先ずこれ👇をご覧ください。
後ほど、これが何処の風景か説明させて頂きます。
さて本日5月8日(木)も朝会社に出勤。その後はe-learning方式(PC中に流れる授業)で会社の定めに則り「あるテーマ」の講習を受け、その後外出。2軒立ち寄ってから昼食を済ませ市役所(議会)へ登庁。
議会では夕刻まで本日も「ハラスメント条例」関連のことや母校(関西学院)高砂支部関連のことに注力。
ようやく夕刻には区切りがついたので帰宅し、愛犬と散歩。散歩の道中で見た新緑の公園内の風景が上の写真(下にも同写真を添付)
私の好きな白樺のような樹木が新緑とバランスよく配置されているこの風景に、「実は自分の住んでいるこの地域って美しいのでは?」とこれまでにない気持ちになりました。
実際、自宅のすぐ近くに総合運動公園と言う大きな公園が存在し山や海にも直ぐに行ける。そして気候は温暖。買い物にも困ることはなく、電車で神戸には1時間以内で行ける。あらゆることが揃っているこの環境は非常に恵まれていると再認識しました。
確かに色々な課題はありますが、時に今置かれている環境の良い面を見て「満たされている」と思う時間を作っても良いのではないか、と思いました。
夜には高砂保護司理事会に出席し21時前に帰宅、1日の予定が終わりました。
では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)