皆様大変ご無沙汰しております。約10日振りのブログ更新になります。皆様、大型連休は如何お過ごしだったでしょうか。飛び石連休の方も多かったのではないでしょうか?
私は特別に何処かに泊まりで行ったということもなく、何度かゴルフには行きましたが、全体としてはゆっくりと過ごしました。
そして本日、久し振りに会社に出勤する時に名刹十輪寺にて見つけたお言葉が👇。
やるべきことはやりながら、心は「ゆっくり」は大切な気持ちの持ち方の様に思いました。
本日は朝会社に出勤後、早々に議会へ移動し、現在検討されている「ハラスメント条例」のことや、母校(関西学院大学)の高砂支部の今後の運営の事等について資料とPCを前に熟考し資料作成を行いました。
そして夕刻には保護司活動、メンズカーブス、青少年補導委員米田地区会議と続き、20時過ぎに全ての予定を終えて帰宅。久し振りのブログ更新に取り組んでいます。
色々とやることはありますが、心の持ち方は「ゆっくり」であることは大切な思考方法だと思っています。
さあ明日からも日々を大切に“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)