たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

危険箇所削減をしたい。

2019-08-28 21:58:27 | 高砂の施設

 8月28日(水)、朝会社に出勤後、早々に議会へ移動。議会では午後1時から【建設環境経済常任委員会】(9月2日開会)の資料確認を行いました。

 委員会を円滑に進める事は委員長にとって大切な役割であり、説明を受ける(市民)側から見た視点の資料になっているか、不足は無いか、等を事前に確認をします。

 そして夕刻、帰路についた時に発見したのが(↓)。

上の写真だけでは何のことだか分からないと思うのですが、下の枠付きをご覧ください。

 この場所は、法華山谷川左岸(東岸)の明姫幹線より南に行く道路付近。上の四角で囲まれた部分がアスファルトになったのは先週末ではないかと思われます。

この四角い囲いのエリアは以前迄は、砂利道で、自転車は砂利道を避けて車道を走ろうとします。

しかし、自転車後方からは南向きに自動車が走ってくるので、そこで事故が起こる可能性があります。以前から気になっていた場所で、市職員様にも何度もお願いをしたのですが、漸く対応されたとの印象です。

この箇所は私自身が頻繁に自転車で通過する場所であり、危険な状況であることを実感しています。

この箇所は私の発見ですが(他の人も気がついていたかも?)、この様な危険な場所の削減は非常に重要な役割です。

皆様、危険箇所を見つければ、自分の為にも、警察や市役所へご連絡をお願い致します(with smile)。

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の声を聴き、動く。

2019-08-27 22:26:19 | 考え方

 8月27日(火)朝会社に出勤し、珍しく午後まで在社。その後外出して一件用事を終えて帰宅したのですが、その道中に撮影したのが(↓)。

上の写真の真ん中(電柱の手前)に見える黒い部分。これは先日、知人より「自宅近くで道路に穴が開いているので危険。自転車の車輪がはまってしまいそうです。修復して欲しいです」との写真付きメールにて依頼があり、修理された現場です。

この様な件は、市民が直接市役所に依頼しても同じ対応はとって頂けると思うのですが、市民にとって市役所に連絡をし依頼をすることは中々おっくうな事(だと思われる)。

だからこそ、この様な話を聴き、即動き、街を安全で安心のできる形に変えていくのも私の大切な役割と思っています。

市内の危険箇所削減には、皆様の”目”が大切です。何か発見されたら是非、たかお(携帯:09050433705)までご一報頂くか、直接市役所(代表:079-442-2101)に状況報告をお願い致します。

さあ、明日も”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達よ、「よく学び、よく遊べ」

2019-08-25 23:07:58 | 考え方

 8月24日(土)、家族3人(妻&10歳の次男)で京都に行って来ました。目的は漢字ミュージアム。

八坂神社の直ぐ近くに2016年にオープンした博物館なのですが、これが中々面白い所でした。

漢字の発祥、歴史に始まり、文字の出来た謂(いわ)れ、自分で考えて漢字を創る体験、漢検体験等々、3時間以上いても飽きることのない時間を過ごす事ができました。たまにはこんな所での脱日常も良い物でした。

そしてその夜は、今年の夏休み最後の週末でもあり、午後10時から2回目の深夜補導。

上は、出発前の永田会長からのご挨拶。

この日も約50名が午後10時から12時頃まで、高砂市内を東西に分けてコンビニや公園などを巡回。何度か帰宅を促しはしたものの、やはり外で過ごしている子どもは随分と減った様な気がします。

午後12時には再び市役所玄関前に集合し、最後に私より副会長として「外で見る子どもは減ったが、インターネットを通じて子供たちは様々な世界と繋がっている時代。我々大人がしっかりと健全な成長のサポートをしていきましょう」とお話しさせて頂きました。

今年の夏休み、高砂市の場合は本日で終わり。明日からまた学校が始まります。

子ども達よ、自分の未来の為に「よく学び、よく遊べ!」と言いたい心境です。

では、大人も含め、毎日を”明るく元気に積極的に”楽しくいきましょう!(with smile)

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生のお客様

2019-08-24 08:37:07 | 日記

 8月23日(金)、午前9時から議会の我が会派控室にお客様が来られました。

そのお客様とは高砂小学校5年生のお二人(保護者同伴)。夏休みも終盤に入り、課題学習として設定したテーマが「高砂市の明るく豊かな未来の為に今自分達に何ができるか?」といった内容(であった様に思う)でした。

その大命題の中に下の様な3つのテーマがありました。

①高砂市役所が何をしているのか?

②高砂市議会議員は何をしているのか?

③自分達に何ができるのか?

 先ず最初に子どもさんから「安全な街に住みたい」との話があり、その後も沢山の質問がでました。

我が会派では事前に整理をし、当日に臨み、当日も約2時間お話をさせて頂いたのですが、自分達にとっても刺激をもらった有意義な時間となりました。当ブログを読まれて「我が息子も」と思われる方がいらっしゃたら是非ご要望ください。喜んでお受けしたいと思います。

未来の為に、今何が必要か、「安全・安心」はベースにあるとは思いますが、その上に何をのせて、良い街に、良い未来に創れるか、しっかり考え、実践していきたいと思います。

さあ、夏休みが1週間短縮された高砂市の小学生にとっては、この夏休み最後の週末、目一杯楽しくすごして欲しいと思います(with smile)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代のニーズと自らの拘りで策を考える

2019-08-22 21:53:12 | 考え方

 8月22日(木)、前夜から大阪に入っており、今朝のブログでも報告させて頂いた通り、大阪城で開催されているラジオ体操を体験して来ました。宿泊先ホテルから会場まで歩くこと約30分、午前4時45ページ分頃に出発し、現場に向かいました。

何故、こんな体験をしてきたのか、これを知っている人に「一度見て来たら?」と進められたことに”乗って”みました。

下:体操が始まる前にステージに上がらせて頂きましたが、体操が始まればラジオ体操の”有資格者”しか上がれない場だとの事です。

このラジオ体操は既に40年以上続いているらしく、この様に平日の朝にも関わらず、非常に多くの方が体操に集まって来ています。

これで何を感じたか?

「朝、暗い内の目的ある一人歩き、良いね!」に始まり、「こんな世界があるんだ」、「粛々と何十年も続く中に、参加者が存在し、その人たちの心と体、絆を支えている」、そして参加者のちょっとした会話にも笑いがあり「これが集う意義かな」と思ったりもしました。まだまだ心に温まっている熱もある気がしますが、それは放熱せずに、少し溜めておきたいと思います。

そして高砂に戻って来て、会社に出勤後、午後2時半から市役所にて開催された「アスパ高砂に関する調査検討委員会」を傍聴。

大学教授、弁護士、中小企業診断士、消費者代表等から構成されたこの委員会では、何となく自分の想っている方向性の様なものが再確認できた気がしますが、あと2回の委員会にてどの様なご意見に集約されるのか、注目しておきたいと思います。

時代と共に変化するショッピングモールがある一方で、40年以上続いている有志団体の取組もある。時代時代に合わせて何が必要なのか、しっかりと未来予想をして、そこに自分の拘りを加え、施策を立案、提言し、自らが出来る事は実践していきたいと思います。

さあ、明日も”明るく元気に積極的に"いきましょう!(with smile)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする