亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

平田驛便當@微風台北車站

2013-12-19 18:10:00 | 市場・商店
相変わらず排骨一辺倒の台湾の駅弁ですが、微風台北車站の平田驛便當では暖かい丼物を買って列車に乗ることができます。残念ながら幕の内や海鮮寿司はありませんが焼肉丼や親子丼など日本人の口にも合う味付けになっています。
微風台北車站1Fにあるので旅客だけでなく家へ買って帰る人も多いようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋台のたこ焼き@基隆廟口夜市

2013-12-18 18:13:00 | 夜市・屋台・夜生活
基隆廟口夜市で食べ歩きというと小さなウインナー(小香腸)が有名で数軒の屋台が店を出していますが、たこ焼きもつまみながら夜店をひやかして歩けるので人気です。ただしご存知でしょうが外観はたこ焼きですが中身は日本のたこ焼きとは別物でキャベツがたっぷり入っておりたこ焼というよりは丸い形をしたお好み焼きといったほうがしっくりきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾裏情報@男同士のカップル

2013-12-17 18:20:00 | 奇怪
ちょっと引いてしまう方もいるかもしれませんが台湾は結構男同士のカップルが多くいます。林森北路のクラブやバーではその筋の方、御用達の店もあります。また夜の228紀念公園は新公園の時代から男性カップルの待ち合わせ場所、相手探しの場所として有名でノーマルな人は夜間には近づかない方が賢明です。
 忠孝橋へ國慶日の花火見物に行き後から写真を見直したら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の仏教寺院十普寺@南昌路

2013-12-16 18:02:00 | どこでも廟
台湾の廟というと通常、道教寺院ですがもちろん仏教寺院もあります。捷運古亭站の1本南南昌路にある十普寺は日本統治時代に真宗本願寺派の布教所として始まり、その後了覺寺へと名前を変え麗水街や青田街に多く住んでいた日本人の信仰を集めていました。戦後は大陸から移ってきた仏教関係者に接収され財團法人台北市十普寺となりました。台湾の場合お葬式は賓儀館という市営や病院に付属した施設で行いますが、七日参りや四十九日、一周忌の法要は十普寺のような仏教寺院で僧侶にお願いしますから日曜日などは法要が重なり結構混み合います。
         寺院とはいっても5階建の立派なビルです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅麺線の屋台@安居街

2013-12-15 17:27:00 | 夜市・屋台・夜生活
こんにちは、中山北路さん。
虎尾のエキスパート、GP7500に問い合わせたところ
>>28,29日:運行あり、但し本数が少ない可能性あり。
30日:例年ですと通常通り運行します。
詳しくは、イカロス出版「台湾鉄道の旅完全ガイド・最新版」をご参照いただければ幸いです。
と回答をいただきました。残念ながら私は年末年初は台湾へ行けませんが
良い天気になることを祈っています。

台湾では店舗の前に小使い稼ぎ??で屋台を出すことがよくあります。この店もお茶と漢方薬が本業なのですが夜遅くまで店を開けているので店舗の前に紅麺線の屋台を出しています。
店は出しているものの客が無く手元無沙汰な店主は新聞を読むのに没頭しています
週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臺灣原住民族文化園區 2 @屏東縣瑪家鄉北葉村風景104號

2013-12-14 18:08:00 | レトロ&ノスタルジー
臺灣原住民族文化園區の2回目です。園内は各部族の代表的な住居が移設されており部族ごとの違いも興味深く見ることができます。園内は広大でそれら住居もかなりの間隔を取って設置されていますが無料のモーターカーが園内を走り回っており楽に見て回ることができます。
    原住民の住居を利用した喫茶店 天井が低いのが難です

          鉄平石で組まれた壁 文様が綺麗です

ホールでの原住民の舞踏 訪れた日は満員で盛り上がっていました
週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣齋宮福和宮夜市@新北市中和區

2013-12-13 18:13:00 | 夜市・屋台・夜生活
台北では中和の海外公司という輸出企業ばかりが集まったビルにオフィスがあり、乗り換えなしで通えるので新生南路から311路のバスに乗っていました。公館から福和橋を渡って永和・中和へと狭い道をくねくねと曲がってバスは走ります。途中枋寮市場という賑やかな傳統市場があり対面には廣齋宮と福和宮なる廟があります。夕方帰宅途中に通りかかると廟奥の広場で夜市が開かれておりついつい途中下車してしまいました。
        この時は廟の修繕中でちょっと無粋です

暗くなるとカラオケでも大会でもあるのでしょうか それにしても舞台背景が倒れてきそうです
まだ薄暗がりですが暑い夏の日 もう大勢の人が夕涼みに出てきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臺灣原住民族文化園區 1 @屏東縣瑪家鄉北葉村風景104號

2013-12-12 18:50:00 | レトロ&ノスタルジー
火曜日に放送された温故希林台湾編最終回はパイワン族の村を訪ねていましたが、南部でパイワン族の集落といえば三地門が有名です。三地門へは高雄市内から郊外の長閑なパイナップル畑を抜け最期坂道を上って車で1時間ほどで到着します。集落の中心部にはテーマパーク「臺灣原住民族文化園區」があり広い園内に原住民各種族の住居や工芸品が展示されておりドームでは部族の踊りを見られます。
大人150元ですが園内は広く興味深い展示も多く一日遊べます

             石板の屋根が綺麗です

           この色彩感覚は原住民独特です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石安牧場の卵使用サンドイッチ@7-11

2013-12-11 18:05:00 | 便利商店
ファミマ・サークルK・Hi Lifeと比べ台湾コンビニ業界では圧倒的な店舗数を誇る7-11ですが、日本同様商品サイクルは早く少し売行きが悪いといつの間にか無くなり新しい商品に置き換わっています。おにぎり・サンドイッチも例外ではなく美味しい新商品が出たと気に入っても、次に買いに行くと売れ行きが悪かったのか生産中止になりましたと言われることも良くあります。そんな中でロングセラーになっているのが高雄石安牧場の卵を使った卵サンドイッチ、黄身が濃く美味しいサンドイッチです。
石安牧場は住所こそ高雄市阿漣區ですが高鐡台南站の近くです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福利社@臺灣大學男子第八寮

2013-12-10 18:37:00 | 食堂・居酒屋
日本の大学には生活協同組合(生協)があり、管理人が卒業した大学でも食堂・喫茶店・書店・旅行社・下宿生のための電気製品販売などを行っていました。台湾の大学では7-11やCoco1番屋など一般企業がテナントとして入っていることもありますが、食堂・クリーニング店・売店などが大学構内と寮にあり福利社の名称で学生向けに廉価でサービスしています。
臺灣大學男子第八寮の福利社 朝昼晩だけでなく夜食(宵夜)も提供しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする