さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

中岸風太

2005-11-03 01:04:17 | 新人王戦
先週の土曜日、新人王西軍代表決定戦を見てきました。

小・中学生のころに、プロの興行で少年同士のエキシビジョンに出たことを理由に
高校生になってから出場停止を受けるという「ヤカラ」な目に遭った、
金沢の天才少年ボクサー、中岸風太(カシミ)が登場しました。

彼が中学生時代、石井広三の試合の前座で、彼のエキシビジョンを見たことがあります。
ロイ・ジョーンズばりのボクシングを平然とこなす、恐るべき少年の姿に唖然となり、
同道した識者の方ともども、そのセンスを絶賛したものです。

あれから4年が経ち、彼はくだらない大人たちのヤカラにも負けず、
プロ入りして中日本新人王となり、大阪にやってきました。

リングに上がった彼は、足馴らしのためにリングをさーっと一周しました。
その姿はまさに彼の名の通り、一陣の風のようでした。

試合が始まっても、その印象は同じでした。
彼は風のように舞い続け、見る者の反射神経を超えた
タイミングと速さを持つパンチを次から次へと繰り出し、
強打の社長ボクサー高野愛を完封しました。

若さとセンス、そして冷静な闘いぶりの中に時折覗かせる、若者ゆえの激情。
何もかもがきらきらと輝いていて、目に眩しかったです。

彼の今後がいかなるものになるのか、私にはそれを断じる見識はありません。
長所短所を語り、評論をすれば、もちろん誰もがそのセンスを認めると同時に、
まだまだボクサーとして「不備」な点があることを語ることもできましょう。

しかし、彼がこの日、私の目の前で放ってくれた輝きは、
そうした言葉とはまた別の価値を持って、私の記憶に残り続けることでしょう。
彼が様々な問題にも負けず、おのが才能をここまでまっすぐに伸ばしてきたことに、
言いしれぬ感動を覚えました。


ボクサーの人生には、いつもリボンがかけられているわけではないが、
自身の才能を、可能性をもって、掴めるだけの夢を掴んでほしい。
心からそう願います。

中岸風太、とりあえずおめでとう。そして次も頑張れ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈須見てきました~

2005-09-04 15:23:27 | 新人王戦
西日本新人王決勝戦、注目のフライ級金光佑治×奈須勇樹、すごかったです。

初めて見る、ちょっとK1の山本KID風の奈須勇樹。
どんなもんじゃいなと思っておりますと、いきなり金光佑司を右クロスでダウン。
衝撃の立ち上がりに、ひえー、という感じ。

なるほどこらすごいわ、と思ったらさらにこの先がすごかった。
追撃が実に冷静かつ豪快でした。
ジャブで立て直そうとする金光に対し、小さく鋭い左フックをダブルで散らし、ガードを切り崩しにかかります。
最後は左フックで切れ込んで右ストレート。
この切り替えに金光が対応しきれず、クリーンヒットを許し二度目のダウンでKOとなりました。

いやー、あの強い金光が、あっという間に攻め落とされてしまった、驚愕のワンラウンドKO。
ちょっとしびれました。奈須勇樹、なかなかすごい攻撃力でした。

他にも「小型タイソン」て感じの豪快なKOを見せたスーパーバンタム級の高野愛(ちかし、と読むそうです)。
クールにジャブを差し込み続けて、相手を自分の距離に貼り付けてしまったスーパーフェザー級の武本康樹(武本在樹の弟です)。

などなど、見所ある選手が多数登場して、楽しい観戦でした(^^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本新人王戦

2005-08-02 22:48:18 | 新人王戦
準決勝が終わって、全階級の決勝カードが決まったとのこと。

西日本ボクシング協会のHPに全部出てますのでそちらを参照いただくとしまして、やはり注目はフライ級。

去年、久高寛之(Gツダ)、本田猛(尼崎)と並びフライ級の3強と目されながら、久高戦を目前に負傷のためトーナメントを離脱した金光佑治(六島)が今年は独走かと思いきや、久高に続きGツダから奈須勇樹という好選手が出たようです。

私はまだ見てない(...はずです)奈須ですが、あちこちから絶賛の肥じゃなくて声が漏れ伝わってまいります。
このカードは実に楽しみです。
9/3(土)、府立の地下で。開場3時半、開始4時。
みんなで見に行きましょー(^^)/

と、中日本では金沢の星・中岸風太(カシミ)がスーパーバンタム級を制したそうです。
そのうちもっと多くの注目を浴びて闘うことになるんでしょうね。

若い才能たちの明日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする