柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

香典返しのアンケート

2009年08月25日 | 香典返し、返礼品
一般の方々に香典返しのアンケートもとりました。

香典を頂くと、わが国の習慣として「お返し」があります。
よく、考えると不思議ですね?
これが「気遣い」なのでしょうが。

私は若い人にお祝いをあげるとき
「お返しは無しね。心からのプレゼントだからね」と念を押します。
が・・・
大抵は何がしかのお返しが届きます。
若い世帯にはお返しは大変じゃないかと思うんですが。

香典もお返しが当たり前になっています。

今は香典を渡すと、その場でお返しをするところが多くなりました。
この場合は、香典額に関係無く、一律にお返しをしてしまいます。
現状では2500~3000円くらいの品です。
香典の1万円までは、このお返しだけで済ませます。

それ以上の香典を頂いた方には
後日49日法要等にあわせて、いただいた香典額から1万円を差し引いた
金額の約半返しの品を送ります。

葬式時に一律で返すお返しを「即日返し」と呼びますが
この印象をアンケートで聞きました。



Q、お葬式のときに「一律に返される香典返し」は不快ですか?

1 不快です        10%
2 不快ではありません  90%

でした。


これも意外でした。
即日返しをしていない地域も多いのに。
このアンケートは関東全県で行なっています。
東京でも後にお返しする方法が多いと思うのですが?



葬儀が終わって香典帳を見ながら
あの人ならこんな品がいい、とか
あそこは、子供が多いからこの品、なんて言いながら
お返しを選ぶ環境も時間も無いのかもしれません。

考えてみれば
葬式の後に、残るのは高齢者が多く
それも1人住まいが多い。

子供たちはすぐにも仕事に戻らなければならず
休みごとに、実家に帰るのも難しい世の中です。

まして1人残った者が
法事の支度、仏壇や位牌の支度
墓の手配、そして役所やその他の手続をこなすのです。

前もって対応できれば、1つでも仕事は済ませておきたいと
思っても不思議ではありませね。

即日返しが周りに無いからっと言って
「この辺では、皆さん後のお返しですよ。
即日のお返しは無いですね」・・・なんていってる葬儀社も多いでしょうね。

でも人々の意識は
「葬式のときに一律で返される香典返しは不快でない」と90%の人が思ってることを認識した方がいいと思いますよ。

葬儀社は思い込みが多いとアンケートは教えてくれました。