たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

台風は何処へ?

2024-08-30 21:06:43 | 日記

8月30日(金)、朝起きると快晴!!!(今朝の空👇)

思わず「なんで?」と言わずにはおれなかった予想外の快晴。

と言うのもかなり以前から仲間とこの日に定めて屋外イベントを企画していましたが、台風の進路予想から数日前にイベントの中止を決定。誰も疑う余地なく台風襲来による大雨を予想していたのに当日はこの快晴!本当に驚きました。

この快晴の中、朝は普通に出勤し、午後議会へ移動。午後3時からは兵庫県議会にて開催されている百条委員会をインターネットで視聴。

夕刻には帰宅してメンズカーブスに行き本日の全ての予定が終わりました。

台風の進路が定まらず、交通機関にも影響が出ていますが、自然の力には逆らうのは無理なこと。この週末はしっかりと備えて過ごしたいものですね。

では、良い週末を!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR宝殿駅前

2024-08-29 22:43:43 | 政策

8月29日(木)、朝会社に出勤後、幾つかの要件を済ませて議会へ移動。議会では11時から行政との打合せ。昼食後には会派の打合せを行いました。

行政との面談では先日の東京ビックサイトへの視察で知った事業者の紹介を行いました。最終的な結果はどうなるか分かりませんが、政務活動費を使っての先日の東京への視察の意義を感じます。やはり外へ出て新しい情報に接することは大切だと再認識しました。

その後外出して1件立ち寄り、夕刻にメンズカーブスに行きましたが、その後はJR宝殿駅からじょうとんバスに乗って荒井駅近くの会食場所へ。

その際、JR宝殿駅南側ロータリーで見た風景が👇。

お気づきかも知れませんが、JR宝殿駅南側は色々な場面でこの様にお迎えと思われる車で一杯になります。

JR加古川やJR姫路駅では20分は無料の駐車場があり、それなりに車が収まっているだけに、この駅でもそうなることを願わずにはいられません。

行政を担う当局には様々な事情があるとは思いますが、一つ一つにギリギリのそしてベストの政策選択をして頂きたいと思います。

台風がいよいよ迫って来ています。かなり速度が遅くその分同じ場所で大量の雨を降らせる可能性があります。みなさま、油断することなく、対応を考えていきたいですね。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適なボランティア集団

2024-08-28 21:24:33 | 保護司

8月28日(水)、朝から神戸に。その目的は保護司研修への参加。

会場はJR神戸駅から徒歩3分のホテル内研修会場(👇)。

兵庫県内の保護司の内、その経験が概ね3年から4年の者を対象に研修が行われ今回は約40名が集い、下記のカリキュラムを受講しました。(資料表紙と日程👇)

上記の通り、その内容には「被害者の視点での施策」や「恩赦制度」など自分には抜けている視点があり、最後は事例を題材にグループ討議を行うなど、非常に中身の濃い有意義な研修となりました。

他の保護司の方と語り合うことは自分の活動へのモチベーションになりますし、自らの考え方に自信を持ったり、知見を高めたりする機会になるので、非常に有難いです。

そして改めて思うのは、保護司等色々とあるボランティアの集まりは、その集団そのものが滅私奉公的で前向きな人の集団であることが共通認識としてあるので、集まり学び活動することで非常に快適な気持ちになります。

極端に言えば、老後にはこの様な世のため人の為に活動をする集団の中で過ごしたいと思える心境です。

さあ、巨大な台風がいよいよ近畿圏に迫ってきています。自宅周辺や気になる場所を点検し無事に過ごせる様に今から対策をとっておきたいですね。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五穀豊穣と秋祭り

2024-08-27 22:08:15 | 文化

8月27日(火)、朝会社に出勤後、早々に外出。本日はほぼ終日、社内人事異動(組合幹部)に伴う社外への挨拶回りに同行。帰社後はミーティングに参加し、会社を出たのは18時過ぎ。

その後、地元に戻って19時から秋祭りに向けて祭り保存会メンバーで打合せ。帰宅したのは21時となりました。あっという間に過ぎた一日。

と言うことで、本日の話題ではありませんが、この季節に見られる稲の写真(👇)を掲載したいと思います。

これは数日前に愛犬との散歩中に撮影した稲の様子ですが、先には米が出来つつあり、数週間で稲刈りになると思われます。

日本人の主食であるお米が今年は不足し、市場にも出回っておらず、困った人もおられたのではないでしょうか。

秋祭りを行うその謂れは五穀豊穣への感謝(と思っています)。本日より本格的には秋祭りの打合せが始まりましたが、原点は五穀豊穣への感謝。

この気持ちをしっかりと持って、地域の絆づくりの手段ともなる秋祭りを無事に成功させたいと思っています。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手・人材不足

2024-08-26 22:13:51 | 産業発展

8月26日(月)、朝は直接議会へ登庁し、午前9時半から開催の会派代表者会に出席。その終了後にとある用件で高砂市シルバー人材センターを訪問。

その目的は65歳を過ぎても元気な知人の同センターへのご紹介。まだまだ元気な60代後半は豊かな人生の為にも週数日でも外部との接触をもつ就労が理想的だと思います。

午後は会社に出勤し、今年11月15日に迎える定年に向けての会社説明会を視聴(リモートでの説明)。会社員としては「いよいよ定年!」との心境ですが、議員任期がまだ2年あり、気持ちに大きな変化がないのが本当のところです。

夕刻にはぼたん児童公園の散水を30分程行い帰宅。本日の全ての予定が終了したのですが、帰宅途中に会社近くの市民の方から電話があり、帰宅後車でその方宅を訪問し、帰路に高砂西港から撮影した工場夜景(夕方の風景)が👇。

臨海部にある工場の多くは昼夜を問わず操業。社会に必要な製品を提供し続けていますが、昨今の人手不足はかなり深刻で、各社は人材確保にかなり苦労をしていると思われます。

私が入社したのは昭和63年(1988年)、その後バブル時代を経て、バブルが崩壊し、そこから失われた30年が経過し、現在に至る日本の経済事情。

現在の若者は終身雇用に重きを置いていないと聞きますが、それにしても気になるのが(私の知る範囲の状況での)昨今の離職率の高さ。

日本の産業がこれからも持続していく為には人材・人手の確保は非常に大切な事業運営の根幹に関わる課題だと思っています。

60代後半の方が多数いる一方、若者が不足している日本の人口構成。それでも会社や事業は継続していかなければならず、非常に苦しい状況になりつつあります。何とかしていかなければなりません。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする