2023年11月16日(木)に三重県の関宿に行って来ました、東海道五十三次の宿場で四十七番にあたります。
関宿のマップ・・・・東追分(伊勢路)、西追分(大和路)に位置する1・8kmの宿場町。
上下が逆さまですが、右側が東追分、私たちは西追分方面から・・・。
西追分方面の地蔵院。
地蔵院の前の道が大和路。
関宿・・・・昔ながらの宿場町を今に残していますね。
白玉は有名?なのです・・・。二階の手摺が面影を・・・。
江戸時代にタイムスリープ。
高札場・・・・キリシタン禁止令とか?。
庵看板・・・屋根瓦のついた立派な看板、看板の文字・・・京都側が漢字、江戸がひらがなだそうです、旅人が方向を間違えない為の工夫とか・・・正面二階にある漆喰で固めた竪格子窓(虫籠窓)。
昔からの建物を保存・維持しているのです。
東の追分・・・一里塚。
東の追分・・・伊勢路・・鳥居は伊勢神宮の内宮から式年遷宮の折に移すとか。
織田信孝の名前が目に入ったので・・・・福蔵寺へ。
福蔵寺山門。
本堂脇に織田信孝菩提寺の説明が。
織田信孝の名前が見られましたね・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます