亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

旦過市場火災と台湾絶景バイクツーリング @ 南部横貫公路 池上→高雄

2022-08-13 12:15:52 | ツーリング
今年4月の火災から復旧工事中だった北九州の旦過市場から再び火災が発生してしまいました。ドキュメント番組で観て九州旅行の際には必ず立ち寄ろうと思っていたのにコロナのせいで延期している間に壊滅的な状況となってしまいました。この市場には商店だけでなく高倉健や仲代達矢・リリー・フランキーなども訪れた名画座の小倉昭和館がありましたが今回の火災で焼け落ちてしまいました。4月の火災はたこ足配線、今回は天ぷら油の過熱が原因と見られておりなんともやりきれない気分です。
さて甥3號のバイクツーリング2日目は池上から省道台20号線(南部横貫公路)に入り標高2722mの埡口(大関山隧道)を経由してマンゴーで有名な台南玉井へ下ります。全長182kmの南部横貫公路は2009年の台風8号で大きな被害を受けましたが台湾南部を東西に結ぶ唯一の道路であり懸命の復旧が続けられ被災から12年の時を経て今年4月に全線復旧しました。

この日は快晴で台湾南部に連なる山々が見渡せました


標高2722mの大関山隧道 日本の国道の最高地点が2172mですから550mも高いことになります


トンネル前の埡口展望台で朝調達してきた池上弁當を広げます


4種類の肉と台湾ウィンナーに煮卵とオーソドックスな台湾の駅弁です


台南の甲仙ドライブインに到着


甲仙といえば芋頭冰 タロ芋で作ったねっとりしたアイスクリームです ここからは高雄まで1時間ほど夕方4時過ぎに帰宅しました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3年振りの鈴鹿8耐と軍事演習... | トップ | 龍門客棧餃子館創業者訃報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事