さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

最後にオレは勝つ

2010-11-18 09:12:52 | 名城信男
名城信男、思いの外早く世界戦が決まりました。
今回は自身初のWBC世界戦。河野公平戦も記憶に新しいトマス・ロハス戦となります。

正直、もうちょっと時間がかかるかも、あと数試合はノンタイトル戦をすることになるのかなと
勝手に思いこんでいたんですが、六島ジム藤原トレーナーのブログなどを見ると、
会長さんがWBC総会でかなり頑張って交渉されたのが奏功した、ということみたいですね。
詳しいことはわかりませんが。

そもそも、メキシコ方面では、マルティン・カスティーヨやウーゴ・カサレスとの試合によって
名城の知名度は高かったことでしょうし、それを元にした名城への評価もあっての挑戦決定なのかも知れません。
来年2月5日、府立体育館、これは久々に名城の試合を見に行かねば、というところです。


相手のトマス・ロハスは、初来日の河野戦で、まあ何というか、何もかもを我々の前にさらけ出して行きました。
群を抜く長身とリーチを持つサウスポー。速く巧く、しかし意外に攻撃的で、でも肝心なところで穴を開けることもあり、と。
あの試合は、次に対戦しようと考えるボクサーと陣営にとって、これ以上ない研究材料でした。

今まで名城が苦戦してきたタイプは、皆名城より大柄で、速いというより強く重いパンチで、名城を突き放しうる選手でした。
アレクサンドル・ムニョスしかり、ウーゴ・カサレスしかり。それと比べてロハスは、パンチの重さというよりは速さ、
そしてフットワークに依存して距離を取ろうとする感じで、その辺がどう出るか、という点に興味があります。
ただ最近の名城は、ややもすると動きに乏しく、単調になる傾向がありますので、その辺も気になります。

あと、名城のサウスポーへの相性ですが、故・田中聖二戦を見る限り、そんなに悪くはない、むしろ良い方かなと見ます。
何より相手のレバーが近いわけで、あの重い左ボディブローの脇腹打ちを決められるのではないか、という期待があります。
そうそう簡単に打たせてくれるかどうかはわかりませんが、最近、西岡対ムンローや、パッキャオ対マルガリートなど、
大きな試合でレバー・ブローが試合の流れを大きく左右する場面を続けて見ているだけに、この試合でも...と思いますね。


さて、とにかく世界挑戦が決まってめでたい、のですが、昨日行われたという記者会見の各紙報道には、
ちょっと本気で笑ってしまいました(報知スポニチ)。
これは記事読むだけなら笑って済みますが、例えば試合中継の際の紹介VTRや、スポーツニュースなんかで
もし映像で流れたりしたら、なかなかに辛いというか、いたたまれない気持ちになりそうですね(^^;)
出来る限り見ないようにしたいと思いますが...しかし名城って、本当に天性のおもしろチャンプですね。
かつてココリコ遠藤章造さんが「この人、絶対売れる」と評した通り、何やってもなんか面白いんですなー。

とにかく、ボクサーとしても、天然キャラとしても、もっとお茶の間(←古い)に愛されうる、名城信男の王座復帰を、
大いに期待したいと思います。と、強引に締めくくり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城陥落

2010-05-08 22:31:23 | 名城信男
名城信男、3-0判定負けで陥落。ウーゴ・カサレスが再戦を制しました。


ちょっと辛口ですが、名城があまりに単調で、緩急に欠けました。
サイドに出ず真正面に立ち、重心も高く、踏み込みの速さもない。
左ジャブを出していた序盤はともかく、それを嫌ったカサレスが
アウトサイドから重い右を多用してジャブを抑え込みにかかった4R以降、
ほぼ完封されたという印象です。かなり打たれてもいましたし。

名城は歴戦の疲れか、減量苦か、はたまた噂される腰痛の影響か、
相手にとって闘いにくいファイターだった頃の面影が見られませんでした。
これでは巧者カサレスにさばかれたとて、致し方あるまい、という印象です。
有効打で劣って、かなりきつかったはずですが最後まで意地を見せましたね。
私は116-112、カサレスと見ましたが、これでも名城に甘いかな、とさえ思います。

もちろん、ベタベタの名城ファンである私ですので、負けという結果は残念ですが、
名城は現状での力を出し切って闘ってくれたわけですから、
それで結果がこうなら仕方ない、という感じもしますね。


対するカサレスは巧みなスイッチと、ロングの右を巧く使って名城のジャブを封じ込んだように、
3Rまでの悪い展開を変えられる巧さがありました。
前回の反省を生かして、終盤も安易に引かず、名城を懐に入れないよう、懸命に突き放してました。
敵ながらあっぱれという感じで、見事な王座奪取でした。


名城にはまず休養が必要だと思いますが、もし再起するならば、
少ない試合数で大試合を闘ってきたキャリアをそろそろ省みて、上のクラスで転級し、
しっかり地固めをしてから、さらに上を目指してもらいたいものですね。
このあたりは色々事情もあり、他人が言うほど簡単な話ではないようですが。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城が幸福を得られるならば/モンティエル戦速報

2010-02-14 13:54:53 | 名城信男
なかなか話も出なかった名城信男次期防衛戦は、
ウーゴ・カサレスとの再戦が入札になるそうです。

名城陣営の皆さんには怒られるかもしれませんが、
メキシコ開催になって、名城が西岡利晃に続く海外防衛に挑むというのも
それはそれで見てみたいなぁ...という気がします。
少なくとも、あの攻撃力と果敢さで世界のトップクラスと伍して闘える
ワールドクラスのファイター、名城の試合が地上波なしだったり、
あっても6パーセント台の視聴率だったりする現状は、
もう名城がこの国を相手にする必要などない、と断じていいものです。

昨年、西岡がジョニー・ゴンサレスをノックアウトして勝ち名乗りを受けた瞬間、
会場のモンテレー・アリーナを埋めた大観衆は、割れんばかりの大歓声を西岡に送りました。
WOWOW放送時には音声レベルを落としてあったようで、だいぶ感じが変わっていましたが、
ネットでアステカTVの生中継を見ていると、その音量が大きすぎて、音が割れてしまっていました。

たとえ地元の選手を倒した相手であっても、闘う姿を見て、それが真の強者と認めたら、
惜しみなく称えて拍手を送る、2万近くの大観衆。
ああ、これがボクシング王国メキシコの、本場の本場たる所以やなぁ、と感心しました。
西岡ひとりがメキシコで勝利したとて、日本のボクシングとかの国のそれとは、
色んな意味でまだまだ、果てしない差があるなと感じた次第です。

あの舞台で、名城信男が勝ち負け以前の問題として、己の力を存分に発揮して闘えば、
日本で受けるそれとは比べものにならぬ、ファイターとしての幸福を得られるのではないか。
まあ、もちろん様々な困難が待ち受けているでしょうし、リング上でもまた、
実力者ウーゴ・カサレスが前回以上の意気込みを持って挑んでくるわけですが、
それをも込みで、名城が敵地、王国メキシコのリングで闘う姿を見てみたい、とも思うわけです。
もちろん大阪開催でも、大いに応援しますけれど(^^;)


==========================================

速報、フェルナンド・モンティエルはつい先ほど、比国の若手シソ・モラレスを初回KOで下し、
WBOバンタム級王座を防衛したそうです。
これで長谷川穂積戦はほぼ確定、と思われます。理想の展開ですね(^^)
正式発表を首長竜になって待っております(^^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい闘いを乗り越えて

2009-09-30 23:13:21 | 名城信男
名城信男、厳しい闘いを乗り越え、ドローとはいえ二度目の防衛なりました。
名城は二度目、王座を獲得していますが、前回の王者時代は二度目の防衛ならず王座を失っています。
そしてその対戦相手も、ある意味共通点のある相手でした。

挑戦者ウーゴ・カサレスはWBOライトフライ級元王者ですが、
体格面でいうと、名城を大きく上回っていました。
ライトフライ級王座を失った試合は、小柄な技巧派イバン・カルデロン戦でしたが、
この試合でも試合当日にフェザー級オーバーの体重で闘っていたとのことで、
今回はそれ以上に、前日計量後の増量があったようです。
名城と相対すると、身体の厚み、腕っ節が全然違いました。
昨日115ポンドにホンマに落ちたんか?と思うくらいでした。

こういう、大柄でパワーのある選手が、小柄な名城を強いパンチで突き放し、体格で押してくる。
名城が世界王座を失ったアレクサンドル・ムニョス戦の展開そのままです。
そして、やはりカサレスは、名城を突き放そうとし、頻繁なスイッチでペースを握り、
或いは名城のペースをはぐらかしつつ、体格、パワーを生かして闘おうという風でした。

名城は序盤、右ストレートを単発で当て、プレッシャーをかけるが、
普通の相手なら一発で効くような好打も、大柄なカサレスには効かず、追撃が出来ませんでした。
いいの当てたあと、普通ならもっと行け、攻めろ、相手見るな休ませるな、という気になるところですが、
今日の試合は相手との体格差が大きすぎて、そういう気になりませんでした。

おそらく、名城は相手のジャブでも軽く効いたような場面があったでしょうし、
ガードしても堪えるようなことも再三あったのだと思います。
見ていて、非常に厳しい闘いを強いられているのがひしひしと伝わってきました。
この試合に関しては、詰めが甘いとか手数が少ないとかいうことは、ちょっと言えないかなというところです。
名城は最大限リスクを背負って、出せるだけの手を出し、取れるだけのヒットを取りつつ、
終盤までよくこらえて闘っていた、というのが私の見方です。


試合はカサレスの、体格面の優位を最大限に生かしたスイッチ・ヒットの巧さが出て、
中盤まではカサレスが優性、しかし名城も懸命に食らいついて、終盤は右のヒットを中心に猛攻しました。
カサレスはボディブローのダメージで動きが落ち、そこを名城が攻め立てました。
もっとも攻める名城も疲れとダメージでいっぱいいっぱいでしたが...。

判定は三者三様のドロー。あの試合で4点負け、ってのはきついと思いますが、
ドロー自体にはまあ納得かなと思います。そりゃ、勝ちにしたらんかい、とも思ってますけど(^^;)


何にせよ、名城は強敵相手に懸命の闘いを見せてくれましたね。
あれだけ大柄で、その利点をしっかり生かしてくる巧い相手に、本当によく闘ったと思います。
米大陸でも評価される強豪相手に防衛、カスティーヨ戦以来の「ええ仕事」でした(^^)
名城信男、おめでとう!



あと、解説の文太兄イ、良かったですねえ。
アナウンサーさん、大汗かいてたんでしょうけどね、思う間合いで答えてくれんから。
ドラマの宣伝せないかんのに「俺、まだ見てねえんだよな」って...(^○^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱を吹き飛ばすような

2009-07-28 23:48:05 | 名城信男
名城信男、次の防衛戦はウーゴ・カサレスとの対戦とのことです。

元WBOライトフライ級チャンピオンで、イバン・カルデロンに王座を奪われた試合は
WOWOWで見ましたけども、ほんまに108ポンドに落ちたんかいな、と思うほど大柄で、
フライ級飛ばしてスーパーフライ級に上がるのにも違和感は感じません。

確か、カルデロン戦のときはフェザー級オーバーの体重があったとかなかったとか言ってましたっけ。
試合んとき、名城よりずーっとでかかったりするかもしれませんね(^^;)

いずれにせよカスティーヨ戦以来、米大陸でも名の知れた相手との対戦がやっと実現するわけです。
大柄な相手が強打で突き放してくるような試合になると、名城も苦しむでしょうが、
前回の苦戦を良薬に、久々に強打爆発といきたいところですね。



しかしWBAはこの、普通に防衛戦を重ね、指名試合もやろうという名城を無視して、
平然と暫定王座を設置する愚挙をまたも犯します。
ご多分に漏れず、ノニト・ドネアの強さにはすっかり魅了されている私ですが、こういうのは勘弁ですね。

あちらのプロモーターがタイトルマッチやりたいと思えば、いつでも認可されるという現状には、
怒り、憤りを通り越した、空しい感情を持ちます。
しかし、あちらにはあちらの(あくまで、商売上の)都合というか言い分というものがあり、
文句言うならこっち来て試合せんかい、ってなところなんでしょうね。


そもそも、この暫定王座制度は、他ならぬ日本において、かの辰吉丈一郎の全盛期に、
日本の最有力プロモーターによって、都合良く利用されていたという現実があります。
辰吉の対ラバナレス第二戦における暫定王座認可は、まだ理屈が立つものでしたが、
そのあと眼疾で一度は引退表明を強いられた辰吉が、ハワイでホセ・フィノ・スアレスとの再起戦に勝利しただけで
再び暫定王者として認められたことは、有力プロモーターと統括団体の癒着あればこその、意味不明な裁定でした。

この欺瞞に満ちた裁定ゆえ、辰吉の薬師寺保栄への「挑戦」になってしかるべきだった試合は
「WBC王座統一戦」へと姿を変え、いち挑戦者だったはずの辰吉は、
WBCの規定により、王者薬師寺と五分五分の報酬を保障されることとなりました。
これぞ日本ボクシング界の風物詩とさえいえる、大手ジムによる、地方ジム所属選手の利益侵害の典型例です。


先日復刊した専門誌には「暫定王者など要らない」という特集記事が載っていまして、
それを「よくぞ言ってくれた」と評価する、暖かいファンの声もきっとあることでしょう。

しかしあの記事の内容が、本質的な暫定王者制度への批判たりえるものだったかといえば、明確に「否」です。
ファンなら誰もが「要らない」と思う、ただそれだけの話を書いてあるに過ぎません。
あの記事を、米大陸の関係者が読むわけもなし、さりとてかつて国内において現実に起こった、
上記した例の首謀者に批判の矛先を向けることなど、今の専門誌に出来るわけもありませんので。


こうした欺瞞的な暫定王座利用は、昨今の、理屈も何も無い、暴走気味の暫定王座乱立の原型と言っていいでしょう。
そして、その欺瞞に、洋の東西は関係ないのです。


リングの上で自己実現の夢をかけて、己の拳に全てを託して闘うボクサーたちの姿は、
今も昔も変わらず、神々しくさえあり、魅力にあふれるものです。
しかしリングの下では今も昔も変わらず、俗に言う「モンキー・ビジネス」が横行し、
ボクサーたちは様々にその誇りを傷つけられています。
そして本来は、リングの上の闘いだけに魅せられていたいはずのファンの心を憂鬱なものにします。


名城信男とウーゴ・カサレスの闘いが、そんな憂鬱を吹き飛ばす、素晴らしい試合となることを。
TV放送の都合が合わず、府立第二競技場という、狭い会場での開催となった
無念を忘れさせるような試合となることを。
そして、かなうならば、名城信男が勝者であることを。
都合の良い言いぐさかもしれませんが、ひたすらに祈っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安と不満の大逆転

2009-04-11 22:35:19 | 名城信男
先ほどスカイAの放送を見終えました。

名城信男、予想外の大苦戦でした。
初回、右ストレートをミスして身体が伸びきったところに
挑戦者富山浩之介の右アッパーから左フックを食ってダウン。
その後も富山の距離で長い右、返しの左を再三食う。
徐々に挽回し始めたが6回、左フックを綺麗に合わされ二度目のダウン。
しかし8回、疲れからか動きが落ちてきた富山に、
名城のワンツーがヒット、よろめく富山を連打で打ちまくってダウンを奪い、
追撃して青コーナー前で詰めたところでレフェリーストップがかかりました。


結果は名城のKO勝ちでしたが、内容は大方の予想を裏切るものでした。
序盤はそれこそ、富山快勝のプロセスでした。
距離を支配されて、打ちかかっては外されて左フックを合わされ、
右ストレートで突き放され、右アッパーで脅かされる。
名城は右を当てよう当てようとして、重く、正確なジャブも出せず、
打ち終わりに頭を動かさずサイドにも出ず、ボディ攻撃もほとんど忘れた状態。
少なくとも、河野公平のバッティング・アタックに困惑させられた前戦を除けば、
過去見たなかで最悪の名城信男でした。

あれだけ優勢に試合を進めていながら、中盤には動きの質、量とも落としてしまい、
結果として勝ちきれないという一点を見ても、富山のキャリア不足はあきらかでした。
その挑戦者相手に二度のダウンを喫し、ポイントもリードを許し、
何より自分自身の強みを忘れたかのような名城の闘いぶりを見ていると、
彼の今後に不安を抱いてしまいました。

かつて竹田津孝を、本田秀伸を、田中聖二を、プロスパー松浦を、
そしてマルティン・カスティーヨを苦しめた名城信男は、
執拗で重いジャブを惜しまず出し、右ストレートは振りが小さくて重く、
上体を止めずに前進する打ちにくい的であり、それでいて時には足を使って
相手を引き込み、泳がせる冷静さを持つ、相手にとって非常にやっかいな選手でした。
しかし今日の名城は、そういう相手から見た嫌らしさ、やっかいさが
ほとんど見られない、強いけど危うい、容易い、闘いやすいファイターでした。

今日の不調、ことにスタート時の不用意な打たれ方が招いた苦戦、
大いに反省してもらいたいものです。
世界上位の経験豊富な選手に、あんな好スタートを許したら、
まず十中八九、挽回、逆転のチャンスなど与えてはもらえないでしょう。


まあ、ちょっと意外な展開の試合を見て、少々頭が熱くなっています(^^;)
今回、ちょっと酷評しましたけど、逆に言えば、今まで名城の試合を見て、
こんな不満を持ったことがほとんどなかった、ということでもあります。
ジムメイトの試合で起きたリング禍の件もあり、また圧倒的有利と言われることにより
逆にやりにくい面もあったかもしれません。
さらにいうなら、バンタム級への転向(復帰)こそ、彼にとってベストの選択かもしれませんね。

いずれにせよ、結果、勝ってくれて良かったです。
もし、ここで負けてたら、名城ファンの私にとっては目の前真っ暗でした、本当に...(^^;)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿な話題

2009-03-20 10:07:35 | 名城信男
名城信男婚約発表、だそうです。めでたい話題です(^^)

12日の富山戦は地上派ノーTVという、残念な話題があったばかりですが、
こちらはおめでたい、良い話ですね。
本人もコメントしているとおり、もし負けでもしたら大変です。
何が何でも勝たないかんですね。


で、こういう、TVのない興行こそ、会場行って見たいところなんですけどねー。
なかなか難しいところです...。
我らがスカイA様が中継してくださるそうですが、どうも野球(やはり阪神?)の関係で、
生中継ではなくディレイになるそうですし...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城防衛戦情報

2009-01-22 23:51:29 | 名城信男
おなじみBOXING EYEさんにて、情報がありました。
4月11日府立、相手はOPBF王者富山浩之介、とのこと。

まあ、どんな事情があるのかないのか知りませんし、
まだ正式発表もないわけですから、先のことはわかりませんが...
アルセ戦が実現しない現実は受け入れざるを得ないとしても、
アルセ戦のような試合に少しでも近づくような意味合いが見い出せる、
そんなカードは組めないもんなんでしょうか。

名城は8戦目でマーティン・カスティーヨを下すという大仕事で、
世界中のボクシングファンやジャーナリストを驚愕させた実績があり、
その実力もワールドワイドなレベルで通じるものだと信じていますが、
このマッチメイクが本当なら、ちょっと(...かなり?)残念です...。


※今朝のスポニチ関西版には、2月7日のダルチニアンvsアルセ戦を
名城が現地で観戦して、両者への対戦アピールを行う、という記事がありました。
次戦の相手がどうであれ、こういう方向の努力を続けて欲しいですね。
それこそが名城というボクサーに相応しいことだと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼案の定WBA

2008-10-04 23:22:30 | 名城信男
WBAは総会において、スーパーフライ級正規王者名城信男と
暫定王者ホルヘ・アルセの統一戦を義務付けず、各々に防衛戦を許可したとのことです。

まさに「案の定」ですね。
こういう決定がいかなる理由でなされるのか理解できませんが、
そもそもAJバナルvsコンセプション戦の認可自体が理解不能ですし、
コンセプションvsアルセ戦の認可も以下同文です。

今更あほらしくて、書く気も失せますが、
もはや王座の権威や、王座の正統性なぞ、統括団体にとってはどうでも良いようですね。

出鱈目、ご都合主義、目先のゼニ大事、袖の下大歓迎と
とにかくろくな話が聞こえてこないWBAですが、
今回の総会は、まさにWBAの面目躍如?で、
あれやこれや馬鹿な話がてんこ盛りになっとりますね。
フライ級における指名挑戦者選出しかり、です。
世界1位の最長在位記録って、どっかに資料ありませんかね(^^)


ま、WBAほど、あからさまにひどくはないでしょうが、
他の統括団体も、本質的には似たり寄ったりなところがあります。

最近、デラホーヤの会社が、リング・マガジン認定王座という看板を掲げて
ビッグマッチを再三組んでいまして、それには是非論もあるようですが、
私なんかは詳しいこと何も知らんので単純に、もう全部このタイトルにしてしまえば
それで事足りるんちゃうか、なんて思ってしまいます。

特にWBA。
あれこれ話を聞いていると、いつ無くなってもかまわんな、とさえ思いますね。
名城信男には、わけのわからん団体の王座はうっちゃってしまって、
打倒ミハレス、モンティエルを目指してもらいたいです。
まぁ、実際はそんなわけいかんのでしょうけど...(^^;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮絶な死闘の末

2008-09-03 08:57:52 | 名城信男
名城vs河野グローブ問題は決着を見た模様です。

会長同士でやるのかとばかり思ってましたが、
河野が出てきたんですね。
ちょっとびっくりです。
よほど、体調が良いんでしょうね。
ここまで順調に来てる、ということでしょう。

そりゃ、じゃんけんに負けてグローブもレイジェスに決定、
多少は嫌な気分になったかも知れませんが(^^;)
試合が始まれば些末なことだった、となるでしょう。
あと二週間を切った試合が楽しみになってきましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする