚目:新井哲三会長 2枚目:私の挨拶の様子)

「ルネサンスみなと町高砂」って何?と思われる方も多数おられると思います。「地元高砂の歴史を掘り下げ、偉人を顕彰し、町民・市民の方々に誇りを持って貰いたい」との思いが感じられる素晴らしい取組です。是非ホームページをご覧ください。ホームページはこちら➡️「ルネサンスみなと町高砂

翌日28日(日)は午前9時半から開催された高砂市主催の水防訓練を見学させて頂きました。(その時の様子が⬇️)

水害への対策は絶対に必要で毎年実施されている水防訓練。水害が発生しないことが望ましいですが、いざと言う時の為に実施しておかないといけません。

職員さん、消防団の皆様、市民の皆様、お疲れ様でした。

午後は高砂市営球場に移動して東播中学校親善野球大会(決勝戦)を観戦(⬇️)し、終了後に開催された表彰式にて優勝した地元宝殿中学校と準優勝の小野中学校に賞状と優勝旗や準優勝カップを贈呈させて頂きました。

電光掲示板への切替が望まれているバックスクリーン(⬇️)下には写っていない選手名が表示される部分は今も手書きです。(結果は宝殿中学校5−1小野中学校)

「宝殿中学校、優勝おめでとうございます!」

この大会は先週1回戦、2回戦が行われ本日準決勝と決勝が行われましたが、高砂野球協会が審判を行い素晴らしい試合運営を行なっています。

審判の方々は高砂市野球協会の方々で日頃の様子も知っており、多くの方が現役でお仕事をしながらのボランティア活動。そのキビキビした動作にいつも感動しています。

本日の審判団の中にも「今から仕事に行きます」と試合終了後足早に帰路につかれた方もおられました。部活動をお世話されている先生方はじめ、保護者の皆様、グラウンドを最高の状態に仕上げてくださる方々など、本当に多くの方々に支えられている大会。有難いことだと思います

週末が終わりまた明日から新しい週が始まります。多くの人が色々な形で支えている社会、先ずは感謝の気持ちを持って自分にできる社会貢献を実践したいきたいものですね。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルは人を幸福にするか?

2023-05-27 07:13:05 | 地方創生

5月26日(金)、朝会社に出勤後、何人かとコミュニケーションを取った後、早々に外出して議会へ。議会にて一件職員さんと面談した後、本日のメイン業務の為に養父市(兵庫県)へ。

その目的は兵庫県市議会議長会(総会)⬇️への出席。副議長として今竹大祐高砂市議会議長と共に出席してきました。

その時に会場壇上に飾られていた花が美しく、アップで撮影しました。「美しい!」

総会は約1時間で終了し、その後は講演会(⬇️)。南雲岳彦講師による「市民の幸福感を高めるスマートシティの思想」。

この趣旨を私は「デジタルを使っただけでは人は幸福になる訳ではない。人の心に実感する仕組みの構築が必要」と理解しました。非常に面白い講演でインターネットでも情報を公開しているとのことでしたので、改めて検索したいと考えています。

講演会を終え、恒例の全議長・副議長の集合写真を撮影の後、帰庁したのは午後6時過ぎ。

その後は午後7時半から予定されていた高砂市青少年補導委員協議会(於:高砂市役所南庁舎)の令和5年度第1回研修会に出席。ここでは東播サポートセンター所長井上英也氏の講演(⬇️)を聞かせて頂きました。

現在の青少年の状況を幾つかの観点(①SNS上の児童ポルノ事案 ②薬物犯罪 ③特殊詐欺 ④児童虐待等)の中で具体的に教えて頂きました。

この様な講演を聞く度に社会で起こっていることの怖さを感じ、如何にして青少年が被害に遭わない様に出来るのか、また被害にあった場合でも傷が浅い内に食い止めることができるのかを考えますが、中々解決策が見当たらず、講師の言われる通り、事前にその危険性を学校や家庭で口酸っぱく伝えておくことが大切だと感じました。

昨日は2つの講演を聞きましたが、両者に共通するのは「デジタルが社会にもたらす変化」であり、両講演とも心に響く内容で非常に有意義な時間、一日となりました。

では、良い週末を!(with smile)

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする