遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

スクール 土曜版

2017年08月26日 15時15分18秒 | スポーツ

   8月26日(土)曇り〜晴れ

   今年の夏は、必ず毎日雨が降って、それがもう36日も続き
   観測記録を更新中なのだそうですが、こういう記録は嬉しくないね

   写真の花は、南アの花で多分プロテアと思うのですが、、、。
   肉厚な感じの花びらやピンクッションみたいな中心部(雌しべかなあ?)が  
   母はあまり身近に見たことがなく興味深かったですが、
   南半球ではよくある花なのかしら?
   TVでみたオーストラリアの映像に、似た花が写っていました。

   さて、今日のスクールはクロールがメイン。
   その割には練習距離が足りない気もしますが、
   フリー50mを4本ハードなんて、母としては半年以上ぶりかもしれないな〜

     【メニュー】
 w-up   各自自由
 kick  25×4  1:30  Fr 伸ばした両手でボールを水中に押し込みながらキック
                顔を上げて
         ※ 下半身が浮いた姿勢を維持すること
 pull  25×4  1:30  Fr ボールを両膝で挟みスカル
        1.3t= ドッグプルスカル  肩甲骨から大きく動かし肘立てキャッチ
        2.4t= フィニッシュスカル 肘は動かさないで!
 drill  50×4  2:00  ch 次に泳ぐハードの準備(各自好きなドリルなど)
 swim  50×4  2:00  Fr  H! 4本のタイムを計る
 loosen  100 ×1  ch  easy swim
 swim   50×6  2:00  1−3t=Fly25m-Bc25m/Bc-Br/Br-Fr
              4−6t= ch

  total  1,000m+各自のアップ

    母は50mのハードのタイム測るなんて、1年ぶりくらいじゃないかなあ、、、
    いや〜、、、こんなに泳げなくなってるとは、、、
    1本目だけはドリルの成果があって、浮いていたのでまあまあのタイム、
    と言っても、ハードとしたら情けないのですが
    予想通り、2本目からは、どんどんタイムが落ちて。。。
    まあ、母だけじゃなく、ほぼ全員が同じでしたが
    4、5年前は、50m10本を1分40秒サークル位で泳いでも
    それほどタイムを落とさずに泳げていたような気がするので、
    この間の、体力や泳力の衰えが、あまりにも激しすぎますねえ
    「なんとかせねば」と思うのですが、それがままならず、、、
    ここ二ヶ月なんて、腰痛で運動を休みがちだったら、
    あっという間に、体重は2キロ以上増え、ウエスト回りはブッヨブヨ、
    内腿にはドレープが。。。
    アチコチが、たるみっぱなしのボディになっちゃって、さあ困った!
    せめてなんとか、今ある水着に収まる体に戻したいのですが

        わがまま母
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフリカ・ツアー17(ケープ... | トップ | 南アフリカ・ツアー18(ペン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事