政治と金の問題はいつまでもどこまでも続く。一市民から見れば、舛添さんは相当なお金持ち。なのにまだお金が欲しいのか、今のままじゃ足りないのか。そこまでお金に執着するようだからお金持ちになれるのね、と納得。政治学者としてテレ朝の番組に出演し、たけしさんや田嶋陽子さんたちと議論をしていた頃はそこまでカネ、カネの人だとは思わなかった。しかし、最近の記事で当時を振り返り「彼は昔からお金への執着心は凄かった。政治家になる為に政治学者になったほどだから」とたけしさんの語りから舛添さんの本心を垣間見た気がした。残念な話だ。ギョロ目は当初からだったがこのところ酷さが増している。目は口ほどにものを言う、か。公私混同甚だしい、都知事。その地位を自ら辞する事はなさそうだがこのまま、というわけには行かないでしょう。それとものらりくらりと一流の詐欺師政治家ぶって、この窮地を乗り切るつもりなのか。図々しいのも程があるし、こんな人を選択した有権者にも反省して欲しい。そうなると後任候補は誰か。政界では橋下徹氏の名前が挙がっているらしい。ホンマか? 大阪を何とも出来なかった人に東京をどうにか出来るとは考えられん。とんでもない策を言い出しそうで賛成は出来ないなー、やっぱ。