男子マラソン同様、スター選手不在。そのせいかテレビ観戦をしていてもイマイチつまらない。金メダリストとの野口みずき選手も出場はしていたが、以前のダイナミックな走りは出来ず。それでも頑張って走る姿には心打たれるものがあった。良い記録を出すと早々に引退してしまう日本人選手が多い中、彼女は醜態をさらしてでも走り続けた。そのように感じられ完走後は晴れ晴れしい表情にも見えた。お疲れ様でした! リオ五輪の最終選考レースなので、みずき選手の走り云々より若手選手の活躍に注目。名も知らない2名がデットヒートを演じた。ラスト勝負に競り勝ったのは第一生命の選手。この人がリオに行くのだろうか。正直、パッとせず応援する気にはなれない。代表の発表は数日後の予定。個人的にはハチャメチャな福士加代子選手を応援したい。無計画に突っ走り最後に力尽きるレース運びの多い彼女だが、次こそは選手生命を賭けて(?)本気の走りをしてくれると信じたい。頑張れー!!