初心者のための証券のある生活

豊かな生活を目指し、廣本修正のよくわかる “株・いろいろ”

横浜市山内地区センターでの講座

2007-02-11 09:42:44 | 株・いろいろ
 昨日は、横浜市山内地区センターで「初心者のための証券講座」があり、私が講師をつとめました。

 1月20日(土)から毎週土曜日の4回シリーズで、昨日が最終回でした。

 土曜日ですので、男性、女性、若い人、高齢者と層の厚い受講者の方々が、ほぼ全員出席でした。

 熱心に聴いて下さり、質問もたくさんでました。

 センターの池野副館長さんの企画で実現したものですが:

 終講にあたって池野さんから、再来年(平成20年)度に「新聞の読み方」などを含めた「株式基礎講座」の開催を考えたいというお話がでましたところ:

 もっと頻度を多くしてほしい。再来年では時間が開きすぎる。中級講座もやってほしい。などなど:

 “やってほしい”コールが受講者からたくさん起こりました。

 「貯蓄から投資へ」を目指して、証券学習意欲の高まりを強く感じました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学習意欲の高まり (onigiri)
2007-02-11 16:19:29
受講者の手応えが大きく、好評の最終回、お疲れ様でした。今後も期待の声に応えてのご活躍、お祈りしています。
返信する
証券の知識の必要性 (ひろもと)
2007-02-11 16:56:15
onigiriさんへ
 コメントありがとうございます。
 出席された受講者のご子息が勤務している会社で確定拠出年金が採用されている由。でも何に投資をしてよいか分からないので、やはり“預金”が主になってしまっているとか。そこなんです。仲間同士が、定年を迎えたときの受取年金額に大きな差ができてしまうんですよね。今やひとりひとりの生活の中で証券の知識が必要に・・・今後とも投資家の勉強の手伝いをしていきます。
返信する
受講者の反響 (マッターホルン)
2007-02-11 22:14:15
今、関心があって学びたい人にとって、「再来年」は確かに遠すぎますね・・。
土曜日で様々な人が受講できた様子、4回終了、お疲れ様でした。
返信する
再来年は遠い (ひろもと)
2007-02-12 08:23:51
マッターホルンさんの仰るとおり、“再来年まで待てなーい”という声でした。
返信する

コメントを投稿