昨冬のビーツの、いわゆる「ひこばえ」。
収穫(といっても少しだったけど)が終わった後、放っておいたら春になってまた葉が伸びてきた。
ちょっときれいなので、サラダ用に「ビーツリーフ」として。
*
写真を撮っても日記を書かないまま日が過ぎていく。
そのままにしておくのもあんまりなので、写真と簡単なメモを何回か載せて、空白の期間を埋めておきます。
前回書いた5/27(日)の翌日、四国地方の梅雨入りが発表された。
平年は6/5、昨年は6/20だから、いずれにしてもかなり早い梅雨入り。
その後、5月末までの月火水木は、火曜の夜にまあまあ降ったほかは、はっきりしない曇り空。
その4日間で、オクラの第1回目を定植し、さつま芋の2回目、紅あずまの蔓を挿し、5/31が雨っぽかったので、野菜セットの出荷作業を終えた後に、やや伸びすぎた髪を切ってもらいに行った。
<5月末頃のフジグラン西条>
人参まびき菜、サンチュ、サラダ水菜、豊作の大根1/2特価など。
収穫(といっても少しだったけど)が終わった後、放っておいたら春になってまた葉が伸びてきた。
ちょっときれいなので、サラダ用に「ビーツリーフ」として。
*
写真を撮っても日記を書かないまま日が過ぎていく。
そのままにしておくのもあんまりなので、写真と簡単なメモを何回か載せて、空白の期間を埋めておきます。
前回書いた5/27(日)の翌日、四国地方の梅雨入りが発表された。
平年は6/5、昨年は6/20だから、いずれにしてもかなり早い梅雨入り。
その後、5月末までの月火水木は、火曜の夜にまあまあ降ったほかは、はっきりしない曇り空。
その4日間で、オクラの第1回目を定植し、さつま芋の2回目、紅あずまの蔓を挿し、5/31が雨っぽかったので、野菜セットの出荷作業を終えた後に、やや伸びすぎた髪を切ってもらいに行った。
<5月末頃のフジグラン西条>
人参まびき菜、サンチュ、サラダ水菜、豊作の大根1/2特価など。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます