goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

アメリカ売り続く、株安、債券安、ドル安、NY金最高値更新、トランプ大統領、パウエルFRB議長バッシング継続一方、日本株は22日前場小幅安で始まる(学校で教えてくれない経済学)

2025-04-22 10:50:01 | 経済学
3月の米コンファレンスボード景況感指数は、前月比0.7%低下(予想:0.5%低下:2月:0.2%低下)と21日、ロイター電子版は伝えた。22日朝放送のCNBCテレビは「アメリカ売り、FRB議長に利下げを求めパウエル議長を再びバッシングした。ナスダック株価指数は最高値から22%下落。S&P500銘柄の500の3分の2が最高値から20%下落した。」と伝えた。「フランシスコ教皇が21日、午前7時35分亡くなった。88歳。貧しい人々,ホームレス、報われない人々の味方だった。スタインマイヤー独大統領は「教皇は謙虚でユーモアの持主だった。」と教皇の死を悼んだ。批判の声もあった。バチカンの近代化は難しいことを示した」と22日朝放送のドイツZDFは伝えた。フランス2は「次の教皇に誰が選ばれるのか。135人の枢機卿によるコンクラーベが始まる。煙突から黒い煙なら決まらないとき。白い煙が昇れば決まったことがわかる。ヨーロッパ出身者に再び戻るのか。アフリカからはじめて選ばれるのか。複数の候補者の名前が上がっている。」と伝えた。

週明け21日、NY市場でダウは38,170ドル、971ドル、2.48%安。S&P500は5,158と124ポイント、2.36%安。ナスダックは15,870と415ポイント、2.55%安で取引を終えた。個別銘柄では保険最大手ユナイテッドへルスが業績悪化見通しで425.33ドル、6.34%安、1銘柄でダウを176ポイント押し下げた。アマゾンが167.32ドル、3.06%安、AI関連企業の安値をリードしたとロイター電子版が伝えた。恐怖指数VIXは33.84と14.13%上昇。米10年債利回りは4.414%と2.10%上昇。NY外為市場で1ドル=140.95円、0.74%安、1ユーロ=162.18円、0.12%高。1英ポンド=188.54円 、0.11%安。NY原油(WTI)はバレル62.73ドル、2.00%高。北海ブレントは同66.56ドル、2.06%高。NY金はオンス3,435.20ドル、3.21%高。ビットコインは8万7,229ドル、2.41%高で取引された。

22日、朝放送のNHK/BS[ワールドニュース]で英BBCはローマ教皇死去の報を詳しくつたえた後「へグセス米国防長官の家族が軍の機密情報を共有していたことで批判が高まっている。次期国防長官の人選が進んでいるとの情報が流れている。」と伝えた。豪ABCは「ローマ教皇が21日亡くなった。広島をはじめて訪れた教皇だった。核廃絶、戦争のない世界を訴えた。教皇は東チモール、パプアニアを訪れた。教皇は常に貧しい立場の味方だったと現地で惜しむ声が多い。」と伝えた。韓国KBSは「①教皇は2014年に韓国を訪れた。貧しい人々の友人だった。教会に性的虐待があったと謝罪した。同性愛者も神の子ですと話した。②トランプ米大統領は21日パウエルFRB議長を敗者だと呼んだ。鉱物資源や食料価格が値下がりしている。インフレは収まる。パウエル氏は何故利下げしないのかと批判した。トランプ氏発言のあと債券が売られ利回りが上昇した。株価は値下りしNYダウは一時1,000以上下げた。トランプ米大統領はパウエル氏に責任転嫁しようとしているとの声が出ている。③へグセス米国防相に再び機密情報漏洩疑惑が出て来た。トランプ氏はフェイクに二ュースだと一笑に付した。」と伝えた。「米国株大幅安、債券安、円高にも拘らず22日の日経ダウは小幅安で始まった。一部銘柄は値上りに転じた。」とCNBCテレビは伝えた。(了)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の講習準備です | トップ | 10月講習の準備:昨日の患者... »
最新の画像もっと見る

経済学」カテゴリの最新記事