亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

福徳宮

2009-06-21 23:48:00 | どこでも廟
台湾には至る所に廟があります、「なんでこんなに廟があるんだ」と尋ねると「日本も神社とお寺が沢山あるじゃない」と言われ納得してしまいますが感覚的に面積比では台湾の廟の数のほうが多い気がします。有名どころから近所の廟まで個人的に気に入った廟をご紹介します。第一号は町内の土地公、福徳宮です

まるでコンテナの廃材利用のような鉄波板造りですが地元の信仰が厚く線香の煙が絶えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福隆弁当屋の猫

2009-06-21 17:48:00 | 
東部幹線で海が見え始める駅福隆は駅弁でも有名です。駅での立売のほか駅前には弁当屋が並びドライブの途中で駅弁を買い求める人も多くいます。弁当屋で福隆弁当を食べていると足元からニャ~とか細い鳴声がしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする