NHKの教育TVで放送中の”一期一会 きみに聞きたい”。毎回ではないけれど時々、見ている。人生に悩める若者が同じくらいの年齢だけれど悩んではいない若者に指南役を務めてもらう、ドキュメント。出演者は25歳以下であれば誰でもOK。今夜の悩めるイチゴくんは岩手県在住の23歳・男性。地元に残って父親の工務店を継ぐか、東京の会社に就職して一発勝負にでるか。そこを悩む彼。対するイチエさんは24歳・女性で職業は老人ホームの事務職につきながらオリンピック出場を目指す柔道選手。大学卒業後、柔道を続けるにはベストと思われる企業からの誘いを断り、出身地の滋賀県草津市に戻り就職した彼女。柔道を続けるには決して恵まれた環境ではない。が、何故地元に帰って来たのか。イチゴくんは彼女の働き振りや話からひとつの答えを出した。5年と区切りをつけて結局は東京に出る覚悟を決めたそうで。こんな話が毎回繰り返される。自分とは違う、若い人達の考えも少しは分かる気がして面白い。NHKってこうしたドキュメントは良いのよねぇ。今後も期待しています。