桜井昌司『獄外記』

布川事件というえん罪を背負って44年。その異常な体験をしたからこそ、感じられるもの、判るものがあるようです。

泉岳寺

2012-12-14 | Weblog


午後の宣伝が泉岳寺駅前だと聞いて、なぜかと不思議だった。
午後2時半の予定に合わせて行ったが、誰もいない。でも、泉岳寺方面に行ったらば、山のように人がいて、何事ならん?と思ったらば、撮影に来ている日本テレビの黒住さんが「討ち入りの日」と教えてくれた。義士祭で、そのパレードを見学に来た人たちだった。宇都宮宣伝カーが来たのは、3時過ぎ。もうパレードが来ると言われる時間だった。
それで短時間に訴えるしかない知らせて、俺はパレードの来るのを見張りに行った。
幸い、宇都宮先生の演説は、大体話せたが、何だか俺が指揮者になってしまった。
宣伝後、泉岳寺にお参りに行って、宇都宮先生が都庁に正義の討ち入りが出来るようにと祈って来た。

高田馬場

2012-12-14 | Weblog

宇都宮先生の昼宣伝は、高田馬場ビッグボッグス前。今日は、そこから応援に加わった。
少しずつ人の関心が集まり始めていると感じるが、時間がなぁ。
その高田馬場駅前に、写真の監視カメラ車が停車していた。本当に防犯ならいいけど、何しろ警察は国民を敵視してるからなぁ。何をしているか判らない。
石原都政になり、監視社会になったと語る人がいたけど、宇都宮知事は、ここも改革してくれるはずだ。