goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

中学校給食に向けて用地取得(議案)

2016-09-08 21:56:42 | 税の使い方

 9月8日(木)、今日も朝少し会社に出勤後は早々に議会へ移動。そして10時~【教育部】11時~【福祉部】の議案について当局より説明を受け勉強させて頂きました。(午後は勉強会はなし)

【教育部】のメイン議案は下記の2つ。

1)平成31年からの始まる中学校給食に向けて建設する給食センター用地取得。場所は竜山中学校の直ぐ西を予定。

2)整備が計画されている工楽松右衛門宅地跡の前に残っていることが確認された雁木(がんぎ:岸壁に石で造った階段といった物)の更なる調査

そして【福祉部】では国の100%負担で実施される福祉施設での介護ロボット導入支援事業(補助金)。

今回該当する介護ロボットは、介助者のパワーアシストを行う装着型の機器であったり、ベッドから落ちた時に直ぐに連絡がくる見守り機器等ですが、自分の日常生活の中で必要としない分野であるだけに、資料を拝見しこの分野の技術的進化とニーズに改めて驚かされました。

そして午後は一般質問に向けて準備。明日の午後3時には今回の議案についての質疑の提出締め切り。市民にとって何が大切なのか、そんな視点で議案を再チェックしたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする