9月26日(火)、朝は会社に出勤後早々に議会へ。議会では9時半~【議会運営委員会】が開催され、続いて10時~本会議。
本日の本会議では[決算]と言われる前年度執行予算に対しての検証が本会議質疑という形で行われ、会派毎に割り振られた時間(20分+会派人数×5分)内で質疑を行いました。
今年は我が会派(明風会)が一番。先ずは私から「高砂市が平成28年度に地方創生元年として作成した人口ビジョンと1年が経過した現実をどう評価するか?1年を総括的に伺いたい」と問いました。
答弁(要約)では「目標値とは乖離がある」とのこと。
私は再質問にて「会社では計画が1年経ち目標と乖離していた場合、経営陣より対策等具体的指示がでる。今回の経過を受けて真剣に対策を議論して欲しい」と要望。
他にも「昨年策定した『緑の基本計画』では平成27年度の緑地面積40%を平成42年にも維持する」とあるが、現実には多くの田んぼが住宅地に転用されており目標は形骸化していると感じている。
行政施策の評価には売上や利益といった数値がない場合が多数あり、目標達成度が一目瞭然とならない事業が多くある。
本日設置された[決算特別委員会]にて委員長を務めさせて頂くことになり、今後2か月間の間に10数回の委員会を開催し、各部署の事業について検証をしていきます。
と言うことで、これから2か月間、私の頭の中は「決算モード」。頑張りたいと思います。
最後に、私の所属する自治会(島町内会)公会堂内に最近設置されたAEDをご紹介させて頂きます。
島町内会は約1300世帯が所属し、高砂市内でも2番目に大きな自治会。使わないことが一番望ましいのですが、いざとなった時には活用し大切な命を救いたいものですよね。