たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

木谷勝郎議員ご逝去

2017-01-31 07:17:01 | お知らせ

 訃報からです。

かねて病気と闘いながら議員活動を続けておられました木谷勝郎高砂市議会議員が先週ご逝去されたとのことです。ご冥福をお祈りするとともに哀悼の誠を捧げたいと思います。


1月30日(月)、昨日は午前9時~議会にて代表者会。ここでは非公式ながら今後の予定等の確認がありました。

午後は会社の用件でカネカ大阪本社へ。

本日は1月の最終日、2月下旬になるといよいよ1年で最も長い定例議会が始まります。定例議会が始まるとほぼそのことにべったりと時間を費やすことになり、今やれることで後回しにしている事などを今の内にやっておかないといけません。

今年の自分の行動目標に、「先に準備を万全にして」から「やりたいことをやる」というのがあります。

身近な例で言うと、朝出発する前に、新聞を読んだり、少し本を読んだりしますが、その前に先ず外出準備は全て整え、それから新聞を読んだり、やりたいことをする、といった具合です。

 自分の行動習慣を変えることは中々難しいのですが、今年はこの事に取組んでいます。そう言えば昨年はあらゆる物(小物等)を定めた場所に置くと言う事でした。少しその行動が定着してきている様に思います。

皆さんも自分で修正したいと思う習慣等ありましたら修正に挑戦してみては如何ですか?日々が更に有意義なものになると思いますよ。

生かされている命、より自分を理想に近づけ、世の為人の為に取組み、自分の人生を充実させたいですね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の花咲くOB会等々

2017-01-30 07:51:08 | 日記

 1月28日(土)、関東、中部方面の視察より戻ってきたこの日、会社での某部署(食品部)のOB会があり出席。会場は万灯祭ではライトアップされる出汐館。そして会の最後には表に出て、新社宅前で記念撮影をして一丁締めでお開き。

[一丁締め前、円になった輪には笑顔の花が咲いています]

高度成長時代に会社を背負い家族を養ってこられた方々が、会社ではOBとなり現役と交わる場には自然と笑顔の花が咲いています。OBになっても現役と会話し楽しく集まる機会が継続するっていいですよね。

 翌29日(日)は午前中には私が会長を務めさせて頂いている高砂市野球協会主催の総会、午後は同協会主催のチーム代表者会議等々。この協会の軸となり世話をしているのは審判の方々。毎年思うのが「審判の方々は暑い日も寒い日も、野球を楽しむ人々の為にグラウンドに出ておられる。大変なことだな~」ということ。平成28年に主催した大会は下(↓)の通り。

これ以外にも、兵庫県等から依頼があった試合は遠方に迄、出向いて審判をしています。本当にお疲れ様です。

 視察が終わり、週末が終わり、また新しい一週間が始まりますが、日々惰性で過ごすことの無い様に自分を戒め、有意義に過ごしたいものですね。

さあまた、明るく元気に頑張っていきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高浜市(愛知県)へ

2017-01-28 09:23:43 | 視察報告

 1月27日(金)、昨日は愛知県高浜市を訪れました。視察目的は『公共施設等総合管理計画』の先進事例。

高砂市は現在『公共施設等総合管理計画』策定においては(素案)が発表され、公共施設の総床面積において今後の20年で15%、40年で30%削減を目指すとしています。

このことは現在国の指針に基づき全国の自治体が取り組んでいる流れの中にあるのですが、この高浜市が先進事例であるのは、既に総論作成に加え各論のプランも提示し、「◎×施設は廃止、○○公民館、××センター等は今後建替える学校校舎の1階に入れる」という様に市民生活に直接関係する具体論を示して事を進めているということです。

そしてそのことは市民の関心にも顕著に表れ、総論を示した段階では説明会にも殆ど人は集まらなかったのに、各論になると非常に多くの市民が集まったとのことでした。

またこの高浜市は全国初となる賃借契約をした市役所庁舎の自治体で、つい最近完成した庁舎は民間が建設し市が借り受けている施設です。

[左側が借り受けている新庁舎で、今年の1月からオープン(供用開始)しました。右側が従来の庁舎]

賃貸庁舎はスペースが縮小され書類保管庫確保も中々難しく、書類を5分の1に削減することを目標に最終的には5分の2に迄削減できたとのこと。賃貸期間は20年間、その背景には補修時期やIT技術の進歩による職員の減少の可能性等を考慮しての計画とのことでした。

視察で得る先進事例、斬新な発想によって自分達の自治体政策にどう反映することができるか、これがないと視察の意味がありません。少しでも反映できることを反映させられる様、取組みたいと思います。

追伸)帰路、人生で初めて熱田神宮を参拝。あまり時間が無い中でしたが、荘厳な雰囲気を味わってきました。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉市(千葉県)を訪問

2017-01-27 07:49:02 | 視察報告

    1月26日(木)、前日は東京都大田区の多摩川清掃工場の視察をさせて頂き、都内に宿泊。そして昨日は千葉県佐倉市を訪問し、都市計画、地区計画、開発許可権限を活用した町づくり等について勉強をさせて頂きました。

    高砂市は市民の方にはよく分かると思いますが、明姫幹線南に広い範囲で市街化調整区域を残し、何とかならないのか、と課題としてあげられています。

また佐倉市には山万という会社が昭和50年代から広大な土地を開発しモノレールを通し、パトロールや相談窓口等など、ゆりかごから墓場までの町づくりをしています。

上はその街の模型ですがこのほぼ全体が作られた街です。凄い規模でした。

   余談ですが、この佐倉市はミスタープロ野球、長島茂雄さんの出身地。それだけでも特別な気持ちになるのに、凄い開発都市を見て、驚いています。

   昨日のうちに愛知県に移動。本日は高浜市を訪問させて頂きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川ゴミ清掃工場視察

2017-01-26 07:04:19 | 高砂の施設

  1月25日(水)、昨日は午後から高砂市議会議員のほとんどが東京都大田区の多摩川清掃工場の視察に行きました。

 

(上は施設の説明を受けている様子)

(時代とともに増えていったゴミ。ピークはバブル時代の始まりであった平成元年)

何故、ほとんどの議員がわざわざ東京に視察に行ったのか?

それは平成34年に高砂市に完成するゴミ焼却プラントが今回視察させて頂いた技術(回転式ストーカ炉)を使っている上同じ会社(石川島播磨重工業)が設置したプラントだからです。

税金を使っての視察。議員として少しでも知見を高め、トラブルが少しでも無くなる様に気がついたことは発信していかないといけません。

 

本日は今から佐倉市(千葉県)に視察に伺います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする