たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

竜山橋付近の安全確保策を要望中

2020-10-30 20:50:49 | 道路事情

 10月30日(金)、本日は朝から会社に出勤し、早々に打ち合わせ。その後午前9時からは輪番で回ってくるトイレの掃除。その後は議会(議員控室)に移動し、事前に提出している「決算質疑」の件での行政からの質問内容の確認対応。

この決算質疑で毎年の様に問うているのが、竜山橋付近の危険性回避策。

この付近は、自転車や歩行者にとって非常に危険な場所として竜山橋の橋の上や法華山谷川の左岸が認識されているにも関わらず手が施されていません。

老朽化している竜山橋(県の所有)がいつまで通過可能なのかも心配で、その南の谷川橋が急に1年以上(?)通行止めになったのと同様にならないか、その事によって市民に想定外の混乱や渋滞が生じ事故が起こらないか?こんな事を心配しています。

そう言えば、2日前の【総務常任委員会】にて消防本部から報告された「消火栓からの水の漏洩」の件につき、本日その現場(荒井神社東側)を通り、写真を撮りましたので掲載します。

日常生活には予想のつかない想定外の事が次から次と起こります。そう言った事からも、予想のつく危険な箇所には出来るだけ、危険回避の為に頭とお金を使い、改善を施す事で、「安全で安心できる街」をつくっていかなければならないと考えています。

では、良い週末を!(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、大切にすべき事

2020-10-28 21:56:20 | 考え方

 10月28日(水)、午前中は在宅での執務。午後からは議会に移動して1時からの【総務常任委員会】に委員長として出席し、継続審査中の令和3年度4月施行(案)の組織改正等について審査しました。

その自宅から市役所までの道中に、最近、新しく設けられた横断歩道があるので、ご紹介します。

これは高砂市立米田西小学校の西側を南北に通る道路なのですが、同小学校の南西の交差点で、上の写真を左側に進むと高砂総合運動公園のテニスコートがあるゾーンに入って行く場所です。

ここは実際に死亡事故も発生している危険個所で横断歩道によって少しでもドライバーさんが注意をし、減速し気を付けてくれる事を望みます。

委員会終了後の午後4時半頃に会社に出勤。帰路にはぼたん児童公園の芝生化に向けて数名の方のお家を訪問し、今後の事について説明をして帰宅しました。

毎日、新型コロナ禍での社会の出来事が色々と報道されていますが、どんな事があっても「安全で安心のできる社会」を目指すべきであり、また「人と人との交流を大切にする社会」であるべきだと思っています。

この目指すべき姿、大切にすべき事を見定め、自分に出来る事(=今私が考えるのは交流を促進する公園の雰囲気づくりとしての芝生化です)を考え、社会の役に立てるよう活動をしていきたいと思っています。

では、明日も”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路を定める若者達に

2020-10-27 21:40:32 | 考え方

 10月27日(火)、先ずは朝のラジオ体操の風景から(↓)

朝陽が少し弱く、「紅葉は未だこれから」との感じはしますが、それでも毎日見ていると、明らかに秋は深まり、紅葉が見ごろを迎えつつあることが分かります。是非、皆様身近な自然に目をやり、自然の移り変わりと紅葉を堪能して頂きたいと思います。

そんな本日、私は午前10時から議会にて【代表者会】(非公開)に出席。その後は幾つかの用件と新聞6紙チェックを行った後、会社に出勤。

本日新聞をチェックしていて、関心をもったのが、昨日開催された日本プロ野球のドラフト会議の結果に伴う指名された選手のコメント。

多くの選手が希望に胸を膨らませ、夢を語っている事に感動すると共に、本当に厳しい世界であるだけに、「この中のどれだけの選手が生き残れるのであろうか?」と思い、また、新入団選手がいると言う事は、退団をしていく選手がいる事にも思い至りました。

そして一般社会でも、この時期は高校3年生にとっては就職活動の結果が出る時期であり、私が勤める会社でも内定者が確定する時期になっています。

そんな時期であるだけにちょっと真面目に自分の人生観を記したいと思います。

人生には色々な事が起こります。上り坂、下り坂、そして”魔坂”も当然何回かは経験するでしょう。

しかし、そんな時にも逃げずに、粘り強く継続して明るく元気に積極的に立ち向かって努力していく事こそが、長い人生を幸福へ導いてくれるのだと私は思っています。

今年は特にイレギュラーな年として後世に語り継がれるとは思いますが、新たな門出を獲得した若者達には、是非どんな苦難にも、逃げる事無く積極的に立ち向かい、人格と仕事力を高め、会社や社会に役立つ人になって欲しいと思います。

では、明日も”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全タスキに感じる安心感

2020-10-26 21:47:10 | 高砂の風景

 10月26日(月)、今日も朝から愛犬を連れての散歩&ラジオ体操からスタート。日々寒さが増してきましたが、これから少しの期間は紅葉が見ごろの時期、大いに日本の紅葉を満喫したいですね。

さて、そんな月曜日、先ずは会社に出勤して早々に外出。「新型コロナ感染症対策」として国から各自治体に分配されている第3次分の対応(案)を会派として纏めたり、芝生化の手続きを行ったりと幾つかの事務仕事にて本日は「あっ」と言う間に一日が終了しました。

そんな中、本日、車での移動中の信号待ち時間に撮影したのが(↓)。

2台のバイク、それぞれに乗って配達中の郵便屋さん(一人は見習い中?)。見え難いですが、両者とも体にはタスキが掛けられています。

私は郵便屋さんのこのタスキを見る度に何となく安心感を覚えます。このタスキ、実は私も夜に自転車に乗る時やウオーキングをする時には体に斜め掛けしています。

(👆:私が使用している安全タスキ)

郵便屋さんに対し、何故安心感を抱くのか?私なりの分析では、見る側に「安全を意識しています」とのメッセージが感じられるからではないか、と勝手に推測しています。(いつか、訊く機会があれば、訊いてみます)

私の場合は、夜、ウオーキングをする時にこのタスキを掛けていると、自分が安全になる上に、明らかに「ウオーキング中」であると他者から認識して貰える(はずである)事から、不審者と疑われる事もないだろうと、自分なりに納得し、装備しています。

皆が暮らす社会、少しでも安心でき、安全である街でありたいものですね。

では、明日も”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”河童”を見てきました。

2020-10-25 22:16:29 | 日記

  10月23日(金)の活動を記載しないまま土日を迎えてしまったのですが、特別な事のない日々が続いています。

 考えてみれば新型コロナウイルスが世界中、日本中に拡散する前とは私の生活も一変し、それまでは毎週末、公務らしき何かしらの予定が入っていたと思うのですが、現在は殆ど公務と言われる予定が入っていません。

と言う事で、今週末は兵庫県神崎郡福崎町の河童を見て来ました(↓)。

既にご存じの方も多いとは思いますが、この河童が出現する公園エリアには”日本民俗学の父”と言われた柳田国男氏の故郷であり、その生誕の家(↓)や展示物が種々そろっています。

今回は、最近では珍しく、息子(小学5年)も一緒に出掛けたので、その後近くの市川河川敷の公園に立ち寄り、キャッチボールなどをして遊んだのですが、その公園の様子が(↓)。

これ河川敷なんですが、東屋があったり野球やバスケットボールのできる環境が整えられていたり、私が公園に臨む環境がすごく整っていました。

新型コロナ禍における人々の外出や交流を促す環境整備は非常に大切なコロナ対策ではないか?と思うのです。

今のままでは人はストレスを抱え、組織は人と人との交流が弱体化、希薄化していく事を非常に懸念するだけに、それを克服する環境整備の重要性を感じています。

では、明日からまた”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする