goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

この地域って便利で住みやすい!

2025-05-08 22:05:23 | 高砂の風景

先ずこれ👇をご覧ください。

後ほど、これが何処の風景か説明させて頂きます。

さて本日5月8日(木)も朝会社に出勤。その後はe-learning方式(PC中に流れる授業)で会社の定めに則り「あるテーマ」の講習を受け、その後外出。2軒立ち寄ってから昼食を済ませ市役所(議会)へ登庁。

議会では夕刻まで本日も「ハラスメント条例」関連のことや母校(関西学院)高砂支部関連のことに注力。

ようやく夕刻には区切りがついたので帰宅し、愛犬と散歩。散歩の道中で見た新緑の公園内の風景が上の写真(下にも同写真を添付)

私の好きな白樺のような樹木が新緑とバランスよく配置されているこの風景に、「実は自分の住んでいるこの地域って美しいのでは?」とこれまでにない気持ちになりました。

実際、自宅のすぐ近くに総合運動公園と言う大きな公園が存在し山や海にも直ぐに行ける。そして気候は温暖。買い物にも困ることはなく、電車で神戸には1時間以内で行ける。あらゆることが揃っているこの環境は非常に恵まれていると再認識しました。

確かに色々な課題はありますが、時に今置かれている環境の良い面を見て「満たされている」と思う時間を作っても良いのではないか、と思いました。

夜には高砂保護司理事会に出席し21時前に帰宅、1日の予定が終わりました。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良き人間関係の為には

2025-04-22 06:11:22 | 高砂の風景

4月21日(月)、朝会社に出勤後、早々に議会へ移動。議会(議員控室)では先週訪問した高石市の視察報告書の作成や議会報告会(4月27日開催)に向けての準備。

その後一旦帰宅して、じょうとんバスにて地元から山電高砂駅へ。いつもの通りそこからは徒歩で会社(工場)へ。その道中で撮影したのが👇。夕陽をバックにした名刹十輪寺。

そこには諭すようにこんなお言葉が👇。

夕刻からはカネカの協力会社さんの会(カネカ高砂会)に出席し、多くの方と交流を図らせて頂きました。

良き人間関係にはお言葉の通り「焦らず、怒らず、威張らず、腐らず、怠らず」感情をコントロールしたいものですね。

では本日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に美しいこの時期の日本

2025-04-10 21:17:50 | 高砂の風景

4月10日(木)、朝会社に向かって自転車で出発。この時には雨は降っていなかったのですが、万が一に備えカッパを着用。

案の定、道中で結構な雨が降ってきたのですが事なきを得ました。(出発前にカッパを着ていると楽ですね)。会社には少しいただけで早々に議会へ移動。

本日は今月末(4月27日)開催の議会報告会👇に向けて各種団体(連合自治会長、婦人会長、老人クラブ会長)や高等学校(高砂高校、高砂南高校)を訪問。その目的は開催案内と出席依頼。

多くの方にお越し頂きたく、よろしくお願い致します。

夕刻には退庁。この時には雨が降っておらず美しい桜の様子(👇)を撮影することができました。

上の写真、特別な加工をしている訳ではありませんが、非常に美しい色が目に止まります。

この時期に日本は街中に桜が一杯🌸🌸🌸!ちょっと足を止めて堪能したいものですね。

本日の最後は19時からの高砂保護司会(理事会)。20時半ごろに終了し全ての予定を終えて帰宅しました。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ満開🌸

2025-04-04 21:13:13 | 高砂の風景

4月4日(金)、朝会社に出勤後、早々に議会へ移動。

本日は午前10時から議会運営委員会(私が委員長)が開催され、議会報告会(4月27日午後開催)の実施要領等について検討しました。

検討内容は当日のタイムスケジュールや役割分担、座席の配置等々、みんなで話あいながら進めています。

インターネット中継も行われますが、是非来場して報告を聞いて頂き、その後には出席者と議員との意見交換会に参加して頂きたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。

夕刻まで議員控室で過ごし自転車で帰宅。その道中に撮影したのが桜の名所(?)高砂総合運動公園付近の桜(👇)

まだまだ満開とはいきませんが、いよいよ美しい桜並木を見ることができる時が来ようとしています。

この週末は何処かで桜鑑賞をしたいものですね。では良い週末を!(with smile🌸)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる2つで気分スッキリ!

2025-01-28 22:15:06 | 高砂の風景

1月27日(火)、高砂市議会では午前9時15分から会派代表者会、同10時から議会運営委員会(私が委員長)が開催され、私は両会議に出席しました。

議会運営委員会では現在の議会運営に関する幾つかの課題について検討し、その内の一つである市民向け議会報告会については令和7年4月27日(日)に開催されることが決定しましたのでご報告させて頂きます。

午後は会社に出勤し夕刻にぼたん児童公園に立ち寄り乗用芝刈機のメンテナンスに必要な情報収集を行いました。

課題はバッテリー交換と傷んだ刃の修復。取り扱い説明書を再読し、今後の対応を検討中です。

そして帰路、立ち寄ったのが👇。こちらは明姫幹線と沖浜平津線と交差するエリア(交差点の南西角)にある独特の雰囲気のお店(店名:JUBILATIONS👇)。

意外だった(失礼)のは雰囲気の良い接客。

私はホットコーヒーを1杯頼んでコンテナハウスの中👇に入ったのですが、1人で読書をしたり物思いに耽るには最適な環境でした。

他にはドッグランもあり、一度遊び気分で訪問するに値する新たな雰囲気の良い所でした。

本日は乗用芝刈機のメンテナンス、未だ見ぬ新しい店、この二つのことについて明確になり、気分的にスッキリしています。「よかったー!!」

やはり気になることについては積極的に動いて前に転がすことが大切ですね。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする