goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2016年5月8日 リオ五輪選考会・桐生VSサニブラウン

2016-05-08 20:26:57 | Weblog
 日本人初の9秒台が出るのかー、桐生選手とサニブラウン選手の直接対決が初なので見逃せないなどと散々あおられた。実際にはふたりともいいとこなしの平凡な記録。どっちもどっちの結果に呆れた。日本最速決定戦には違いなかったのだがつまらなかった。選手のピークを過ぎたガトリン選手のぶっちぎりの走りと復活の兆しが見えた山県選手だけがかっこ良かった。失礼ながら、元々桐生選手とサニブラウン選手に魅力を感じていないから余計にそう思えた。リオ五輪の選考会はまだ続くそうなので山県選手の今後の走りに期待しよう。でもねー、試合を見る度に思うが外国人選手に比べ日本人は体型からして負けている。体のつくりはいくら頑張っても変えられない。そのリスクの中で戦うのだから勝利するのは本当に大変な事。一歩の歩みの大きさの違い。敵わないのは分かっていながらチャレンジする精神力。強い人が勝つんだよなー。頑張れ、日本人選手たち!